人気の幼稚園へ願書提出!徹夜で並ぶのは本当?先輩ママの経験の実態

幼稚園の願書提出で並ぶってホント!?先輩ママの経験談!

年に一度しかない幼稚園の願書提出。

人気が高い幼稚園の願書提出には徹夜組が行列を作るという噂は本当でしょうか?

皆さん、どんな心構えで幼稚園の願書提出に挑むのか

代行業者事情も含めてそのポイントをまとめました。

是非参考にしてください。

並ぶウワサは本当!?幼稚園へ願書を提出するとき!

幼稚園の願書提出に関して

願書を提出しに行こうと気軽に幼稚園に行ってみたら長蛇の列。「何なのこの行列!?」なんて、ならないためにも必読!

幼稚園の願書提出は長時間並ぶ可能性があるんです。どうして並ぶの?その疑問についてお応えしたいと思います!

長時間並ばないといけないのはどうして?

実際に人気のある幼稚園などは、定員に対して、願書提出の先着順ということもあるので、徹夜で並ばないといけない場合もあります。

具体的には、願書提出順に面接がスタートし、合否がその場で確定していくので、出来るだけ早い段階での面接の方が入園枠に余裕があるので有利と考える親御さんが多いからです。

また幼稚園自体が少人数だったり、先生の評判が良かったり、保育時間が他の幼稚園に比べると長いなどの理由で、人気の幼稚園だったりすると、たとえ、入園前にその幼稚園の未就園児クラスに通っていたとしても、優先枠がない場合などは先着順に受付となるため、自然と並ぶ親御さんがいるようです。

引用元-幼稚園の願書を提出する時は並ぶ必要があるの?いつから並べばいいの?体験談まとめ [ママリ]

  • 定員に対する入園希望者数の多さから幼稚園の願書提出には並ぶ可能性もある
  • 先着順の場合もある

人気がある幼稚園は願書の提出から大変なんですね。

今は保育園並みの保育時間の長さを謳っている幼稚園も少なくありません。延長も無料だったり給食も出たりで諸事情から幼稚園の入園を希望する親御さんは願書提出にも準備が必要になるんですね。徹夜組が出るというのも嘘ではなさそうです。

「経験者が語る」エピソード!人気の幼稚園へ願書提出のため並んだ体験…

旦那に有給をとってもらいました

うちの園では毎年徹夜組が出るという話は、前々から聞いていました。

大変そうだとは思いましたが、独自のカリキュラムが魅力的で、どうしても入れたかったので、旦那に有給を取ってもらって交代で並びました。

いざ並びに行くと、受付前日の15時であるにもかかわらず既に10人以上の人がいて、深夜には大行列ができました。

子供を連れては並べないので、旦那さんが並んでいる人も多かったです。

引用元-幼稚園願書に徹夜で並ぶ/バイトを雇う!?近年の入園事情 – マーミー

寝袋持参?!

上の子たちは保育園に入れていたので、末っ子の時に初めて幼稚園の願書提出で並ぶという体験をしました。

時間より少し早めに行けばいいかな~くらいに思っていたら、前日の夜にママ友から「すでに列ができてる!」というメールが来て、急いで列に並びました。

先頭の方に並んでいる人の中には寝袋を持参している人もいて、正直びっくりしました。

ママ友と交代でコンビニに温かいものを買いに行ったりして、なんとか乗り切りました。

引用元-幼稚園願書に徹夜で並ぶ/バイトを雇う!?近年の入園事情 – マーミー

制度が変わって

願書を提出するのに一昨年まで5~6時間は並ぶ園だったみたいですが、去年から制度が変わりました。

毎年願書提出競争が加熱して、園周辺の住民から苦情が出たみたいです。

10月1日の0時から整理券が配られるようになり、行列はなくなりました。

それでも0時前には園周辺がざわざわしていましたけどね。

長時間待つということはなかったのでよかったです。

引用元-幼稚園願書に徹夜で並ぶ/バイトを雇う!?近年の入園事情 – マーミー

  • 独自のカリキュラムが魅力の園は願書提出で徹夜組が出る
  • 夫に有休を取ってもらって交代で並んだ
  • 寝袋持参の人もいてびっくり
  • 整理券配布というように制度が変わって行列はなくなって助かった

徹夜組が出たりすれば近隣の住民から苦情が出て当たり前です。

何としても早い順番に願書提出したい親御さんはご近所への迷惑など考えないかもしれません。静かにしているつもりでも大勢の人の気配というのは気になるものです。幼稚園の方もそれは喜ばしいことではないはずなので対策を練るのは当然ですね。

代理で並ぶ業者サービスがあるって本当!?幼稚園の願書提出で困ったときの裏ワザ

代理で並んでくれる業者がある?

ママ Aさん

幼稚園の願書提出のために並ぶ業者もあるって本当ですか?

先輩ママ Bさん

本当ですよ。子供を希望の幼稚園に入れてあげたい、しかし、諸事情で並ぶことが難しい場合の強い味方が代行業者となり、実際に需要もある様です。

気になる費用の相場は、1時間3,000円と決してお安くないのにも関らず、この代行業者への依頼も年々増えているようです。

私は個人的に、たかが幼稚園のために、なぜ徹夜で並ばないといけないのか?と考えています。

核家族化が進む中、どうしても並べない家庭も多いはず。

旦那さんに並んでもらうにも、翌日は有給を取らないと厳しいですよね。

今回我が家も、旦那さんがどうしても翌日仕事を休めず、両親も遠くにいる関係で、悩みに悩んだ結果、代行業者にお願いすることにしました。

代行業者は「便利屋」さん

代行業者は「便利屋」とも呼ばれる業種です。

並ぶだけでなく、ちょっとした引っ越しや掃除などなど、いろんなことをやってくれます。以前に、マンション内の引っ越しで利用したことがあるので、お願いすることに抵抗はありませんでした。

「お住いの地域名+便利屋」などで検索すると出てきます。

いくつか見積もりをとりましたが、夜間ですので、やはり相場と同様の時給3,000円。

それ以上のところもありました。

痛いですが、安心料だと思うことにしました。

引用元-なぜ?幼稚園の願書提出に徹夜で並ぶ?それを回避した意外な方法!

  • 徹夜で並んでくれる代行業者は1時間3000円が相場
  • たかが幼稚園のためになぜ徹夜と考えてはいても依頼するしかなかった
  • 代行業者は「便利屋」と呼ばれる業種

「便利屋」さんはこんなこともするんですね。

何でもしてくれるから「便利屋」なのでしょうが、依頼する親御さんが増えているようですね。経済的に余裕があるのなら仕事として頼んだ方が気楽かもしれません。たかが幼稚園のためにそこまでしなくてはならないのかという思いは拭えませんが。

不安なら幼稚園に確認しよう!願書の提出で【並ぶ必要があるかどうか】心配なとき

ニーズに合わせて保育機関が選べる幼稚園

幼稚園には2年保育、3年保育、4年保育とニーズに合わせて保育期間が選べます。

昔は2年保育が主流でしたが、今では3年保育が一番多く、お仕事をするママなどは満2歳から幼稚園に通わせることもあるようです。

保育園と幼稚園の入園で大きな違いは願書の提出時期と提出場所

保育園は年中入園の願書を受け付けていますが、幼稚園は年に1度。保育園は役所に願書提出をするのに対して、幼稚園は入園する幼稚園に願書提出します。

ですので、あらかじめ通わせたい幼稚園を選び、自分で願書を取りに行かなければなりません。

各幼稚園で、月に何度か未就園児の為のイベントを開催する幼稚園もあるので、どんどん参加して通わせたい幼稚園を決定しましょう。

見学する機会がなければ、幼稚園に直接問い合わせるのも良いと思います。

そして入園希望の幼稚園が決まれば、いよいよ願書提出です。

願書提出は地域や幼稚園によって多少の差はありますが、通常10月が主流の様です。

引用元-幼稚園の入園準備!子供のために揃えたい必要な物 | なんでも情報ググる

  • 保育園と幼稚園では願書の提出時期と提出場所が大きく異なる
  • 保育園は役所で随時願書受付
  • 幼稚園は年に一度入園を希望する幼稚園に願書提出
  • 通常10月ころが幼稚園の願書提出時期
  • 聞きたいことがあれば直接園に問い合わせる

願書提出時期が年に一度というのも大変な理由の一つですね。

願書提出時に並ぶ可能性はあるのかないのか、希望する園に直接聞くのが一番事情がわかりそうですね。あとはその園に子供を通わせている先輩ママさんからの経験談も参考になりそうです。どうしてその園にしたいのか、そのポイントも忘れないようにしましょう。

並ぶ時のポイントは何!?幼稚園の願書提出であったら便利…準備した方がよい物!

並ぶときにあったほうがいい持ち物

願書の受付の時期になると冷え込んでくるので、カイロやジャケットなど防寒できるものを用意しておいたほうが良いです。

夜通し並ぶ人は毛布もあったほうが良いでしょう。

温かい飲み物を魔法瓶に入れて持っていくと良いです。

それからお腹が空いたときのために、何か軽くつまめるものも持って行きましょう。

また、ずっと立ちっぱなしはきついので、折りたたみいすも持っていくと良いです。

背もたれのついたものならリラックスできます。

その他、ずっと並んでいると退屈するので、本やゲームなど、退屈をしのげるものを持っていくと役立ちます。

引用元-幼稚園の願書提出になぜ並ぶの?並ばない方法は? – 子供・育児にまつわる総合情報サイト−Mr.イックメン | 子供・育児にまつわる総合情報サイト−Mr.イックメン

小さめの簡易イスと雨具はあると便利

並ばないといけないと分かったら、用意すると便利なのが小さめの簡易イス。

ずっと立ちっぱなしも辛いですし、地面に座る訳にもいきませんから。

100円ショップなどで購入出来ます。

そして、万が一雨が降ってしまった場合の傘と、寒さ対策に毛布を用意するといいでしょう。

しかし、列を作っているのを考慮していずれも小さめの物を持っていきましょう。

また、コンビになどトイレを借りることの出来る場所が近くにあるかどうかを事前に調べておくといいでしょう。

もしトイレに行くことになった場合は、自分自身の前と後ろに並んでいる方に一言挨拶するのをお忘れなく。

引用元-幼稚園の願書を提出する時は並ぶ必要があるの?いつから並べばいいの?体験談まとめ [ママリ]

  • 並ぶのが必至だとわかったら折りたたみ椅子は必ず持参すること
  • 防寒具、雨具、退屈しのぎグッズも忘れずに
  • トイレの場所も事前にチェックしておく
  • 持参品は小さめの物にする

10月の夜は冷え込み始めますよね。

トイレをどうするかや簡易イス持参等、願書提出のために並ぶのは体力勝負ですね。知り合いがいたとしても近所迷惑を考えて会話は控えなければならないのでゲーム機等の退屈しのぎグッズも必須。希望の園に子供を入園させるために頑張るしかないですね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.