赤ちゃんとママが一緒の「お風呂デビュー」入れ方や順番、準備する物

二ヶ月の赤ちゃん、そろそろお風呂デビューした方がいい?

初めて赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのって緊張しますよね。

沐浴とは違って自分も赤ちゃんも裸になって浴室に入る。

その際の準備や気をつけることってどんなことでしょう?

そもそも毎日お風呂に入れた方がいいの?

赤ちゃんのお風呂デビューのあれこれをまとめました。

お風呂には毎日入ったほうがいい?赤ちゃんを入れる「理由」や「頻度」について

赤ちゃんをお風呂に入れる理由

大人がお風呂に入る理由は、体をキレイにするため以外にも1日の疲れを取ったり、リラックス効果、体を温めるなどがありますが、赤ちゃんをお風呂に入れる理由は、「体を清潔にするため」です。

生後間もない赤ちゃんは外に出ることもないですし、母乳やミルクしか口にしませんので、大して汚れないと思うかもしれませんが、赤ちゃんは新陳代謝が良く、汗も良くかきますので、体を清潔にして汗疹や湿疹ができないようにしなければなりません。

抵抗力が弱い新生児は大人と一緒のお風呂には入れられない

新生児は抵抗力が弱いので、基本的には大人と一緒のお風呂に入れることはできません。お風呂は思っている以上に菌やウイルスがいますし、大人と一緒に入ることで、体に付いている菌が赤ちゃんに伝染る可能性があります。

大人と一緒のお風呂に入る時期は、生後1〜2ヶ月からの家庭が多いようですが、3ヶ月でベビーバスに入れてはいけないという事はありませんので、子どもの成長や手間、危険度などを考えて選択しましょう。

引用元-赤ちゃんをお風呂に入れる時の注意点 | はじめて学資保険

  • 赤ちゃんは想像以上に新陳代謝が激しい
  • 清潔に保つために入浴は欠かせない
  • 新生児は抵抗力が弱い
  • 生後1~2ヶ月までは大人と一緒のお風呂には入れられない

沐浴も楽しいお風呂の時間です。

私は息子を生後3ヶ月を過ぎても沐浴させていました。沐浴させて寝かしつけてそれから大人の入浴タイムという流れにしていました。首も据わって一緒に入ることに不安がなくなってから初めて大きな湯船に入れたのを覚えています。

一緒にお風呂に入るとき準備するグッズは何がある?赤ちゃんとの初めての入浴

赤ちゃんの入浴はスムーズに行う!

ママが1人で入れるにしろ、パパとの連係プレイにしろ、もたもたしていると赤ちゃんがぐずり出してしまうかも。効率よくお風呂タイムを終わらせるためには、準備が肝心です。便利なアイテムも取り入れながら、快適、安全、スムーズに!

必要なもの
・大判バスタオル
・ベビー用ソープ・シャンプー
・ガーゼ・スポンジ・バスミトン

引用元-お風呂の用意と心の準備 妊娠 出産 育児 初めてレッスン – ムーニー ユニ・チャーム

お風呂に入る前に

まず、熱はないか、グジュグジュの傷はないかなど赤ちゃんのコンディションをチェック。問題なければ、浴槽のフタをしばらく開けるなどして浴室と脱衣所の室温をあげておきましょう。着替えをあらかじめ用意して広げておきます。

引用元-お風呂の用意と心の準備 妊娠 出産 育児 初めてレッスン – ムーニー ユニ・チャーム

  • 赤ちゃんをお風呂に入れる時はぐずらないようにスムーズに
  • 便利なアイテムを有効に使う
  • 赤ちゃんのコンディションチェックも忘れない

一人でお風呂に入れるより連係プレイが楽です。

赤ちゃんを一人でお風呂に入れるのはわりと大変。うちではパパかおばあちゃんと連係プレイで息子をお風呂に入れていました。自分もゆっくりお風呂に浸かれるし何よりも子育てはみんなでするものという意識が持てて良かったです。

お風呂に入れる時の段取りは?ママと赤ちゃんが一緒に入る時の入れ方や順番!

ママと赤ちゃんがお風呂に一緒に入る時の段取り

1、ママが服を脱いでから、赤ちゃんの服を脱がせて一緒にお風呂へ

2、赤ちゃんを洗う

水が怖い赤ちゃんは泣いてしまうので目線を合わせて、笑顔で話しかけながら手早く洗う。しっかり石けんは泡立て優しく洗って

泡立てるのが面倒な場合、ポンプ式のベビー用ソープがおすすめです。

3、赤ちゃんをお風呂用チェアに座らせて、ママの身体を洗う

赤ちゃんの身体が冷えてしまうので、ちょこちょこお湯をかけてあげて、体温のチェックをしながら

4、ママが身体を洗い終わったら一緒にお風呂に入り温まる。

赤ちゃんがお風呂時間を好きになるように楽しく

お風呂の中で温まりながら、ママがぶくぶく泡を口で出したり、水道から流れるお湯を触ったり、お風呂用おもちゃを用意しておく。お風呂の中で遊ぶ事で赤ちゃんもリラックスでき、お風呂時間が好きになります

入浴中、常に赤ちゃんに笑顔で話しかけたり、お風呂の中でお湯で遊んだり、お風呂で歌を歌って声が響くのを聞かせる。

しかし、お湯に長時間つかると赤ちゃんが疲れてしまうので、湯船に浸かる時間は2.3分にとどめてください。

引用元-もうギャン泣きされない!スムーズな赤ちゃんとのお風呂の入り方 | MARCH(マーチ)

  • 段取りを考えて赤ちゃんとお風呂に入る
  • お風呂時間は楽しいと自分も赤ちゃんも思えるように
  • 湯船に浸かる時間は短めに

赤ちゃんとのんびり湯船に、は我慢しましょう。

一人で赤ちゃんをお風呂に入れる時は段取りさえしっかりしていれば楽しく入れられます。自分でルールを作っておけば気が楽ですよね。兄弟がいる場合は何人も入れなければならないし、大変だけどその時間はいっときだけですから。

一緒にお風呂に入った後にするべき必要なこと!赤ちゃんの入浴後について

着替えはスピーディーにする

赤ちゃんがお風呂に上がったら、スピーディーに着替えさせる必要があります。

なぜなら、赤ちゃんの身体は温まりやすく冷えやすいため、ちょっと着替えに手間取るだけですぐに風邪をひいてしまうからです。バスタオルで素早く水分を拭き取り、用意していたおむつや服を着せて完了させましょう。

引用元-赤ちゃんのお風呂について知っておきたいこと | アカイク

水分補給について

赤ちゃんがお風呂に入る時間は最長でも15分と短めですが、新陳代謝が活発なのでたくさん汗をかきます。水分不足にならないためにも、入浴後はしっかりと水分補給するようにしましょう。

お湯を冷ました白湯を少しずつ与えて、渇いたのどを潤してあげてください。また、母乳やミルクでも水分補給できるので入浴後は授乳タイムにあてるのも良いでしょう。

引用元-赤ちゃんのお風呂について知っておきたいこと | アカイク

  • 赤ちゃんの湯冷めには十分注意する
  • 入浴後には十分水分補給する

入浴中よりその後の着替えに気を遣う方がいいかもしれません。

赤ちゃんの入浴後の着替えはとにかく手早くです。洋服は全部広げておいてバスタオルで手早く汗を拭きとったらおむつを当ててとっとと服を着せる。私も一人でお風呂に入れる時は脱衣所でバスローブを羽織って息子の始末を最優先にしていました。

赤ちゃんが泣くときの対処法!お風呂が苦手でも安心させるコツ

タオルを使う

赤ちゃんは裸になると、不安を感じ泣いてしまう場合があるといわれています。そのため、裸にした赤ちゃんのお腹の上にタオルや沐浴布などをのせてあげましょう。また、タオルや沐浴布を握らせてあげると、安心して泣き止むこともあるようです。

おもちゃを使う

おもちゃを見せて、不安をまぎわらすと赤ちゃんは泣きやむ場合があります。もしママとパパ2人でお風呂に入れることが可能であれば、どちらかがおもちゃを目の前でちらつかせ、どちらかがその間に身体を洗ってあげるとよいでしょう。視力がはっきりとしている生後3ヶ月前後の赤ちゃんに効果的です。

抱きしめてあげる

しっかり抱きしめてあげると、基本的に赤ちゃんは安心します。不安になって泣いている赤ちゃんの全身とママやパパの肌と密着するような形をとってあげましょう。また、赤ちゃんはママやパパの気持ちにとても敏感です。ママやパパが不安だと赤ちゃんも不安を感じるので、ニッコリ笑顔で抱きしめてあげてください。

できるだけ静かな空間を作ってあげる

お風呂は密閉された空間であるため、声がとても響きます。赤ちゃんが泣き始めるとその声が響き、赤ちゃん自身がびっくりしてさらに泣き始めるかもしれません。冬場などで寒くなければ、少しお風呂場の扉をあけて泣き声が響かないようにするのも一つの方法といえるでしょう。

引用元-なぜ赤ちゃんはお風呂で泣くの?赤ちゃんを安心させる4つの方法 | iGotit

  • 赤ちゃんはお風呂で不安を感じることがある
  • おもちゃを使ったり抱きしめたり響く音にも気を遣おう

私の息子も最初は響く音に驚いて泣いていました。

赤ちゃんにとって家の中は初めてのことばかり。大人にとっては気にならないことでも赤ちゃんには刺激になることも沢山あります。そういう不安を乗り越えて成長していくものですが家の中は楽しいと教えるのも親の役目ですね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.