お疲れ様です!壮絶な双子育児、イライラするのはあなただけじゃない

双子の育児でついついイライラ・・・これって私だけ?

育児は、一人の世話でもたいへん! だから双子の大変さはその倍、いや、それ以上!?

双子の育児については、経験者でないと分からないご苦労がたくさんあるようです。

イライラの乗り切り方、体の負担を大きくしないための工夫など、お話を伺ってみましょう。
 

Q.みんなこんなにイライラしてるの?双子育児、経験者の声が聞きたいです

双子の育児でノイローゼに

双子育児をしたことがある方、または、今育児中の方に質問です。

私は双子七ヶ月育児中ですが、たまに気がおかしくなりそうな時があります。

虐待まではしないものの、寸前?って感じです。

双子育児でノイローゼにならなかった方っているんでしょうか?

育児は全く楽しくない。

義務感のみ。

泣いてないときは可愛いけど二人でギャン泣きされると発狂したくなります。

ため息ばかりです。。

私の人生なんだろ~とも思っちゃいます。

上の子は可愛いと思えるのだけど

上に幼稚園の子供いますが、凄く可愛くて愛おしいです。

双子の前に流産経験もあり、双子は生まれ変わりとかも思うし命の愛おしさもわかります。

わかってはいるけど、この泣き声に凄いイライラします。

こんなもんですか?

引用元-双子育児をしたことがある方、または、今育児中の方に質問です。… – Yahoo!知恵袋

  • 7か月の双子の世話でヘトヘト
  • 二人いっぺんに泣かれると発狂するかと思う

旦那さんのヘルプはあり?

上に幼稚園のお子さんがいらっしゃるなら、3人のお子さんを育ててらっしゃるということですね。せめてもの救いは、上のお子さんを可愛いと思えるところでしょうか。赤ちゃんは二人でもお母さんは一人。ヘルプは必要ですよね。

 

A.先輩ママからの回答!双子育児のイライラ体験談

上の子の世話もあり、精神的な余裕ゼロに

今、1歳10ヵ月の双子がいます。

私も同じでしたよ(*_*)

2歳違いのお兄ちゃんもいて、双子が産まれた頃にちょうどトイレトレーニングの最中だったのですが、双子が2人してギャーギャー泣いている横で、おもらししたり。。。

本当に精神的にどうにかなりそうでした(>_<) 毎日イライラしていた気がするし、余裕がなくて本当にいっぱいいっぱいで、自分が泣きながらミルクを飲ませたりもしてました。 でも、今1歳10ヵ月になって2人で遊んでくれるようになり、上のお兄ちゃんも年少さんになり。。。 だいぶ心に余裕が出来ました。
引用元-双子育児をしたことがある方、または、今育児中の方に質問です。… – Yahoo!知恵袋

子供はいたずらするのが仕事

育児は本当に大変ですよね。

私も経験したことがございます。

子供はいたずらするのが仕事だとおもってしまったら

気持ちが本当に楽になりましたね☆

引用元-一歳4ヶ月双子にイライラ。あとあと後悔 – 育児 | 教えて!goo

  • 双子は泣くは、上の子はおもらしするわ、大変な日々
  • 少し大きくなって、二人で遊ぶようになると楽になった
  • こどもはいたずらするのが仕事だと思えば、気も楽になる

たいへんなのは自分だけじゃない

いつになったら、楽になれるかな?と、ある種、ゴールのようなものが分かっていれば、心の支えになるでしょうか。他の人の体験談通りになるとは限らなくても、そんなものなんだ、みんな通っている道なんだと分かると肩の荷も少しは軽くなるのかな?

 

ママが無理しないぐずり対策を。イライラする双子の育児はこう乗り切って

無理しない、無理しない

なぜか同時に泣き出したり、愚図りだしたり・・・。

しかもこちらが余裕のないときを見計らって泣いたり愚図ったりするからたまりません。

育児書には「泣いたらとにかくだっこして優しい声をかけてあげて」と書いてありますが、

双子は「泣いたらダッコ」はムリです。けっしてムリしないでください。あきらめましょう。

ダッコできなくても双子ちゃんはもとよりダレも責めません。

「もっとダッコしてあげないとダメよ~」「泣いてもダッコしてあげられないなんてかわいそうね」

なんて外野の言葉は無視!です。

ママが倒れたら大変!

ママがムリして倒れる方がもっと大変です。

(私は生後(退院後)数週間で両手・両肩の筋肉痛としびれ、そして腱鞘炎になりました・・・)

「泣いてもちゃんとダッコしてあげられない」なんて自分を責めないでください。

多くの双子ちゃんママがそれを割り切って双子を育ててますし、双子ちゃんも自分達の置かれた状況を

小さいながらにちゃ~んとわかってますから!

A:ダッコしてなくてもママが笑ってる

B:ダッコするけどママに余裕無くて顔が引きつってる

あなたならAとBのどちらを選びますか?

スイングハイローチェアは強い味方

とにかく新生児~3ヶ月くらいまではスイングハイローチェアが大活躍しました。

本当にハイローラックは助かった!乗せて揺らせばしばらくは泣き止んでくれました。

一人はダッコユラユラ、一人はラックに乗せて足で揺らして・・・。

泣き止むまで(泣き寝入りするまでといった方が無難か・・・(^^; )

ひたすら揺すり続けましたね。

ゆすぶられっこ症候群というものもあるので、揺すりすぎには注意です。

引用元-双子育児のコツ 愚図り・寝かしつけ対策~双子育児ネット

  • 双子に関しては「泣いたら抱っこ」は無理
  • 無理して体を壊すより、赤ちゃんへは笑顔を向けよう
  • 一人は抱っこ、一人はスイングハイローチェアに任せてあやした

双子のママさん、尊敬してしまいます

双子が生まれたからと言って、ママの手が4本になったり、パワーが2倍になるわけではありません。パワーはむしろ、余計に消耗されるのではないでしょうか。私は経験がないので想像しかできませんが、想像しただけでも自分には無理だと思ってしまいます。

 

イライラの軽減方法を試行錯誤!双子育児に奮闘するママ達

そのまま言語化

「私は今、情緒不安定な時期なのである。

そしてさらに寝不足も重なり、子どもは言うこと聞かず、モーーーーレツにイライラしている!!!

なんでもいいからケチつけて、あなたに八つ当たりしたい気持ちでいっぱいだ!!!」

と、そのまま夫に言っています…(-v-)

夫は、「そのようだね…(- -)」

実体験を反省

双子のイヤイヤ勃発期・1歳7ヶ月くらいだったでしょうか。

あまりのスゴさに、私は精神的・体力的余裕が全くなくなっていました。

その上、双子はこちらの状況などおかまいなしに、連日丸一日マックスで泣きわめく。

(おそらく丸一日…ということはなかったでしょうが、印象としてはそれくらいに凄まじかった^ ^;)

そんな時に、わざと味噌汁か何かのお椀を、息子がバーーーンと投げたものだから、

既に余裕のない私は、即、ブチーーーン!!!!怒怒怒怒怒怒怒

頭をバシーーンとたたいてしまったことがあります。

さらに同時期に、同じような状況で、手もたたいてしまったんです。

スッキリするどころか、すごくすごく嫌な気持ちでした。

もちろん力は加減しているので、そこまで痛いわけではなかったと思うのですが、

息子はびっくりして泣いていました。

さらに、その後しばらく、食事中にお茶をこぼしたりすると、双子が

「バシーン!」と言いながら手をたたくマネをするようになってしまったんです…

それだけ衝撃的な出来事だったのだと思います。

育児において、愛ある一撃は私はアリだと思います。

しかし、日常的に感情にまかせて手をあげるのは違う…と我ながらに、猛省しました。

たたかれて育った子は、ヒトをたたく子になると思いますしね…

それ以来、あのたたいてしまった後のイヤ~~な感情を思い出すと、

ぶったたきたくなる瞬間もブレーキが効くようになりました^ ^;

それでも、イライラしてモノをサッと奪うように取り上げちゃったりするので、

反省の日々です…

引用元-わたしのイライラ軽減法 – 静かな生活 ~ 東京で双子育児 ~

  • 夫に愚痴をぶちまける
  • 心身ともに余裕がない時期に、息子に手を挙げてしまった
  • 感情に任せて手を挙げたことを猛省し、以後のブレーキに

手をあげるのは確かにいけないことだけど

この体験談を読んで、自制心のある方だな、という印象を受けました。最初に手をあげてしまったことは事実だったとしても、子育ての忙しさで心身の疲れがなかなか取れない状況だと、繰り返し手をあげることになっても無理はないのではと思ってしまいます。

 

こんな言葉は「イライラ」「疲れる」…双子育児中の禁句とは?!

どっちがお兄ちゃん(お姉ちゃん)なの?

よく聞かれますよね、これ。双子の親からすると兄弟だけど、どちらでもないんですよね。

どちらかを長男次男というような風に育ててもいませんし。

人から聞かれると説明用に便宜上、こっちが兄でこっちが弟ですとは説明しますが、たった1分差で生まれてきた彼らいちいちこのように説明するのはなんか疲れます。

これはきっと双子の親にしかわからない感覚なのでしょうね。

2人一緒に大きくなっちゃうから楽だよね

これを言われると「だからなんなんだー」と心の中で突っ込こんでしまいます(笑)2人一緒に大きくなるからって、育児が大変なその時が楽になる訳ではないじゃないですか。

0〜2歳くらいまでの間で双子育児が本当に辛い状態で言われてると、誰もわかってくれないのねとやさぐれます(苦笑)

しかし双子育児経験者のみなさんから聞くと、5歳を越えると本当に楽になるとのこと。

5歳までなるべく楽しんで乗り切りましょう!

引用元-双子育児中に言われると、イライラしたり疲れる5つの言葉 | 双子と育児のふたいっく

  • 双子に上下はない
  • 2歳くらいまでの双子の育児は辛さの極致
  • 双子の育児が楽になるのは5歳以降

聞いてみないと分からない

経験者でないと分からないご苦労、多々おありかと。「どちらが上?」発言は、もしかしら私、過去に経験があるかも。その節は大変失礼しました。5歳以降に楽になるというのは、二人で遊んでくれるようになるということなんでしょうか?

 

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.