髪の毛の悩み相談|太い剛毛な髪質…チリチリ・うねりのくせ毛の原因

髪の毛が太い、ちりちりのくせ毛の原因はこれだった!

芸能人はいつも髪がつやつや。美しい髪の毛は女性の魅力の一つです。

しかし、くせ毛やごわごわなど、髪の毛の悩みを抱えている人が多数。

髪のクセの種類やその原因、髪質が変化する理由などを調べてみました。是非参考にしてみて下さいね。

この髪質は何が原因なの??髪の毛が太いチリチリのくせ毛!

毛髪の種類を大別すると?

毛髪の状態は、個人差が大きいですが、大きく直毛・波状毛・縮毛の3種類に分けることができます。

直毛…日本人に多い直毛。少しくせのある直毛が一番多いようです。
波状毛…波状にうねってカールした髪。断面は卵型です。くせ毛の方のほとんどはこれに当たります。
捻転毛…ところどころ捻じれた髪。太さが不均一で捻じれた部分は細く、切れやすくなっています。 縮毛…チリチリと縮れた髪。黒人に多く、日本人にはこのタイプはあまりいません。

これらは見た目が違うだけではなく、実は毛髪の断面にも違いがあり、直毛は円形ですが、くせが強くなるにつれ楕円形に近くなっていきます。

波状毛の原因とは?

では、この波状毛の原因とは何なのでしょうか?くせ毛の多くは遺伝的要素が強く、毛根部分がくの字のように曲がった位置にあるため、髪がうねって伸びてきてしまうと考えられています。また、偏った食生活や間違ったヘアケアなどの生活習慣によって、髪に十分な栄養が行き渡らないと、くせ毛が強くなるとも言われています。
引用元-抜くのはNG!波状毛の原因と対策ー髪のお悩みやケア方法の解決ならコラム|Tiful(ティフル)

  • 髪の毛は、直毛・波状毛・縮毛に分けられる
  • 日本人に多いのは、少しクセのある直毛
  • くせ毛と言われる人は、ほとんどが波状毛
  • 縮毛は日本にはほとんどいない
  • 波状毛の原因は、遺伝的要素が強く、生活習慣や食生活にも関係している

くせ毛は、生活習慣や食生活も関係していると言われています。

直毛でキレイな髪の人だと思っても、聞いてみると縮毛矯正やストレートパーマをかけている人がほとんど。私の周りには、少しクセのある髪の人が多いです。髪の毛のクセが食生活も影響していたとは驚きですね。

ついついやめられない癖。チリチリの太い髪の毛を抜くのが好きな人

無意識に髪を抜く癖

私も「汚い!」と親に怒られるのですがつい毛を抜いてしまいます。

顔周りにクセがあるので、その辺にある産毛にちかいウネウネした毛とつむじ付近にある太くてウネウネした毛(アホ毛?)を抜く癖。

落ち着きたいときや考えごとしてるときに無意識でやってしまいがちです。

将来ハゲたらどうしよう、なんて思っているのでやめたいんですけどね
引用元-髪の毛を抜くのが好きな人、いませんか? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

クセの強い髪を抜くと快感

抜毛癖という病気もありますが・・・わたしも硬くて太くてうねった髪の毛を、ぶちんと抜くことがあります。
クセの強い髪の毛は断面が平べったいですよね?
子泣きじじいの頭の、とんがった角の部分に多く生息しています。
見つけてぶちんしたときは、ちょっと快感なんですがはげたら困るのでほどほどにしています。
ちなみに、中学のころよりやっておりました。現在40代。
引用元-髪の毛を抜くのが好きな人、いませんか? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 太くてうねうねとした髪の毛を抜く癖が止められない
  • 考え事をしたりすると無意識に抜いてしまう
  • 硬くてうねった髪の毛を抜くのが快感
  • 抜毛癖という病気がある

クセのある太い髪の毛を抜く癖が止められません。

チリチリの毛を見つけると、ついつい抜きたくなりますよね。私は、たまに見つけた白髪を抜くと快感です。中学校の時、隣の男子が授業中ずっとひげを抜いていたのを思い出してしまいました。

髪質が急に変わる原因は何かあるの??太いチリチリの髪の毛に変化したとき

①ホルモンバランスの崩れ

これは思春期によく起こる現象です。

女性の場合初潮を迎えてから10代終わり頃にかけて、男性の場合は中学生頃から体と共に髪質も大きく変化することが多いです。

これはホルモンのバランスが変化するからです。ホルモンバランスの乱れは髪質に影響すると言われていますからね。

ちなみにこれは、髪質が変わる以外にも、

「ホルモンバランスが崩れることによって抜け毛が増える」
「頭皮ニキビが増加する」

などの症状も引き起こすことがあります。
引用元-【直毛からチリチリ毛に?!】髪質が急に変わるのはアレが原因? | 髪育ラボ

②ダイエットによる頭皮や髪の栄養不足

ダイエットすると、一番先に栄養不足になるのが髪の毛だと言われています。

髪の毛は「血の余り」と言われ、血液に栄養が行き渡っていなければ、髪の毛は当然栄養不足になってしまいます。

特に食制限ダイエットをしていると起こりやすいですね。
引用元-【直毛からチリチリ毛に?!】髪質が急に変わるのはアレが原因? | 髪育ラボ

  • ホルモンバランス不安定な10代は、髪がチリチリになることもある
  • ホルモンバランスは、毛質に影響する
  • ダイエットをすると、髪の毛が初めに影響を受ける

ホルモンバランスが崩れると、チリチリの髪の毛になることもあります。

産後、髪質が変わったり薄毛になったりするのは、ホルモンバランスの変化が影響していたのですね。10代の頃、髪の毛が薄くなってしまっている人がいましたが、それも今から思えばホルモンバランスの乱れだったのだと思います。髪は体の変化を受けやすいのですね。

髪の毛がチリチリになる時の対処法は!?40代の女性に多い悩み!

髪質の変化は頭皮に原因あり!

加齢により髪質が変化するのは頭皮のエイジングが原因です。
年齢と共にだんだん頭皮にたるみが生じるため、毛穴が歪んでしまいます。その結果、真っ直ぐな髪の毛が生えてこず、うねってチリチリになってしまうのです。

また、年齢と共に髪に栄養が届きにくくなることも原因の一つです。

頭皮もお肌と一続きなのですから、同じようにたるみのケアが必要なのです。

頭皮のエイジングケアを始めよう!

頭皮のエイジングケアとは、頭皮に栄養をあたえ、健やかに保つことで、美しい髪が生える地肌を作ることです。
まず必要なのは頭皮マッサージ。血行を促進して髪に栄養を届きやすくします。

頭皮マッサージは頭皮のたるみ解消の効果もあるので、毛穴のゆがみ解消に効果的です。
頭皮マッサージをするときに、美容オイルを使ってオイルマッサージをすると効果的です。
頭皮に栄養を与え、保湿効果もあります。

最近注目されているマルラオイルなら、スキンケアや髪にアウトバストリートメントとしても使えます。
引用元-年齢と共に髪質が変化!チリチリになった髪の改善方法

  • 40代以降に変化する髪質は、頭皮の加齢によるもの
  • 顔と同じように、頭皮にもエイジングケアが必要
  • 頭皮に栄養を与えて、健康的な地肌を作ることが大切
  • 頭皮マッサージはたるみ解消や毛穴のゆがみに効果的

頭皮も顔と同じように、たるみや毛穴のケアが大切です。

やはり、加齢とは恐ろしいですね。20代の頃は、多少食生活がみだれたり睡眠不足が続いても、少し経てばもとに戻っていました。しかし、歳を取ってくるとなかなか元に戻りません。キレイを保つために、努力が必要ですね。

こんなにある「チリチリ・うねり髪」!クセ毛の特徴や種類とは??

≪波状毛≫

日本人をはじめとするアジア人に多いタイプのクセ毛が「波状毛」です。

これは、髪そのものが波打ったようなウェーブがかかっているものです。

人によって、ウェーブが大きかったり小さかったり、様々なパターンの形状があります。

このタイプは、湿度が高いとウェーブがより強くなり、髪の毛が広がりやすく、全体が膨らんでしまいやすいのが特徴です。

≪捻転毛≫

「捻転毛」は、文字どおり、髪の毛がらせん状に捻じれているタイプのクセ毛です。

波状毛と違ってウェーブはないので、一見すると直毛のようなので、クセ毛だとわからない場合もあります。

捻転毛の特徴は、髪の毛が太かったり細かったりして一定でないということがあります。

≪連球毛≫

1本の髪の毛でも、細い部分と太い部分があり、表面が凸凹になっているのが「連球毛」というタイプのクセ毛です。

髪の太さが均一でないので、細い部分が切れやすいという特徴があります。

特に、パーマやカラーリングに弱く、縮毛矯正にも適さない厄介なタイプと言えます。

≪縮毛≫

捻じれが細かく、チリチリと縮れた、もっともキツいタイプのクセ毛が「縮毛」です。

日本人にはあまり多くはありませんが、ブラッシングもできないほど強いクセが特徴です。
引用元-急に癖毛(クセ毛)になったらドライヤーが原因も!|低温ドライヤー.jp

  • 髪の毛は、波状毛、捻転毛、連球毛、縮毛がある
  • 波状毛は日本人に多く、室温が高いと広がりやすい
  • 捻転毛は髪の毛がらせん状になっているくせ毛
  • 連球毛は、パーマやカラーリング、縮毛矯正に適さない
  • 縮毛は、縮れたキツイくせ毛のこと

髪の毛は、波状、捻転毛、連球毛、縮毛の種類があります。

捻転毛というものが、初めて出てきましたね。日本人にもけっこういる毛質で、つやがなくぱさぱさして見えるそうです。髪全体がそうでなくても、日本人のほとんどが部分的に波状毛や捻転毛のくせ毛なんだそうですよ。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO