義理の両親へ誕生日プレゼントを贈ろう!悩むあなたにお助けテク

義理の両親への誕生日、プレゼントを贈っていますか?

お義母さんやお義父さんは趣味が分からないだけに、プレゼント選びは苦戦しますよね。

義理の両親へ贈るおすすめのプレゼントや、プレゼントに添えるメッセージまで調べてみました。ぜひ素敵なプレゼントを贈ってみましょう。

みんなしているの…?結婚後は義理の親へも誕生日祝いが必要?!

電話で祝うルール

うちは家族の記念日(誕生日、父の日、母の日、結婚記念日など)には、かならず電話でおめでとうを言い合う、お互いプレゼントは贈らないというルールがあります。
これだとお金はかからないし、近況も報告しあえて中々良いです。
これは主人の家族側のルールなのです。
うちは主人の兄弟が多いのでこういうルールになったようなのですが・・。

そういう家族のルール(自分も納得できるようなもの)みたいなものがあったら、それに甘えてしまって(私なんかは楽だし)良いんではないでしょうか?
引用元-結婚したらそれそれの親の誕生日祝いをしてますか? – その他(結婚) 解決済 | 教えて!goo

生活費を払っていない引け目から、プレゼントを贈っている

私は、義家族には誕生日・父の日・母の日・敬老の日全てプレゼントをしています。
理由は同居なのですが、生活費を入れてないのです・・・だからせめてものお礼という意味でプレゼントしています。
実家には誕生日だけしています。
父は誕生日と父の日が近いので・・・。

私の誕生日・主人の誕生日にはそれぞれ1万ずつくれます。
引用元-結婚したらそれそれの親の誕生日祝いをしてますか? – その他(結婚) 解決済 | 教えて!goo

 

  • おめでとうと電話で言い合うだけ
  • イベントには全てプレゼントを贈っている
  • 同居しているが生活費を払っていないので、お礼の意味を込めてプレゼントしている

状況によってプレゼントを贈るかどうかは変わってくるようです。

我が家は、子供にハッピーバースデーの歌を歌ってもらって、その動画を送っています。プレゼントは贈っていません。でもお義母さんからはプレゼントをもらったりお金をもらったり。本当にダメな嫁ですね。

 

喜ばれる品物の例をご紹介|60代、義理の母親への誕生日プレゼント選び

1生活雑貨

小さなご家族が増えると、親は子供達の経済状況が心配になるものです。「無駄遣いしなくていいのよ」なんて言われてしまうこともあるでしょうが、パジャマ、クッション、ブランケット、グラス、カップ、タンブラー、傘などの生活雑貨であれば、あまり気兼ねせず喜んでもらえるでしょう。

ただし、お金ではなく気持ちが伝わる工夫を見せることが大切です!生活雑貨も進化していますので、普通の物でなく流行や便利なものがおススメです!
例えば、真空断熱のタンブラー、コンパクト折り畳み傘、中身が透けて見える有田焼のコップなどは人気があります。数ヶ月先まで予約が一杯の物もありますので、早めに予約しましょう。
引用元-義母への誕生日プレゼント年代別15選/還暦などのお祝い – マーミー

2台所用品

セラミック加工フライパン、シリコングッズ、便利グッズなど、台所にお手伝いに入った時に持っていないか、困っていることがないか探してみましょう。体調を気にして油ものを避ける人が多い世代ですので、油を使わず調理できるものはとても喜ばれます。
引用元-義母への誕生日プレゼント年代別15選/還暦などのお祝い – マーミー

 

  • 生活雑貨なら、気兼ねなくもらってもらえる
  • お金ではなく、ちょっと気の利いたものがおすすめ
  • 義母なら、台所用品がおすすめ
  • 油を使わず調理できるものが喜ばれる

値段ではなく、使ってもらえる便利なものを選んでみましょう。

プレゼントって、本当に難しいですよね。私は女友達へのプレゼントも、悩んで悩んで悩みぬきます。送った後もこれで良かったかどうかも分からず…。開けた時の喜びはないですが、何が欲しいかあらかじめ聞いておきたいです。

 

誕生日プレゼント、これがおすすめです。好みがわからない義理の両親に贈るなら…

1.有名お取り寄せグルメ

なかなか自分では取り寄せてまでも食べることがないけど、もらったら嬉しい!というのが名産品などのお取り寄せグルメです。

プレゼントしても「いらないものだった」という可能性が低いのが魅力です。

できれば義両親が好きな食材(肉・魚・惣菜etc.)などのリサーチができているとチョイスが楽になります。

2.デジタルフォトブック

義理の両親世代だと、まだ写真をデジカメにとりだめているか下手するとネガのまま保管しているなんてことも!

昔の大切な思い出の写真をいつでもデジタルフォトブックで気軽に楽しめるようにプレゼントしてみては?

3.キッチン便利小物

たとえば最近話題になった「ブレンダ―」などです。

これ一本あればお料理も楽になりますし、レパートリーが広がります。

お義父さんもお料理に参加出来たり、キッチンの便利グッズは家事を楽にしたいお義母さんには喜ばれますよ。

4.卓上時計・電波時計

とても小さくてデザインがスタイリッシュかつ正確な時計は玄関、リビング、書斎どこに置いても存在感バツグンです。

ラブリーな趣味なお義母さんならデコレーションたっぷりでガーリーな時計も喜ばれるでしょう。
引用元-義理の両親へ誕生日や記念日プレゼントに迷ったらこれ!

 

  • 義両親が好きなお取り寄せグルメなら、失敗する可能性が低い
  • 昔の写真のデジタルフォトブックなら喜んでもらえるかも
  • ブレンダーなどの料理が楽になるようなキッチン用品がおすすめ
  • 時計なら、失敗しにくいかも

プレゼントに迷ったら、お取り寄せグルメ、フォトブック、キッチン用品、時計などがおススメですよ。

私がこの中で贈るとしたら、お取り寄せグルメですね。キッチン用品は、要らないんじゃないか、使ってもらえないんじゃないかと悩んでしまいます。実家に行くたびに使ってくれているか気になってしまいそうです。食べてなくなるものなら気が楽ですね。

書くときの注意点もチェック!義理の母親へ贈る誕生日メッセージ文例

1 「義母」とは書かない

「お母さん」「おかあさん」と書きましょう

2 感謝の気持ちを書く

いつも、ありがとうございます。

だけではなく、具体的に何に感謝しているかを書く事がポイントです。

○○料理を教えて下さってありがとうございます。
作ってみましたが、お母さんみたいにはできませんでした。今度こそお母さんの味に近づきたいです。

いつも、子供たちのこと気遣って下さってありがとうございます。
子供たちも、お母さんの事が大好きです。いつも、おばあちゃんの事が大好きだと言っています。

3 義母の良い所を書く

いつもお母さんは若々しくて○○さんの自慢のお母さんです。私もお母さんのようになりたいと思います。

お母さんは、いつも明るく笑顔が素敵です。私もお母さんのようになりたいと思います。
引用元-義母への誕生日のメッセージはどう書けば良い?例文は?

 

  • お義母さんではなく、お母さんと書く
  • 何に感謝をしているのか具体的に書く
  • 良いところを盛り込んで書く

なんだか気恥ずかしいですね。毎回この手紙を書くのかと思うと、悩みの種になってしまいそうです。しかし、感謝の気持ちを表すことはとても大切なことですよね。恥ずかしいけれど頑張ってみましょう。

こんな誕生日メッセージが素敵!義理の母親も喜んでくれるかも

実母、義母に送る誕生日メッセージ

お誕生日おめでとうございます。
いつも美味しい手料理をありがとうございます。生んでくれた事、本当に感謝しています。

お誕生日おめでとうございます。
どうか無理をしないで、父さんと仲良く幸せな1年をすごされますように。

ハッピーバースデー!日頃の感謝の気持を込めて。

お誕生日おめでとうございます。いつまでも元気でいて下さい。

お誕生日おめでとうございます。体に気を付けていつまでも元気でいてね。

お誕生日おめでとう。
いくつになっても迷惑かけてごめんね。お母さんの子に産まれてきて幸せだよ。

HAPPY BIRTHDAY!これからも若々しくかわいいお母さんでいてください。

お誕生日おめでとうございます!いつまでも美しく元気で人生をエンジョイしてね。

お誕生日おめでとうございます。寒くなってきました。お身体ご自愛下さいね。

お誕生日おめでとうございます。
ワインのおいしい店を見つけました。また食事に行きましょう。

お誕生日おめでとう!
いつもやさしくしてくれてありがとう。家族でこれからも仲良くしていこうね。
引用元-母親(義母)へ贈る誕生日メッセージ文例

 

  • 身体を気遣う言葉や、日頃の感謝
  • 生んでくれたことへの感謝など

一言相手を気遣う言葉や感謝の言葉を添えると、きっと喜んでくれるはずです。

プレゼントを贈る際に、メッセージってとても大切ですよね。プレゼントがたとえ趣味に合わないものであっても、メッセージがついていれば想いは伝わるものです。日頃言えない感謝の気持ちを伝えられると良いですね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.