ケンカをすると、出て行ってしまう旦那。電話もメールも拒否。これでは話し合いもできません。
ケンカをすると出て行ってしまう旦那さんの対策を考えてみました。
出て行った旦那さんを呼び戻す方法、夫婦喧嘩を早く沈める方法など、是非参考にしてみて下さいね。
こんな方法で呼び戻しました…喧嘩で出て行った旦那が帰って来なかったケース
義理の両親に頼んで呼び戻した
結婚2年のある日の些細な喧嘩がきっかけとなって家を出てしまった旦那を、ある妻はこんな方法で呼び戻したそうです。
「夜中に大喧嘩して出て行ってしまったのですが、朝は自宅へ戻ってスーツに着替えていつも通りに出社したようなので気にもしていませんでした。
しかし、普段の帰宅時間を過ぎても戻らなかったので電話をかけてみたのです。そしたら留守番電話になっていて、『どこにいるの?飲み会?連絡してよね』と留守電に伝言を残したのですが、返事はこないまま朝になりました。それから1週間経過しても連絡がなかったので、近所に住む旦那の両親の所へ相談に行ったのです。普段から仲が良かったので、義理のお母さんはすぐに旦那へ電話をして帰って来るようにと説得してくれたのです。旦那は夫婦喧嘩を口実に、連日会社の同僚を引き連れて麻雀をしてその同僚宅を泊まり歩いていたらしく、私が言うまでもなく義理の両親がお説教してくれました。家が近いだけに面倒なこともありますが、この時ばかりは義理の両親が近くに居て良かったなと感謝しました。」引用元-女性の美学
会社の上司に頼んで呼び戻した
マイホーム購入後に旦那が家を出て行ったある妻は、会社の上司に連絡して旦那を呼び戻したそうです。
「結婚3年目、念願の家を購入してこれから子供を作ってと夢に描いた通りの未来が広がっているとウキウキしていたら、旦那が出て行ったのです。置き手紙のようなメールが届いて、『これからのことを考えたら怖くなってしまった。少し時間を下さい』と書いてありました。
2,3日で帰って来るだろうと思っていたのですが、1週間過ぎても戻ってこなくてさすがに心配になったので、彼の実家や友達のところへ連絡しましたが誰も所在をわかっていませんでした。それで彼の上司に連絡をしてみることにしたのです。マイホームを手に入れてすぐに開いたパーティーで仲良くなって連絡先を交換していたので、旦那が出社しているか聞いてみると会社にはきちんと顔を出していて変わった様子も無いと言われたのです。パーティーの時、どんなことでも相談していいと言われたのでその言葉に甘えて、旦那が家に戻らないことを告げると『今日中に家へ返します』と約束してくれました。私は、旦那の好きな食べ物を食卓に並べて帰りを待ちました。そしたら深夜にその上司に連れられて旦那が帰宅したのです。旦那の上司もマイホームを購入した時にプレッシャーを感じたらしく、旦那の良き理解者となってくれたことが家に帰るきっかけになったと後で聞きました。旦那の会社の人と仲良くなっておいて良かったと改めて思いました。」引用元-女性の美学
- 大喧嘩をしたら旦那が1週間帰ってこなかった
- 電話をしても出なかったので、お義母さんに連絡してもらった
- 置手紙を置いて、旦那が帰ってこなくなった
- 上司に相談したら、旦那の相談にのり、説得してくれた
なんだか子供みたいな旦那さん。でも、男の人はみんな子供のようなところを持っているのですよね。結婚したのだから仕方がないと諦め、旦那さんの話をきいてあげるしかありません。
旦那のことを「許せてはいけない」!喧嘩して帰ってこないなんて言語道断です
絶対に家に家にいれない
夫婦喧嘩の内容なんかどうでもいいのです。どちらが悪いかなど関係ないのです。
彼が対話を無視して勝手に出て行ったら、内鍵をかけてでも家には入れないようにすると思うのです。
だってそうですよね。勝手に出て行ったのは彼なのです。
対話する気がないのなら私にも考えがある、と反射的に思っていいのです。
ここで彼が気の毒だなどという感情は一切働きません。
もうね、いつも頭に焼き付けておいてほしいのです。
彼は男、私は女なんです。これだけです。女は、いつも主は自分なのです。そう考える権利があるのです。
これは女性のダンマリと一緒なんです。
理屈じゃありません。
女性って、そのくらいの理不尽は許されているのです。少なくとも僕が接してきた女性はみんなそうでした。
許せてはいけない
ケンカするのであれば、また彼が対話にも応じないようなふざけたマネをするようなら、あなたはそれを断固許してはいけないのです。
というか許せてはいけないのです。
ここがものすごく大事です。
許せてはいけないのです。
許してはいけない、ではありません。
もう、「頭では許したくても、心では絶対許せない」と自然に思えるようにならないといけないのです。
それが女性の感覚というものだと思います。
引用元-男が教えるモテる女の恋愛技法
- ケンカの内容にかかわらず、出ていったのなら入れてはダメ
- 断固許してはいけない
- 頭で許したくても心では許せないと思うようになるべき
「許せてはいけない」とはよく理解ができなかったのですが、確かに出ていったのは旦那さん。本当に子供じみているような感じを受けます。きっと1度あったことは2度あるのでしょうね。許したらいけません。
Q.こんな旦那にウンザリ…喧嘩すると家出して帰ってきません
ケンカをしたら車中で寝泊まり
0才の子供と三人家族です。
朝、帰って来てシャワー浴びて会社に行き、夜は車の中で寝てるようです。
心配で電話してもメールしても無視。
だんだん私もムカついてイライラしてきます。
赤ちゃんの世話も育児も全て私です。
ケンカをすると離婚話になる
私はケンカしたら話し合いで解決したいのですが、主人は話し合っても解決しないと言い張り離婚話になります。
今まで付き合ってきた人達とは話し合いで解決してきたので、主人の行動は理解出来ません。
無視されるのは本当に苦痛です。引用元-発言小町
- 0歳の子供がいるのに、ケンカをしたら車で泊まるようになってしまった
- 電話もメールも無視
- 話し合いをしたくても、離婚話になってしまう
これは困りましたね。本当に子供のまま大きくなってしまったのかもしれません。赤ちゃんもいるのに何をしているのでしょう。しかし、こんな旦那さんにもきっといいいところがあるから結婚したのですよね。
A.ズバリ、「卑怯者」ですよ!家を出ていく旦那
出て行ったらケンカが長引くだけ
もう,この帰ってこない.出て行くってのは,本当に卑怯だと思うんですよね.こちらは前向きに話し会おうとしているのに,出ていったら何の進展もない.しこも,こちらは,家出もやもや,ただケンカの時間が長引くだけ.
ちなみに,うちの旦那の職場は寝るスペースがあるので,職場に泊まりこむんです.だから,家に帰ってないとか,他の社員の間ですぐ分かるんですよ.
以前,私もそこに勤めていたんですけど,今上手くいってないね・・・とか,よくケンカするね・・・なんてすぐに話題になるから,世間体的にも恥になります.
余談ですが,かれこれ8年職場に住んでいる男性もいます.
自分が先に出て行く
で・・どうしたらいいかですよね.ごめんなさい.あまりにも私も同じ立場なもので,自分の話ばかりしてしまいました.
成功した例をお話すれば,旦那が出て行くまえに,私が出て行くようにしました.もちろん,あなたは,ここで休んだ方がいいわ..とか上手い事言って.そうなると,自分が出て行くのと,妻に出て行かれるのは違うので,やはり,出て行くのを辞めました.
あと,あんまりかえってこないし,5日くらい風呂にも入ってない様子で,いい加減,社会の迷惑なので,メールで,これから職場へ行きます!!とメールしました.そしたら,それは困るらしく,すぐに返信がきました.
卑怯ですが,あんまり職場に寝泊りされると,こちらもいい恥さらしなんで,これからは,その際,私が職場に出向くと,伝えます.もちろん,本気です.そうすると,少しは家にとどまろうとします.
出て行くなんて,卑怯ですからね.引用元-教えて!goo
- 出て行くのは、話し合いを放棄していて卑怯
- 自分が出ていくこと
- 職場に泊まっていたら職場に迎えに行く
本当にめんどくさいの一言。出て行ってしまう男性は子供の家出と同じです。嫌なところから逃げたいだけ。ただの現実逃避です。大人の男性であるなら、もっと解決に向けて建設的な話ができないのでしょうか。かっこ悪いですよね。
どうして夫婦喧嘩に発展してしまうの…?きっかけは些細なことなのに
相手への甘え
「夫婦喧嘩は犬も喰わない」と昔から言いますが、他愛もないことからついつい喧嘩になってしまうのが夫婦というもの。
もちろん、時には夫婦の存続にかかわるような深刻な問題がきっかけで口論になることもあるかも知れませんが、圧倒的に多いのは日常のちょっとしたことからの口げんかではないでしょうか?
もともと、育った環境も価値観も違う男女が一緒に生活するのが結婚ですから、さまざまな場面で「自分のやり方」が通用しないことはよくあります。
相手との「違い」を常に意識していると、夫婦の意見が違った際にもカッと頭に血が上りにくいのですが、「夫婦なんだから」という相手への一種の甘えがあると、相手を尊重しない過剰な自己主張になり、それが喧嘩という形の衝突を招いてしまうといえるでしょう。
引用元-All About
まずは冷静になる
当たり前ですが、頭に血が上った状態では夫婦仲の修復はできません。まずは自分をクールダウンできる方法をたくさん作っておきましょう。
好きなお茶やコーヒーを淹れてゆっくり飲む、好きな音楽を聴く、甘いものを食べる、お気に入りの入浴剤を入れておふろにゆっくり入る……。
家の中にいると気分が変わらないのなら、近所をのんびり歩いて、新鮮な空気をいっぱい吸ってみるのもいいいでしょう。
「これをすると自分を取り戻せる」というきっかけをたくさん作っておくと、喧嘩の解決場面に限らず、さまざまなシーンで役に立ちます。
引用元-All About
- 夫婦喧嘩はほとんどが他愛のないことがきっかけで起こる
- 夫婦は考え方に違いがあるのは当然の事
- 夫婦になるとどうしても自己主張が強くなってしまう
- 冷静にならないと喧嘩はおさまらない
- 冷静になれるきっかけをたくさん作っておく
夫婦だからこそ許せないことってあります。相手に過剰な期待をしてしまうために、裏切られたときに怒りが湧いてくるんです。確かに、いつも一緒にいる旦那でなければ、怒ったりしないかもしれません。相手が怒るときは甘えているんだと思えば、少しは楽になるかもしれません。
上手な解決法を教えます|夫婦喧嘩に悩んだらこうしよう
理解、共感が大切
夫婦喧嘩がエスカレートしやすい原因のひとつとして、わかってもらいたい相手にわかってもらえないということがあります。
自分にとって、自分の事を最もわかってくれているはずの人、わかってもらいたい人なのにどうしても自分の気持ちがわかってもらえない。
自分との気持ちのすれ違いがあると感じてがっかりしてしまう。
こんな理由で、他人と喧嘩するよりも感情的になってしまいやすいのです。
なので、相手に対して、理解、共感している。
相手のことをわかろうとしている。という態度を見せることが夫婦喧嘩の解決に繋がっていきます。
例えば、
「あなたがこういう風に言ってることって、こういう気持ちになったから言ってる事なんだね。そんな気持ちになるのはちょっと理解できるな」
とか、このような感じで相手の意見を100パーセント受け入れるのではなく、相手の意見の裏側にある感情を理解、共感してあげることが大切なことなのです
相手のことを考えながら話すこと
相手の立場に立って考えてみると自分の気持ちを理解してもらえた、というのは大きなポイントとなります。
自分の事をわかってもらいたい人に、自分の気持ちがわかってもらえたのですから。
誰しも自分の事をわかってもらえたら、相手に対して張っていた糸が少し緩むものです。
相手がこういう風になったら、夫婦喧嘩はもう解決したも同然です。
お互い、もっと素直になって相手のことを考えつつ話ができるようになりますから。
- 夫婦は期待し合うので感情的になりがち
- 相手の意見に共感したり理解しようとする気持ちが大切
- 自分の気持ちを分かってもらえれば、怒りもおさまっていく
女性は特に一度怒り出すとヒステリックになりがちです。そんな時、相手が同じトーンで言いかえして来たら、さらに大炎上ですね。ここは頑張って相手への共感を示すことが仲直りへの近道。くやしいですが、家出されて長引くよりはずっといいと思います。