仕事を探すとき、どんな条件で選んでいますか?資格を持っていれば、選択の幅が広がるかもしれませんよ。
それでは、どんな資格を持っていれば有利になるのでしょうか?業界によっても違いはあるようです。
女性たちに人気のある資格も紹介します。
職業を選ぶのに有効なのは?女性の就職を有利に進めるポイント!
仕事を選ぶときの条件
女性の職業選択はいろいろな条件を考慮する必要があります。
現代では職業の男女差はなくなってきていますが、女性に有利な職業や働きやすい環境の職業というのはあります。
また、子育てが終わった主婦の再就職が比較的容易な職業というのもあります。
ポイントは「資格」
できるだけ自分の環境に合った、そして自分に向いている職業を選びたいものです。
その際の有利な条件になるのが資格です。
引用元-女性職業・資格の人気ベスト10
- 女性に有利な職業や環境は存在する
- 条件を有利にするのは、資格
30代でも「看護師になる」のは遅くない!?女性にとって有利な最強資格!
看護学校に、ママ学生が!
元会社員の30代学生は2児のママ
「勉強はむちゃくちゃ大変だし、病院での実習も厳しい。でもそれだけ頑張りがいもあるし、毎日がとても充実しています。この道を選んで正解でした」
都立広尾看護専門学校2年の新井彩さん(34)は3歳と7歳の2人の娘を持つ「ママ学生」。再来春の看護師国家試験合格を目指して奮闘中だ。
授業は8時50分から16時35分まで。病院での実習に加え、レポートなどの課題も多い。子どもが寝た後も毎日2時間は机に向かい、睡眠時間が2〜3時間ということもあるというが「人間の体のことがわかるのはおもしろい」と話す。
大学で英文学を専攻、卒業後は繊維系の専門商社で働いていたという新井さん。第1子の出産後は仕事に復帰したが、「子どもが小さいうちからフルタイムで働くのは厳しい」と正社員からパート勤務になって働いていた。
その後、第2子を妊娠。ところが、パート勤務だったことから産育休を取得することができず、やむなく退社する。それから2年は子育てに専念していたが、長女の小学校入学を前に働きたいと思うようになった。「何か資格がほしい」。頭にまず浮かんだのが看護師だったという。
「子どものころに妹が入院したことがあって、その頃から看護師の仕事に憧れてはいました。その後、自分の出産のときにとてもいい助産師さんに担当してもらったことが大きかった。私も患者さんや家族に感謝される看護師になりたいと思いました」
意外と多い? 30~40代の看護学生
新井さんのように、社会人になってから看護師の仕事に間近に触れ、資格としての魅力を感じる女性は多いという。東京都立広尾看護専門学校の場合、1学年80人のうち2割が30〜40代。子育て中の女性も各学年に2〜3人はいる。「何カ月も一緒にいると、クラスメイトの年齢は関係なくなります」と新井さんは言う。
新井さんの挑戦を支えるのが家族のサポートだ。江戸川区にある自宅から通学時間は1時間以上かかり、実習中は朝も早い。夫は「やるからにはがんばれ」と応援し、保育園の送迎や平日の夕食は同居する夫の両親が担当している。
同校の中山富子校長は「子育て中の女性なら、家族の理解と協力は必要不可欠」と言う。国家試験に合格し晴れて看護師となった後も、最初は急性期病院などの病棟で経験を積むのが通常のコース。夜勤を伴う交代制勤務も避けられないため、長い目で見ても実家などのサポート体制がそろっていないと難しいかもしれない。
- 2児の子を持つ、30代の現役看護学生がいる
- 勉強や実習はたいへんだが、充実した日々を送っている
- 再就職時に資格取得を考えたとき、思い浮かんだのが看護師
- 東京都立広尾看護専門学校では、1学年に、30~40代が2割ほどいることもある
- 家族の協力は必要不可欠
20歳前後の独身女性でも、看護学校での勉強はたいへんです。既婚でお子さんもいる状態でのチャレンジ、頭が下がります。時には、お子さんたちが寂しい思いをすることもあるかもしれませんが、夢に向かってチャレンジするママの背中は、何よりの導きになるでしょう。
テレビ番組と関係性はある??女性に人気の職業について!
テレビドラマの影響!?
これまでは、男性の専門分野といわれた職業や業界にも現在はどんどん女性が進出して
いる状態ですので、これまでの職業観の固定観念に縛られずに職業をみていくことは
これから大切になっていくと思われます。人気職業の変動はテレビ、特にテレビドラマの影響が女性にとっては大きいようです。
つい最近まで、女性の人気職業というのはあくまで、女性が社会に出て働くとしたらその
職業しかないというものばかりでした。(学校の先生、看護師、客室乗務員など)
男性主体の職場へ女性が進出
自衛官、左官などの大工仕事、板前など数は少ないですが女性の姿が増えてきている
職業もあるため今後、テレビドラマや何かで新しい職業が取り上げられるとそれが新しい
世代の人気職業になる可能性は十分にあるのです。
- これまで男性だけと思われていた分野へ、女性が進出している
- 人気の職業は、テレビドラマの影響か?
- 自衛官や職人なども、女性が増えてきている
できることなら、興味のあることなら、どんどんチャレンジしたらいいじゃないですか。男性も遠慮することなく、女性主体の職場へ来ていただいても結構ですよ。そういえば、男性の保育士や看護師も、珍しくはなくなってきましたね。
就職に有利な資格は何か教えて!?20代女性が転職を決めたとき役立つもの
資格が有利にはたらく業界
普通の事務職に就くなら、特に何も資格はいらないと思います。なぜなら、私は事務職で2回も転職していますが、無資格なのに、2回も面接に受かっているからです。
ただし、経理とか、福祉業界とか、医療業界など、専門的なスキルが求められる業界に転職を希望するなら、話しは別です。
経理なら簿記とかファイナンシャルプランナーとかの資格があったほうが良いでしょう。数字に弱い私には、まったく縁の無い資格ですが・・・(笑)
あと、福祉業界なら、最低でもホームヘルパー2級をとっておいたほうが良いでしょう。
医療業界への転職を希望するなら、医療事務の資格なんかが有効だと思います。
資格取得で自分に自信を
今回、ご紹介した資格程度なら、今からでも仕事を続けながらでも取得することができるので、ハードルは決して高くないと思います。
実は、私も、今、ある資格取得にむけて勉強をしています。その資格とは、宅地建物取引主任者です。
かの有名な宅建という資格です。
ちょっと、次の転職先は不動産業界の事務職を狙っているので、宅建をもっていたら、有利になるかも!という淡い期待をしています。
でも、資格の勉強を社会人になってからするのって案外楽しいですよ!
なんだか、学生の頃に戻ったような気持ちになれるからです。
あと、資格があると、自分に自信が持てるから、そういった意味でも武器になるかもしれませんね。私もはやく宅建の資格が欲しいです!
ということで私のお勧めの資格です。ハードル低めの資格ばかりです。
- 経理職なら、簿記やFP、福祉の現場なら医療事務やヘルパー資格は役に立つ
- 資格取得は、就職時に有利なだけでなく、自信を持てる要素になる
せっかく勉強して資格を取得しても、使わなければスキルは錆びるし、知識も忘れてしまい、もったいない話です。資格+実務経験で次のステージに上がれるわけです。希望の業界や職種が決まったら、それに関する資格を、という順番で、無駄のない就活をしましょう。
人気の資格はコレ!女性は様々な分野に興味が!?
通信教育で人気の講座
現在、通信教育で受講者数が多い講座は、会社によってかなり異なるようですが、フード・食育関連や、医療事務、社会保険労務士、行政書士講座などが、共通して人気が高いようで、食育関連は比較的に年齢層が高い方も、医療事務は主婦でパートなどで働く層、社会保険労務士は、OLなど会社に勤めている方に人気で、いずれも女性に人気があるようです。
人気の資格はバラエティに富んでいる
他にもランダムに、日本語教師、建築模型制作、デコアート、保育士、調剤薬局事務、介護事務、宅地建物取引主任者、ファイナンシャルプランナー、マイクロソフト・オフィス・スペシャリストなども人気があるようです。
- 食育関連、医療事務、士業資格が女性に人気
- 日本語教師やデコアート、宅建、FPなども人気
ファイナンシャルプランナーや宅建、社労士などは、職業として役立てるのも、もちろんいいと思いますが、社会生活を送るうえで、知っておいて損はない知識として勉強しておくのも良いかな、と思っています。介護や医療関係の資格も同じことがいえるかも。