女同士の友達、意外とめんどくさい瞬間も!自分もそう思われてない?

女同士の友達をめんどくさいと思う瞬間 あなたは大丈夫?

女友達は、大切だけれど面倒くさい時ってありますよね。

女性ならではのグループ行動やひそひそ話。うんざりしてしまうこともあると思います。

女友だちの面倒くさい一面を考えてみました。上手に付き合うコツも是非参考にしてみて下さいね。

こんな風に思うことはありませんか…女友達が「めんどくさい」

女友達は面倒?

Q.あなたは、女友だちとの関係で、「面倒」「疲れる」と感じたことはありますか?

「ある」71.5%

「ない」28.5%

なんと7割以上の女子が、女友だちに対して「面倒」「疲れる」と感じていることが判明! なぜそう思うのか、理由を聞いてみました。

引用元-正直もうイヤ! 女友だちって「面倒くさい」と思う瞬間6つ | 「マイナビウーマン」

■集団行動が面倒!

・「いい年して集団行動をしなければ、KY呼ばわりされる」(25歳/食品・飲料/技術職)

・「なんでもグループで行動したがる。トイレに行くのも一緒なのは面倒くさい」(25歳/その他/その他)

・「前の会社の同僚だが、帰る時間が一緒になるといつも『一緒に帰ろー』と集団行動を強要してくる。疲れているのに、ひとりにさせてくれって思った」(25歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)

ひとりだとどこにも行けない人、いつだって一緒に行動したがる人っていますよね。相手がどう思っているのかも考えてほしいものです。

■愚痴ばっかり聞かされて面倒!

・「仕事を辞めたいと言いながら辞めないのに、ずーっと人のせいにして愚痴るのを聞いてほしいと言われた」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「ひたすら仕事の愚痴。自分はまったく悪くないというけど、本当かなと思う」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

愚痴が多いと、聞いているこっちの気分までもネガティブになってしまいます。

引用元-正直もうイヤ! 女友だちって「面倒くさい」と思う瞬間6つ | 「マイナビウーマン」

 

  • 7割以上の人が女友達は面倒だと感じることがある
  • 女友達はすぐにグループになりたがる
  • 女友達は愚痴ばっかり言ってくる

女友達は、面倒な時が多々ありますよね。

確かに、すぐに女子はくっついて行動しますよね。くっついて行動したほうが安心するのも事実。でも、みんながみんなグループになりたいわけではないんですよね。また、グループ内でもめることもあります。女友達は本当にめんどくさいですね。

正直に言うとこんなところが不満|女同士の友達がめんどくさいポイント

グループ内でのトラブル

グループや友達間でのトラブルがあるから

女性は群れのようにすぐグループを作ります。

そうしたグループで活動するうえで必ずトラブルは起きてきます。

グループだからと全員が仲がいいわけではなく、仲のいい二人がまた違う二人組と溶け合ううちにグループになるなど、グループになる過程はさまざまです。

しかし、グループの中でも個人個人の意見があり、性格上合わないなども出てきます。

そうした時に例えばAさんがBさんのことを嫌いとすると周りはその事実を知った瞬間にBさんの前では仲の良くできなくなってしまう傾向があります。

仲間外れになりたくない

そうして段々とグループ間の中でも派閥が起きてしまうということが起きます。

これがエスカレートしていくと仲間割れや、仲間外れと言う事態を引き起こしてしまいます。

女性はこういうことが考えられるため、表面上のいい付き合いをしている人が多いのではないでしょうか。

引用元-女同士がめんどくさい理由6つ

 

  • グループ内でもみんながみんな仲が良いわけではない
  • グループ内で派閥ができて、仲間外れなどに発展することもある
  • 仲間外れにされないために、表面上の付き合いをする人も多い

グループ内で仲間外れになりたくないので、表面上の付き合いになってしまいます。

学校や職場は、狭い人間関係の中で付き合いをしなければなりません。性格が合わない人がいたとしても、上手くやっていかなければならないのです。グループになって我慢をするか、一匹狼で我慢をするか…しょうがないですが、上手くやっていくって大変ですね。

 

「あ~めんどくさい!」女友達との関係では○○を合わせることが求められる

同じ気持ちが基本

女同士の会話では、「分かる」「そうだよね」が基本です。

「どこどこの何々が美味しい」といったお店の情報から、人の好き嫌い等まで、同じ気持ちであることを確認しながら付き合っていくのです。

そのため、みんながいいと言っているものを批判したり、悪口を言っている時に庇ったり、と異なる意見を出す人を排除しようとする傾向があります。

空気を読むこと

女同士の付き合いでは「空気を読む」ことが重要。

ちょっと違うなと思うことでも、周りの空気を読んで同調しなければならないのが女同士の面倒なところです。

引用元-女同士がめんどくさい理由6つ

 

  • 女友達は、何でもかんでも同じ気持ちである事を確認し合っている
  • 異なる考えや気持ちの人を排除する傾向がある
  • 空気を読んで、周りと合わせなければならない

女友達は、いつもまわりに同調しなければならないのでめんどくさいです。

「わかるわかる!」「そうだよね!」と仲の良い友達と同調し合えると、本当に嬉しいのは確かです。でも、グループ全員が同じ意見になるなんて奇跡。誰かは合わせているんですよね。

 

こんな話は勘弁して!めんどくさい…女友達との会話

女友達の恋愛話は正直面倒

他人の男の話が面倒!

・「のろけ話が多く、口を開けば『彼氏、彼氏』と言っている子」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

・「女友だちから、真夜中に恋愛相談の電話を受けたとき、正直勘弁して! と思ってしまった」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「忙しいと言っているのに家に来て、ずっと自分の恋愛話をして居座る。コロコロ変わる男の話を聞かされてもよくわからない」(28歳/情報・IT/クリエイティブ職)

・「相手と好きな人、気になる人が同じだと、気まずい雰囲気になりとても面倒」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

長々と続く男性に関する話は、興味の持てない場合もありますよね……。さらに、友だちと意中の男性がかぶってしまった場合は、かなり複雑です。

引用元-正直もうイヤ! 女友だちって「面倒くさい」と思う瞬間6つ | 「マイナビウーマン」

 

  • 彼氏の話ばかりする女友達
  • 恋愛の話に、正直興味がない
  • 好きな人が同じだと気まずい

恋愛の話ばかりしてくる女友達にうんざりです。

女性は聞いて欲しいだけなんですよね。なので、出口のない同じ話を延々としていたりします。女性はみんなその傾向がありますが、嫌がられない程度にしていきたいですね。

しつこい誘い、めんどくさいですよね。いくら友達でも我慢の限界?!

断っているのに何度も誘われる

メールやLINE(ライン)でも断っているのに何度も誘ってきたとき

友達からのお誘いはとても嬉しいものです。

お誘いに乗れず断わる時は、申し訳無いなと相手に悪く思い、一緒に遊べない事を残念に思ってしまいます。

それだけならば良いのですが、中には何度も誘ってくる友達もいますよね。

しつこい誘いにうんざり

一度断わるだけでも心苦しいのに、何度も誘われてしまうと無理をしてでも参加しなければと思ってしまう人や、いい加減にしてくれ、とうんざりしてしまう人は多数。

どんなお誘いであれ、断わっているのに強要してくるのはイラっとしてしまいますよね。

話題を変えようとしても、相手からの強要は止みません。

一度きっぱりと断わった後は、何か用事を言い訳に逃げてほとぼりが冷めるのを待ちましょう。

引用元-友達をめんどくさいと感じる瞬間9つ

 

  • 友だちからの誘いは嬉しい
  • 断っているのに何度も誘われるとうんざりしてくる
  • 無理をしてでも参加しなければならないと思ってしまう

断ってもしつこく誘われると、嫌になってしまいますね。

お誘いを断る事って心が痛む上に、後味が悪いものです。特に、何となく行きたくないときなどにしつこく誘われると、行かなければならない気持ちになってしまいます。何事も加減が大切ですよね。

 

こんな対処法を試してみては?めんどくさい女友達と上手く付き合うコツ

相手のして欲しいことをやってみる

カチンと来たらチャンスです。面倒クサいと思ったら、それもチャンスです。

その時、自分が相手の立場に立ってしてもらいたいと感じることをプレゼントだと思って「ほんの少しだけ」相手にしてあげれば良いのです。悪意や意地悪な気持ちは知らず知らずのうちに相手にも伝わってしまいますが、敵意のない気持ちはあなたの思いやり。

面倒クサいなぁ〜と思いつつ、相手に思いやりや受け入れる気持ちを返せる自分って、素敵だと思いませんか?そう、これって間違いなく素敵なコトです。相手を責めても解決できないことは、いっそのこと上手に付き合うことで、自分の器や度量を上げるためのステップにしてしまう・・・

面倒くさいのはお互い様

したたかなやり方のように見えますが、これは相手を好きになるための第一歩。いつの間にか相手の素敵な面が見えてきて、とてもいい友達関係が作れる機会になるかもしれないのですから。面倒くさいのは、お互いさま。聖人君子になる必要なんてありません。自分がストレスのたまらない方法で、上手に付き合っていくのがイチバンです。

引用元-何がそんなに不満?タイプ別・面倒くさい女友達との付き合い方! | 女性の美学

 

  • 相手を面倒くさいと思ったら、相手の望んでいることをやってあげる
  • 相手の気持ちを受け入れて返すこと
  • 相手の素敵な面が見えるかも

面倒くさい女友達の望んでいることをやってあげましょう。

相手が恋愛話を延々としてきたら、とことん聞いてあげたり、しつこく誘って来たら誘いに乗ってみたりするといういことですよね。確かに、誘いに乗ってみて見えてくることも悪いことだけではないかもしれません。めんどくさい女友達が、素敵な友達になれると最高ですね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock