ママの怒り|旦那の子育てへの態度がムカつく!対処方法を調べました

旦那の子育てに対する態度がムカつくときの対処方法

旦那にイライラしてしょうがないあなたへ。イライラしているのはあなただけではありません。

旦那のイライラしてしまう行動、イライラしてしまう原因、その対処方法などをまとめてみました。

イライラせず、穏やかにのんびり子育てしたいですね。

子育て中のムカつく行動あれこれ…旦那が許せない!

明日でもいいんじゃない?

その1.「明日の朝でもいいんじゃない?」発言!
旦那は私が専業主婦なのをいいことにか分かりませんが基本的に家事はしません!!専業主婦だし私も極力頑張ろうと思うんですが…(*´Д`)
平日も休日も食べた後の食器は毎回食卓テーブルにそのまんま放置…。「やらなきゃなぁ~」と重い腰を上げると「明日の朝でもいいんじゃない?」発言!!
明日になったら誰かやってくれるの?結局洗うのは私でしょうが!!明日の朝は、朝でやることいっぱいなんだよォ!あなたの弁当作り朝食づくり、離乳食づくり!<`ヘ´>
風邪の時もこうなので…自分の食べた食器ぐらい洗ってよ!!なんて思ってしまうんです。(我慢できる範囲の時は言いませんが)
私が家事を全てする状態で今慣れているので共働き時でもこの状態だったら本当に大爆発しそうです!!

何でも出しっぱなし

その2.旦那が服を脱ぎ散らかす!
帰宅した夫は服をリビングで脱ぎ散らかしたり洗濯が終わってから洗濯物出してきたり、はさみなどの小物類を出したら出しっぱなしにしていたりで…。
旦那がいると子供が2人いるみたいにこっちの家事が増えてきます。
引用元-子育てで【旦那にイライラ!!】した瞬間7つ!! | トレンドタウン

 

  • 食べたら食べっぱなし
  • しょうがなく洗おうとすると、「明日でもいいんじゃない?」
  • 明日には明日のやる事があるので、少しは手伝ってほしい
  • 全て出しっぱなしにするので、家事が増えてイライラ

家事に手伝おうとしない旦那にイライラしてしまいます。

旦那の無責任発言って本当にイライラしますよね。多分旦那さん的には、今そんなに頑張ってやらなくてもいいんじゃない?と気遣っているのかもしれません。しかし、こちらからしてみたら、先延ばしにしても仕事が減るわけではないんですよね。

 

どうして子育てや家事に協力的じゃないの?!旦那がムカついてたまらない

協力する態度が感じられない

【イライラその1】子育て、家事に協力的じゃない

子育てや家事に協力的じゃないのを感じた時に猛烈にムカつくというパターン。

無関心なだけでもイライラするのに、子育てや家事のやり方にケチばっかりつけられる場合も。

「じゃあ、お前が全部やれよ!」と、心の中で全力で叫んでいるのではないでしょうか?

寝かしつけたところに帰ってくる

【イライラその2】やっとの思いで寝かしつけた子供をあまりにも無神経な動作で起こしてしまう

旦那はいつも残業なので、子育ては私の仕事。

子供に夜ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、ようやく寝かしつけることができた・・・

ようやくこれから自分の時間だ・・・

そこへ、旦那が帰ってきて扉を「バタン!!!」

その音に驚いて子供が起きる・・・

旦那が子供を起こしたんだから、責任持って寝かしつけてくれればいいものの、結局また子供を寝かしつけるのは私・・・

やっとの思いで子供を寝かしつけて、これからようやくリラックス出来ると思っていたのに・・・
引用元-【旦那にイライラ】子育てでストレスが溜まる18のパターンとその原因 – ページ 2 – 子育て応援歌

 

  • 子育てや家事に協力的ではないと感じるとイライラ
  • 子供をやっと寝かしつけたところに旦那が帰ってきて起きてしまう
  • もう一度寝かしつけるのが大変でイライラ

子育てや家事に協力的でないどころか、邪魔をされるとイライラは倍増です。

これ、すごく分かります。こっちは子供を必死で寝かしつけているのに、大きな声で話しかけたり咳をしたり。その無神経さを感じると、心の底から私もイライラが湧き上がってきます。わざと起こそうとしているのではないかと思う時もありますね。

 

ムカつく時の対処方法。旦那の子育てや育児が気に障ったら…

イライラ解消法を探す

旦那のイライラの原因の解消法はどれがいいの?

旦那のイライラの原因の解消法に関しては、いろんな方法があると思います。

そんないろんな方法の中でも、「イライラ解消ができやすい」解消法をPickupしてご紹介していくことにしましょう。

一緒の空間にいない

・イライラの原因の9割が家庭内でのイライラということ

イライラの原因解消法として、一番効果的なことといえば「イライラの原因を断ち切ること」にあります。

つまり、旦那が家に居てる時には、一緒の空間にいないこと。

これが一番大事なことになってきます。

素晴らしい家庭を築いていく中で、ある程度のスキンシップは必ず必要となってきます。

しかし、一緒の空間にいるのが当たり前になればなるほど、お互いが大切にする気持ちは薄れてくるのです。

子供の前で旦那と会話

・会話は絶対に必要なので…

会話がない夫婦の多くは、離婚にいたります。

つまり、会話は二人の仲を保つ重要なポイントなのです。

旦那と会話することが、イライラの原因に繋がるのであれば、子供の前で会話するようにしましょう。

子供が視野に入るだけでも、お互いにイライラする事は少なくなるのは当然です。

なぜなら、旦那もあなたも子供のことは大好きなのですから。
引用元-旦那にイライラする原因に育児と共働きが多い意外な共通点 | 得する情報局

 

  • 旦那にイライラの原因は、家庭内が9割
  • 旦那にイライラするなら、一緒の空間にいないこと
  • 旦那と会話するとイライラするなら、子供の前で会話をすると抑えられる

イライラするなら、イライラする原因を断ち切ってみましょう。

子供の前で両親がケンカばかりをしていると、子供のIQが低くなるという事を聞いたことがあります。だからあまり旦那に不満を子供の前では言わないようにしようとは思ってい要るのですが、なかなか難しいんですよね。

 

あるあるな旦那の行動!子育て中のママがムカつく地雷はこれだ

~してあげようか?

○○ちゃんのお風呂、入れてあげようか?」
「おむつ交換してあげようか?」

手伝ってくれる気持ちは大変ありがたいです。
引用元-私が旦那に超ムカついた、育児中の出来事TOP10 | shittoku.xyz

なんで全部「○○してあげようか?」って上から目線なんですか!?

「お風呂入れてあげようか?」

「お風呂入れるから連れてきてね」

これには大きな差があると思いませんか?

「おむつ交換してあげようか?」

「おむつ交換するよ!」

絶対後者の方が、言われて嬉しいハズです!

「ちょっと言い回しを変えてくれるだけでいいんです!」と、ポケットティッシュにかいて世の旦那さんたちに配りたいぐらいです!

私が旦那にムカついた育児中のランキングをご紹介しました。
毎日言われて、イラっとする上から目線の質問攻め等、本当にイライラしてムカつきます。

みんなストレスが溜まっている

「家事も育児もぜ~んぶ私。もうなんなの!?」って悩んだ時、ちょっとストレス発散目的で、仕返しをしてやろうと思ったのは私だけでしょうか(笑)

うわ~!って言うような過激な仕返しではなく、旦那に気づかれないような小さい仕返しを実行しています( *´艸`)
引用元-私が旦那に超ムカついた、育児中の出来事TOP10 | shittoku.xyz

 

  • 旦那の~してあげようか?という上から目線にイライラ
  • ~するよ!と言い換えるだけで、まったく感じ方が違う
  • 仕返ししたいくらいストレスが溜まっている

~してあげようか?という上から目線にイライラします。

そうなんですよね。旦那って、いつも手伝うスタンスなんです。家事や育児は自分のやるものではないと基本的に思っているんでしょうね。そして、たまに手伝うと大きな顔をしたりするんです。

若い内に資格を取って社会に出よう!子育てに無関心な旦那に向けるエネルギーが勿体無い!

子育ては大変

高齢出産組なのであなたとは全然違うかもですが…

まだ10代とのことですが、保育園に入れて働きに出ることをお勧めします。

私は軽いですが不妊治療して授かり、娘はかわいくてかわいくてたまりませんが…それでも娘と二人は息が詰まって詰まってたまりませんでした。

なので、一歳で保育園に入れて働いています。育児以外の人との関わりはすごく気分転換になります。
まあ、私はママ友的な人もいない人なんで、娘に同年代の刺激を与えるためには保育園に入れるのが最短だった…という理由もありますが。

働いて気分転換

やっぱり環境は産む前と全然違いますし、子育てに楽しくてしょうがない!という母性にあふれた人ばっかりじゃないです。

今半年ということは私の子と同じくらいの早生まれさんかしら。

今専業なら入れないかもと思うかもですが、私は首都圏のベッドタウンで、就活中の申し込みでなんとか入れましたよ。

働けば自分の自由になるお金もできるし、お子さんにちょっと良い服着せてあげられます。
引用元-勇気を振り絞って質問します。19歳です。子育てを投げ出したい。希… – Yahoo!知恵袋

 

  • 子供は可愛くても、二人でいると息が詰まる
  • 子育てに行き詰ったら、働いてみるのがおすすめ
  • 自由なお金もできて、自分の精神状態にもプラスになる

子育てしてみて分かったのすが、子供は思うようには育ちません。また、自分のペースでは生活できないので、全てを子供捧げることになりますよね。イライラして息が詰まりそうだったら、思い切って働いてみるのもアリですね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.