ストッキングもタイツも、当たり前のように使う言葉ですが、両者の違いや明確な定義ってなんなのでしょう?
ハッキリとした区別があるのか、何となく呼んでいるのか?基本は「デニール数」で分けられるみたいです。
お手入れやコーデについてもご紹介してみました。
似ているけど【用途の違い】は何??タイツとストッキングの区別について
一般的な定義
一般的に、ストッキングは一年中履けるもの、タイツは寒い時期に履くものと区別されます。また、ストッキングは足の保護を目的とした衣類であり、靴下の仲間のようなイメージで使われるのに対して、タイツはファッションや洋服の一部としての意味で使われることも多いようです。
最近の傾向は……
但し、最近は販売されている商品も両者の区別は曖昧になっており、「防寒ストッキング」や「涼しいタイツ」なども登場しているため、商品名の語感やインパクトで使い分けられていることも多いようです。
- 一般的には、ストッキングとタイツの定義は明確に分かれている
- 最近は、境界線があいまい
言われてみれば……という感じのお題です。改めて考えてみて、私の中では、デニールで何となく分けているようです。肌が透けて見えないものは「タイツ」、それより薄いものは「ストッキング」という分け方です。
季節や目的に合う「デニール」を選ぼう!タイツとストッキング生地の厚さについて
デニールとは?
ストッキングやタイツの説明でよく見るデニールとは、レッグウェアで使用する糸の太さ(重さ)を表す単位です。デニール数は糸が太く、生地が厚手になるほど数値が上がります。
デニール別の透け感の違い
アウターとのコーディネートでストッキングやタイツの透け感と生地の厚さは重要なポイントです。 夏はデニール数の低いもので脚の透け感を出したり、冬はデニール数の高い透けにくい厚さのタイツを選ぶことによって、シーズンに合わせた脚もとのコーディネートを楽しむことができます。
- 「デニール」の説明
- デニールの高低で季節感を現す
「オシャレはガマン」という意見には賛成できない私は、タイツとストッキングの着用の区別も実用本位です。冠婚葬祭は別として、暑さ寒さで使い分けています。この記事を読んで、自分のやり方は間違ってはいなかったんだな、と納得した次第です。
2つの違いを比較!「タイツ」と「ストッキング」の基礎知識
デニールで区別する
・タイツ……30デニール以上
・ストッキング……30デニール未満30デニール以上のものは「タイツ」といい、30デニール未満のものは「ストッキング」と呼び分けています。
引用元-ストッキングとタイツはここが違う!デニールの基礎知識 | マイナビニュース
デニールの数値が大きくなるほど生地が厚くなります。つまり数値の大きものは温かいものということになります。冬場などはデニール数の高いタイツを履くといいでしょう。
引用元-ストッキングとタイツはここが違う!デニールの基礎知識 | マイナビニュース
デニールと保湿率の関係
デニールと保湿率の関係は次のようになっています。保湿率が高くなるほど暖かく感じるようになります。
・保湿率0%……素足
・保湿率12%……30デニール
・保湿率13%……60デニール
・保湿率15%……80デニール
・保湿率16%……110デニール
・保湿率18%……160デニール
・保湿率20%……210デニール寒い日は80デニール以上のものがオススメです。
引用元-ストッキングとタイツはここが違う!デニールの基礎知識 | マイナビニュース
- ストッキングとタイツの境界は「30デニール」
- デニールが高いほど保湿率も高く保温性も高い
デニール別の分け方を見ても、自分の認識にズレは無かったのだと再確認しました。体からのリクエストに応えて着用していれば特に問題ないかな、という感じではあります。快適に過ごせるのが一番です。
【手入れ方法のポイント】タイツとストッキングの洗濯の仕方について!
洗濯機使用の場合
︎洗濯機で洗う場合は、風合いを損なわないよう裏返しにしてランドリーネットをおすすめします。
※レギンス、タイツ、ストッキング類は非常にデリケートな素材ですので、必ずランドリーネットを使用して下さい。
漂白剤は使用しない
︎漂白剤や、漂白剤入りの洗剤は使用しないでください。傷めたり、変色の原因になることがあります。毛や絹の素材はぬるま湯と中性洗剤で洗うようにお気をつけ下さい。
※特殊加工を施している商品は、別途でお取り扱い方法を商品に記載しておりますのでご参考下さい。
蛍光剤入り洗剤は使わない
︎色の薄いものには蛍光剤の入っていない洗剤を使用して下さい。
色の濃いものは色移りする可能性がありますので、色の薄いものと分けて洗って下さい。
干し方の注意
︎直射日光は、黄ばみや色あせを引き起こすことがありますので、口ゴム部分を上にして陰干しにして下さい。
タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
- 風合いを保つため、ネットに入れる
- 漂白剤や蛍光剤入り洗剤は使わない
- 干すときは陰干しに
ついつい靴下と同列に扱ってしまい、ガシガシ洗って、ゴワつかせたりした経験があります。ふわっとした風合いを保っているから温かいのにね。ガシガシ洗いは毛玉の原因にもなりますしね。どれだけ乱暴なんだよという話ですが、汚れが気になるのが一番の原因なんです。
おしゃれなカラータイツ×靴下コーデ!タイツとストッキングに似合うファッション
カラータイツ×白靴下
赤茶色のタイツに白靴下。派手色タイツが苦手な方におすすめです。落ち着いたカラーのタイツには白靴下が、よく合います。
ピンクタイツ×ベージュ靴下
派手色のタイツも、靴下を合わせることで、アクセントが強くなりすぎずまとまりあるコーデに。
靴下と靴の色を、同色でまとめるのがポイントです。
ボルドータイツ×柄靴下
服がシンプルなので、足元に柄靴下をもってきても、ごちゃごちゃしたイメージになりません。
POPなコーデに最適です♪
- タイツと靴下の各種コーデ
- 色と柄の組み合わせで足元に変化を
足元の組み合わせを変えることで、服や靴が同じでも違った印象になりますね。タイツも靴下もあまり値の張るものではないので、たくさん持っておいて組み合わせで遊ぶこともできそうです。バッグやストールなどとのコーデも楽しめそうです。