ピアスやイヤリング、イヤーカフスなど、オシャレな女性は耳にも手を抜きません。
しかし、自分の耳が小さくて気にしている人も。
小さい耳に悩んでいるあなたのために、似合う髪型やコンプレックスの活かし方、人相占いによる性格などについてまとめてみました。
女性の平均的な耳のサイズはどれくらい?あなたは「大きい・小さい」どっち?
容姿と同じで表情いろいろ 耳の形状・特長をじっくり見直してみよう!
800ミクロン(0.8mm)ほどの薄い皮膚と耳介軟骨と呼ばれる弾性軟骨の2つで、耳の大部分は形成されています。曲げても折れないこと、血液の流れが良いこと、キズの治りが良いことなどが、この部位の特長としてあげられます。
動きの点では鈍く、耳を立てたり寝せたりの動作が可能な動物とは比較になりません。ヒトの耳介の筋肉は退化しており、動物のように耳を動かすことができる人はほとんどいません。
大きさ、形、あなたの耳は平均的なタイプ?
【耳の大きさ】
個人差はあるけれど、成人の耳の大きさを100と仮定したときに、小学校に入る年齢の子どもの大きさが約90、そして老齢になるに従って大きくなり100以上の大きさになると考えられています。
(平均サイズが成人男性で約65mm、成人女性で約60mm、5歳児で約55mm、との実測に基づく測定データも出されています。)【耳介(じかい)】
耳介とは、軟骨を薄い皮下組織・皮膚で覆った、いわゆる“耳”と私たちが認識している部分を指します。
日本人では、平均して80度くらい頭から張り出しています。白人では平均30度ほどなので、人種による差が大きいことが分かります。
引用元-美容外科・形成外科 原口クリニック
- 耳は折り曲げてもおれず、血流が良いので傷の治りが早い
- 平均のサイズは、成人男性が約65mm、成人女性が約60mm、5歳児が約55mm
- 日本人の耳は、頭から80度くらいで張り出している
耳は他の部分より血流が良いとは知りませんでした。しかし、考えてみれば、耳は寒かったり恥ずかしかったりすると、すぐに赤くなりますよね。あまり生きていくうえで必要な箇所ではないのに、なぜ血流が良いのか少し不思議です。
耳のサイズで性格が本当に分かる!?小さい女性を「人相占い」でみてみよう
細やかな神経を持ち、芸術的なセンスがあるタイプ
小さい耳の人は、細やかな神経を持ち、芸術的なセンスがあり、苦労をしながら育っているとされています。
物事を大雑把に把握するのは苦手で、詳細に調べ上げたりして、全貌を把握することに長けています。細かいことに、ついつい目がいってしまうので、人の性格を気にしやすいのではないでしょうか。
ですから、人の好き嫌いがはっきりしているはずです。自分に近い性格の人が友人に多く、それ以外は、がさつと感じ、深くは交わらないと思います。ただ、この人は、相性が良いと思ったら、長続きするはずです。
また、自分の感性を表現することに喜びを感じるので、芸術家として大成している人が多いようです。この耳をしていて、まだ芸術の分野に踏み込んでないのでしたら、音楽などにチャレンジすると、意外な才能が開花するかもしれません。
神経質なところを個性として活かして!
総合的に判断しますと、このタイプの人の性格は、きめ細やかで、物事を苦労をしてまで達成しようとする際、それが、自分にどの程度プラスになるかで判断すると思います。
ただ、それが芸術の分野ですと、苦労を苦労と思わない力量があります。少々神経過敏な面がありますが、これを改めるのではなく、個性として活かせば、大きなものが手にできるのではないでしょうか。
引用元-MIRRORZ
- 耳の小さな人は、細やかな神経の持ち主
- 芸術的センスに優れ、大成している人が多い
- 神経過敏なところを個性として活かすとうまくいく
人相占いは、実は18世紀ごろからあるものだそうです。統計学的にも、おそらく研究がすすんでいますよね。人相占いはどこまで当たっているのか分かりませんが、良いところは生き方に活かせたら良いですね。
【耳の小さい女性に似合う髪型】は?コンプレックスを武器におしゃれを楽しもう!
■耳の大きさで似合う髪型も違う!
顔のパーツの大きさはメイクである程度カバーできますが、耳の大きさは変えられませんよね。耳の大きさにはコンプレックスを持っている人もいるかもしれませんが、逆に武器にすることもできます。
実は、耳の大きさによって似合う髪型は変わってくるんです。
耳の大きな人は、耳に髪をかけるときに耳の前側に少し毛束を残し、上部が軽く見えるくらいに髪の毛をセットすると、とてもセクシーな雰囲気に。
とくに耳全体が正面に向いている「立ち耳」の人は、顔のバランスを気にして美容整形で矯正する人も少なくありません。たしかに立ち耳がすべて見えるとおサルさんっぽくなってしまいますが、逆にピョンと立っている耳の上部分だけがちょこんと出るような髪の毛のかけ方をすると、凛として格好良い印象になります。
耳の小さな人は、思い切って出してみて
逆に耳の小さな人は、髪の毛で隠すのではなく思い切って耳全体を出すとキュートな印象に。ベリーショートや髪を耳にかけるようにすると、その可愛らしい耳がキレイに見えるんです。
いかがでしたか? 自分の輪郭や顔のつくりにコンプレックスを感じてしまう人も多いかもしれませんが、ポイントをつかめば、そのコンプレックスも逆に自分だけの武器にできちゃうんです。この夏はぜひ、自分だけに似合う髪型を楽しんでくださいね。
引用元-シティリビングWeb
- 耳の大きさによって、似合う髪型が違う
- 耳の小さな人は、ベリーショートなどで耳を出すとキレイ
- コンプレックスを武器にできる
コンプレックスは、個性と表裏一体ですよね。もしコンプレックスで悩んでいることは、実は他の人から見たら羨ましいことかもしれません。私は小さな耳は可愛くてとても羨ましいです。
婚活で使える裏技テクニック!耳が小さいことを強みにアピールしよう!!
小さな耳が役に立つとき
人が劣等感を感じているであろう事柄について軽々しく言及してはならない。
というのが対人におけるマナーではありますが、しばしば謙遜も兼ねて自らそのあたりに触れてくる人もいます。いや〜、給料低いんで。とか
いや〜、もう、おっさんなんで。とか。う…ウ〜ン…。
確かに実際プロフィールに書いてある年収が低かったり、おっさんという言葉にまごうかたなきおっさんだったりすると
こちらも「ええ〜、そんなことないですよぉ〜」とも言い辛く「いやぁ〜…、そんなぁ〜〜………ねぇ…(語尾がフェードアウトする)」と、そんな、なんなんだ。っていう返答しかできずお互い気まずい思いをしてしまうのですが、
私の場合、これが身体的特徴に関する謙遜であった場合にのみ
有効な返し技として先ほどの話題が役に立ちます。いや〜、太ってるんで。とか
いや〜、だいぶもう、やばいんで(頭髪的に)。とか来た場合には「あ、大丈夫です、私も耳小さいんで。」
と一言言えばオッケーです。
コンプレックス自慢返しは便利
何が大丈夫なのかまったく謎ですが、この一言でオールライトオッケー
あとはもう「ホラ、これ見てくださいよ。」と耳を見せて「え、そう?…!?…ちっさ!!あっ!ちっさいですね!!」
となってひと通りイヤホンの話と美容院の話をするとほどよく時間も潰せて
相手のコンプ自慢もどっかに流れて「耳の人」という印象も残せて一石二鳥あるいは三鳥です。なんて便利なコンプ自慢返しの術。
引用元-cocoloni PROLO
- コンプレックスを相手に言われると、返しに困ってしまう
- 自分の持っている「耳が小さい」というコンプレックスで返すとうまくいく
- 身体的なコンプレックスを持っていると、役立つときもある
耳が小さいというのは、他人が聞くと軽めのコンプレックスに聞こえます。もし言われても相手の負担になることもないので、会話が発展しそうですね。自分のコンプレックスを言って相手を和ませられるので、時にはコンプレックスも役に立ちますね。
小さい耳が悩み…どうしても大きくしたい時の方法!自力か手術か選択肢は!?
耳たぶを自力で大きくすることはできる?
「耳たぶを自力で大きくすることはできますか?」
「耳たぶを引っ張ると大きくなりますか?」
という質問を受けるとがあります。おそらくは長年引っ張ることができると耳たぶは伸びる可能性があります。
ただし、時々引っ張る程度では難しいと思います。
であれば、「何か重いものをぶら下げておけばいいのではないですか?」
とご質問を受けたことがありましたが、耳たぶが小さい方に重たいイヤリングなどをずっと付けていることは現実的には難しいようです。引用元-あびこ駅前クリニック
耳たぶ整形とは…
耳たぶが小さかったり、左右の大きさが違ったり、耳たぶが薄くて気になるという方にはヒアルロン酸やプロテーゼを挿入する事によって大きく、厚く、バランスのよいふっくらとした美しい耳たぶを形成する事が可能となります。
ヒアルロン酸注入法とは…
ヒアルロン酸を注入する方法は小さくバランスの悪い耳たぶに直接細い針を刺してヒアルロン酸を注入する事によってふっくらとした耳たぶにする事が出来ます。
皮膚構造成分の一種である高濃度(24ml/ml)のヒアルロン酸を注入しているので、アレルギー反応の心配もなく、滑らかな仕上がりが期待出来ます。
引用元-大宮中央クリニック
- 耳たぶを引っ張り続けると、大きくなる可能性がある
- ヒアルロン酸やプロテーゼを挿入して、耳たぶの形を変えることが出来る
- ヒアルロン酸を注入すると、ふっくらとした耳たぶになる
耳たぶの整形なんてあるのですね。耳についてあまり注目したことがなかったのですが、気になる人はきになるものかもしれません。私は歯の矯正をしたのですが、矯正をする前は他の人の歯並びが気になってしょうかありませんでした。自分が矯正をした後は全く他の人の歯が気にならなくなったので、不思議なものですよね。