エステのリンパマッサージはどう?ダイエット効果、健康効果も?

エステでのリンパマッサージってダイエット効果もあるの?

エステのリンパマッサージを受けるとき、本当に効果があるのか気になりますよね。

エステでのリンパマッサージの効果の真偽や、リンパマッサージの健康効果、施術の痛みについてわかりやすくまとめました。

エステティシャンからの意見も、是非参考にしてみてくださいね。

効果はある?エステでのリンパマッサージは実際どう?

エステティシャンの技術

エステティシャンはリンパの流れを知り尽くしたプロのリンパマッサージ師です
から、その効果は期待できると思います。エステを受けた人の話を聞くと、
エステティシャンとの相性もあるらしく、施術する強さややり方が合わない、
気持ちいいと感じないといったこともたまにはあるようです。

とは言え彼女達は常日頃、たくさんのお客さんを施術しているので、自分で
リンパマッサージをするより断然気持ちよく、効果的!何よりあのセレヴな空間に
1~2時間いるだけで心、舞い躍る気分にもなれます。日頃、味わえない贅沢な
ひと時を体験し、その効果を実感してみるといいですよ。

エステの値段は、2時間2万円が目安

料金に関しましてはお店ごとに設定金額が当然違ってきますが、二時間で二万円
ぐらいが相場のように思われます。安く値段設定をしているところもありますので、
ぜひお試し感覚でリンパマッサージを受けてみると良いと思われますよ。プロと
素人の効果の違いを実感してみましょう。

来た時と帰る時で、靴のはき具合が違っていたら、それはむくみが解消された証拠。
つまりリンパマッサージの効果があったという証拠!ぜひその違いを・・・
その効果を実感してみてください。

今後もリンパの流れが悪くならないよう常に運動し、生活習慣を見直す。
そして時々、日頃の自分へのご褒美として、エステに行ってリンパマッサージの
効果を実感してみてはいかがでしょうか♪心も体もリフレッシュしましょう♪

引用元-リンパマッサージの効果をリサーチ!!

 

  • リンパの流れを熟知したエステティシャンの施術は、相性はあるものの至福のひと時
  • 料金は店舗によって異なるが、目安は2時間2万円
  • 生活習慣を見直してむくみにくい体質づくりを心がけ、たまにエステで気分転換してみては?

エステティシャンとの相性は大切

私も何度かエステを受けたことがありますが、上手なエステティシャンの施術は本当に気持ちが良いものです!しかし相性が合わない人の施術のあとは、身体の痛みがしばらく続いたことも。初めて利用するお店では、まずは短時間お試しを行うのがおすすめします。

 

美容効果がない!?エステでのリンパマッサージの真偽

リンパと美容の関係には嘘ばかり

むくみ、太る、肌荒れ、冷え性・・・
こういった女子の大敵のあらゆるものをエステ業界では、
リンパや代謝のせいにしちゃう。

「脚がむくむのは、リンパの流れが悪いから」
「痩せないのは、リンパに老廃物が溜まっているから」
「肌荒れは、身体に毒素が溜まっているから」
「冷え性は、リンパの停滞」

これ、ぜーーーんぶウソ。

むくみは、確かにリンパに関係しているけど、流れは一切関係なし。
そもそも、痩せる痩せないとリンパは全くの無関係。
肌荒れもリンパとは全くの無関係。
冷え性は、血行不良が原因であって、これまたリンパとは全くの無関係。

リンパマッサージを受けなくても、リンパが流れる速度はそんなに変わらない

そもそも、
「リンパの流れは弱く、リンパに排出された老廃物は、12時間かけて静脈に運ばれる」
ということを知っていますか?

だから、エステに行って、1時間リンパマッサージを受けたとしても、
通常の12時間が約30分から1時間早まる程度。

女子は、そんなことにお金を使ってるんだよねー

引用元-エステ業界の嘘 「リンパドレナージュ」には根拠も効果もない – 美容と健康のウソ?本当!

 

  • リンパと美容の関係には嘘ばかり
  • リンパマッサージを受けなくても、リンパが流れる速度はそんなに変わらない

リンパマッサージの効果が嘘だなんて、ショック・・・

リンパマッサージの効果を信じて、毎日自分でマッサージをしたりエステに通ったりしている女性は多いものですが、効果があまりないだなんて驚きです。リンパマッサージは強い痛みを伴うこともあるのに、というと悲しくなります・・・

 

痛いし効果もない?・・エステでのリンパマッサージとは

リンパマッサージの施術がものすごく痛かった

先日仕事帰りにリンパマッサージのエステに行ってきましたが、施術中ずっと「とてつもなく痛かった!」です。

痛さに悲鳴を上げていると、「痛いのは体が悪い証拠、続ければよくなる」とか、「翌日だるくなったらよくなっている証拠」と言って弱くしてくれませんでした。

ちなみにベッドは2つあったのですが、隣の方もギャーギャー言ってました(笑)

その後も首の痛みが続いているが、体調は良くなっているの?

その後今週はとてもだるくて首が痛いです。
リンパマッサージ経験された方、体調はよくなりましたか?
好転反応は良くなっている証拠なのでしょうか?

引用元-痛いリンパマッサージ : 美容・ファッション・ダイエット : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 

  • リンパマッサージの施術がものすごく痛かった
  • その後も首の痛みが続いているが、体調は良くなっているの?

痛みを無視するお店に不信感

高いお金を払ってリンパマッサージを受けたのに、痛いだけで体調が改善されないと納得できないですよね。痛みがつきものなのかもしれませんが、痛みを訴える客を無視するというのは不信感が募ります・・・

 

エステティシャンからの意見|リンパマッサージの効果について

痛みがあるのに力を緩めないのは良いエステティシャンではない

サロンによって、リンパマッサージも様々です
リンパは筋肉や脂肪とは違い皮膚の浅い部分に存在し、
強いマッサージでは流れないという考えのサロンもあれば、
リンパを流しながら、筋肉や脂肪もほぐすからという意味で
マッサージが強めのサロンもあります。

ただ、お客様が痛がっているのに滞っているからと
力をゆるめなかったというのは、
同業者として正直良い技術者とは思えません。

体がまだ痛いということですが、
アザとかにはなってないですか?
アザになってたりしたら、まともなサロンでは
クレーム間違いなしです。

ちなみに、力が弱いリンパマッサージでも、
リンパやツボの場所が正確な技術者の施術なら、
マッサージ後、体の中の老廃物が出て
解毒された~って感じになりますよ。

私はだるくなるけど、次の日スッキリしますね。

引用元-痛いリンパマッサージ : 美容・ファッション・ダイエット : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

本物のリンパマッサージは全く痛くない

エステティシャンをさせて頂いている者ですが リンパマッサージは痛い!と思われがちですが、全く違います。

日本人は、きつめに・・・しっかり・・・グイグイ・・・を好む為 軽いタッチでは満足されにくい方が多いです(泣)

しかし本当のリンパマッサージとは、驚くほど優しいタッチなんですよ(笑)

トピ主様も一度 本格的なリンパマッサージを是非体験して頂きたいです。

エステ後はとても体が軽く ぐっすり眠れますよ

引用元-痛いリンパマッサージ : 美容・ファッション・ダイエット : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 

  • 強めにリンパマッサージを行う店もあるが、お客が痛がるのに力を緩めないのは良いエステティシャンではない
  • 本物のリンパマッサージは優しいタッチだが、日本人は強いマッサージを好みがち

昔旅行先で受けたエステが上手だった

昔旅行先のホテルにエステが併設されていたのですが、そこのエステティシャンの施術がものすごく上手でした。力加減は強くないのに、終わったあとは体が軽い!地元ではあんなにうまいエステティシャンに巡り合えていないです。

 

健康効果も?リンパマッサージでこんな病気も

リンパマッサージは首こり解消に効果的

リンパマッサージではさまざまな健康効果が期待できますが、その基礎知識をいくつかご紹介 してまいります。
最初の例として、健康効果に関連する「首こり」の解消が出来る事を基礎知識として押さえましょう。 リンパマッサージで解消できる「首こり」といった症状は現代病となっていて、たくさんの人が悩むトラブルではないでしょうか。
最近はパソコンでの仕事も増え、こういった「首こり」が若い人でも当たり前の時代となっていることを 基礎知識として覚えておきましょう。

なので、健康効果に関連する首こりの治療法は非常に多くの人が注目しているのですが、 リンパマッサージはその根本的な治療の元となっている事を基礎知識として覚えておきましょう。
首こりの要因は多くありますが、リンパの流れが悪い状態になっていることから起こるケースはとても多く、 リンパマッサージを行う事により蓄積された「乳酸」をどうやって排出するかということも基礎知識となるでしょう。
リンパマッサージは、リンパの流れを良くし、「乳酸」を流すことで首こり、肩こりが良くする健康効果があるのです。

疲労回復・健康効果も期待できる

他にも、リンパマッサージで疲労回復といった健康効果も期待出来きることも基礎知識になります。
リンパの流れが悪くなっていたら、全身の筋肉に老廃物が蓄積される事を基礎知識として 覚えておいてください。
老廃物は「疲労物質」になり、慢性的な疲労になります。
リンパマッサージで リンパの流れさえ改善出来れば疲労回復、という健康効果も得ることができるのです。

更に、リンパマッサージで期待できる健康効果に、「免疫力の向上」があるのも基礎知識です。 リンパには細菌の駆除をするフィルターの役割があるのですが、リンパの流れが悪いとそのフィルターが うまく動かない事も基礎知識です。

リンパマッサージをしてフィルターを常に健全な 状態に保てば、 細菌が体内で悪影響になることがなく、病気になりにくい身体にするという健康効果を得る ことができるのです。

リンパマッサージは有名になってきていますが、ここまでの健康効果があるこは まだ一般にそこまで知られていません。
単に女性がリラックスのために受けるもの、といった感じのイメージのほうが かなり強いのではないでしょうか?

引用元-リンパマッサージの健康効果の基礎知識

 

  • リンパマッサージを行うと、首こりの解消に効果が期待できる
  • リンパマッサージをすると疲労回復などの健康効果もあり
  • リンパマッサージで免疫力を高めると、病気予防にもなる

リンパマッサージの効果がうれしい!

リンパマッサージには、さまざまな効果があるというのだからうれしいですよね。女性が自分へのご褒美に受けるものだというイメージが強いですが、男性も健康のために受けてみてはいかがでしょうか?

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock