妊娠中の高温期|体温の変化はなぜ?高い時期の過ごし方や注意点

妊娠中の体温が高い時期、どうやって過ごしたらいい?

妊娠すると、赤ちゃんが胎内で育つ環境が整うまでは体温の高い状態が続きますね。
この高温期は、いつまで続くものでしょうか。また、体温の高い状況でも体を冷やさない対策が必要です。

食べ物から着るものまで、さまざまな役立つ情報をまとめました。

体温の変化はなぜあるの?妊娠中の高い体温「時期や期間」続くのはいつまで?

妊娠中の高体温のわけは?

妊娠中の高温期がいつまで続くのかをご説明する前に、妊娠するとなぜ高温期が維持されるのかについてみてみましょう。

妊娠する前は、排卵を促す「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と、妊娠の準備を整える「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という2つの女性ホルモンが交互に分泌されて生理周期が生み出されています。プロゲステロンには体温を上げる作用があるため、プロゲステロンの分泌量が増えると高温期に入ります。
そして、妊娠が成立しないとプロゲステロンの分泌量が減少するので、生理が始まる頃には低温期に入るのが通常の生理周期です。
しかし妊娠が成立すると、妊娠しやすい環境を維持する必要が出てくるのでプロゲステロンが分泌され続けるのです。そのため、生理予定日を過ぎても高温期が続いている場合は、妊娠している可能性があると判断されるわけです。

引用元-妊娠中の高温期はいつまで?妊娠初期の基礎体温低下は流産兆候? – こそだてハック

高温期の期間は個人差がある

妊娠中の高温期はいつまで続く?
妊娠中はずっと高温期が続くわけではありません。一般的に、高温期が続くのは妊娠12〜15週までといわれ、それからは少しずつ基礎体温が下がり始めるといわれます。妊娠20週を過ぎる頃には低温期の体温まで下がって落ち着きます。ただし、基礎体温の下がり始める時期には個人差があり、12週より前に下がり始める人もいれば、15週を過ぎて高温期が続く人もいます。
体温が低下し始める理由は、胎盤ができあがることに関係しています。それまでママの卵巣から分泌されていたプロゲステロンが胎盤から分泌されるようになって胎児に直接働きかけるようになるので、ママの体への影響が小さくなっていくからです。

引用元-妊娠中の高温期はいつまで?妊娠初期の基礎体温低下は流産兆候? – こそだてハック

  • 妊娠すると高温期が続くのは、黄体ホルモン量が増えるため。
  • 妊娠が成立しないと、卵胞ホルモンの分泌で低温期となる。
  • 高温期が続く期間は個人差があるが、大体12~15週まで。
  • 黄体ホルモンが胎盤から分泌されるようになると終わる。

新しい命を胎内で育む仕組み、神秘ですね。

胎盤が出来上がることで、母体の体温も下がってくるんですね。本当によくできた仕組みです。でも、一つの新しい命を胎内に宿して10ヵ月過ごすのは、大変なミッションです。そうやって命の世代を繋いで行くのですね。

汗のケアをしっかり行おう!妊娠中の体温が高い時期の過ごし方

体を冷やさないようこまめに着替える

妊娠初期は基礎体温が高いこともあり、寝汗をかくことも多いです。その汗が下着にしみ込んだまま、長い時間を過ごしていると、だんだん汗が冷たくなってきて、それによって体を冷やすことにもなりかねません。
汗をよくかく場合は、なるべくこまめに下着を着替えるように心がけましょう。
妊娠初期に汗かきになることと、つわりの症状によって匂いに敏感になると、それだけで過ごしにくくなります。
全ての妊婦さんがそういう症状に悩まされるわけではありませんが、もしもそうなった場合はどのように乗りきればいいのかをここでお話しします。

汗とにおいの対策を

汗の匂いに敏感な時は
つわりの症状によって、汗の匂いに敏感になりすぎると、気分も悪くとても過ごしにくくなってしまいます。
そんな辛さをなるべく防止するには、制汗剤で汗の匂いを抑えたり、頻繁に下着を替えることなどの方法を試してみて下さい。
中には足の匂いに敏感になってしまう妊婦さんもいるので、靴の中に脱臭剤を入れるなどして対策しましょう。

引用元-妊娠中の基礎体温変化を知って適切な体調管理を | 妊婦さん応援ブログ

  • 妊娠初期は特に汗をかくことが多いので、まめに着替える。
  • つわりの症状による影響でにおいに敏感になる人もいる。
  • 汗の臭い対策は下着の着替え、足のにおい対策は脱臭剤等。

つわりは個人差が大ですが、つらいこと多いですよね。

個人差はありますが、つわりがひどい人は本当に大変!においは特に苦労しますね。気分が悪くなって、食べられなくなる場合もあるようです。できるだけ清潔にして、「臭いは大丈夫」って自分で思えることも大事です。

体を冷やさない工夫を心掛けて!妊娠中は体温が高い時期でも冷えには注意が必要

体の冷えには要注意

熱いからって体を冷やすのは絶対してはいけません(# ゚Д゚)
身体のほてりを感じている人でも下半身は冷えている妊婦さんも少なくはありません。

引用元-妊婦の体が熱いのはなぜ?体を冷やしても大丈夫? | Baby×Baby Life

妊婦さんに冷えは禁物です。妊婦さんで冷えがあると血流が悪くなって子宮の働きが悪くなってきます。
冷えを改善するためにも、服装に気を遣っていきましょう。袖の短いシャツや肩が出てるものは避けて袖付きのものに着替えます。素足や肌の露出が多い服装も避けましょう。夏でも冷房などで冷えますので、上に羽織るものを持参するようにしてください。

下半身に負担をかけない服装を

スキニーやハイヒールも下半身の血流が悪くなる服装です。ゆったりしたパンツを選び、ヒールのないパンプスを履くようにしましょう。ヒールは腰痛やむくみの原因にになり、子宮周りの下半身に負担を掛けるのでヒールのないものを選びましょう。
おしゃれを我慢する必要はありませんが、冷えない服装を心がけるようにしてください。

引用元-妊娠の高温期はいつまで続く?高い体温は4ヶ月、12週〜15週頃まで。

  • 体のほてりを感じても、下半身は冷えている場合もある。
  • 体が冷えると血流が悪化して、子宮の働きも悪くなる。
  • ゆったりパンツやヒールなしの靴で、下半身への負担を避ける。
  • おしゃれを我慢しなくて良いが、冷え対策はちゃんとする。

夏場は、冬よりも逆に冷え対策に気遣いを。

普段でも体を冷やすのはよろしくないわけで、妊婦さんならなおさらですね。暑いし、つわりで気分も良くないのに冷やしてはいけない、というのは夏場は特につらい話です。周囲の人も、少しだけ気遣ってあげて欲しいです。

体がほてる時に効果的な食事とは!?体温が高い時の改善策!

ほてり解消にビタミン

身体のほてりを解消するには、新陳代謝を高めるビタミンやミネラルの豊富な食材を使った食事を摂ることが効果的です。
緑黄色野菜・乳製品・魚介類などがそうです。
だからってそれらばっかりを摂るのもNG。
葉酸や鉄など他にも意識をして摂らなければ栄養素があるからです。

和食中心のバランス食生活

妊娠中だけではなく、出産後の授乳期もそうなのですが和食を中心とした食事が好ましいと言われています。
バランスの良い食生活を心がけていると自然と体質が改善されることも場合によってはあるので試してみてはいかがでしょうか??(´ ▽`)

妊娠前とは生活がガラリと変わるので戸惑う妊婦さんも多いですが、ひとつひとつ直していけると良いですね(o≧▽゚)o

引用元-妊婦の体が熱いのはなぜ?体を冷やしても大丈夫? | Baby×Baby Life

  • 体のほてり解消にはビタミン、ミネラルを摂るのが効果的。
  • 緑黄色野菜や乳製品、魚介類が良いが、偏りは禁物。
  • 和食中心のバランスの良い食生活を続けると、体質改善も。
  • 妊娠前とは生活が変わるが、一つずつ対応・改善しよう。

出産後も考えれば、バランス食生活に努めるしかない。

和食中心のバランス食生活、って普段から理想ですが、妊娠中は特に気を付けなくてはなりませんね。でも、好きな食べ物が変わってしまったり、体調が不安定だったりと、安定的にバランスよく食べるのって案外大変です。

急速な体温低下には【要注意!】高体温期の体調の変化は流産の可能性も…

妊娠初期の体温低下には要注意

胎盤が完成する妊娠15週くらいまでは高体温のままですが、時として突然体温が下がり始める事があります。妊娠を維持するための高体温ですから、それが下がったというと身体が妊娠している状態ではなくなった、つまり流産の可能性が出てきます。
妊娠初期の段階で体温が低下すると、流産する危険性があるからです。赤い血が出て腹痛を感じるようなら、迷わずタクシーを読んで病院へ向かいましょう。

体温低下以外に腹痛症状なども

もちろん他の原因も考えられますが、体温低下は早急に受診する目安の一つと考えても良いでしょう。
ただし、お腹の中で胎児が死亡してしまっている稽留流産の場合は高体温のままでも起こる事がありますので、体温だけでなく腹痛や出血など症状をトータルで考える必要があります。

引用元-妊娠初期の基礎体温変化!妊婦と体温について知っておきたいこと | ニンアカ

  • 妊娠15週くらいまでの急な体温低下には、流産の危険性。
  • 妊娠初期で急な体温低下と出血や腹痛があれば早期受診を。
  • 高体温でも胎児の死亡ケースはあるので、諸症状で判断。

ママになったら、細心の注意力と胆力の両方が必要ですね。

あらゆるケースを想定して対処する必要がある訳ですが、かと言って神経質になりすぎても母体が持たないですよね。ただ、12週前までに急な体温低下などあれば、無理して様子を見てないで迷わず即受診、がいいと思います。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.