付き合って改めて気づく、お互いの趣味の違い。趣味が合わないと、どんどん二人の距離が遠くなってしまいます。
彼と趣味が合わなくても仲良くできる方法はないのでしょうか。
趣味が違っても仲良くできるためのポイントや対処方法を考えてみました。
彼氏とは別れた方がいいの?2人の趣味が全然合わないとき!
趣味が合わなくても、一緒にいて安心できれば大丈夫
趣味も違えば、考え方も違う。
共通の趣味があったとしてもそれ以外の部分もすべて共通じゃなわけじゃない。
Aというミュージシャンが好きっていう共通の趣味があったとして、その彼と、そのミュージシャンの話だけをするわけじゃないでしょう。
テレビを観て、新しい芸人が面白かったとかお昼に食べたパスタが美味しかったとか一緒に経験していない他愛のない話をすることが楽しいしそういう時間が幸せなんじゃないかな。
その感覚がないんであれば、彼のことを本当に好きかどうか疑問ね。
一緒にいて安心できる、他愛もないことで喜び合えるってのが、付き合うってことじゃない!?
趣味ではなく、価値観が合うかどうか
もしかしたら、趣味が合わないんじゃなくて価値観が合わないんじゃないの??
価値観っていうのは、例えば仕事とプライベートのバランスとか家庭というものへの考え方だとか。人生の何に重きを置くかってことよね。
それが合っていないのなら、別れたくなる気持ちもわかるしきっとこの先別れがくるわ。
共通点のないカップル、夫婦なんて全然珍しくない。
趣味が合わないカップル、夫婦もたくさんいるわ。
例えば彼氏からアクセサリーのプレゼントをもらっても趣味が合わないからつけない、とか普通にある話でしょう。
それでも、彼らは仲良く恋人関係を続けているわけでしょう。
共通点がなくても、愛情があるのならば全然問題ないわ。
- 趣味が合わなくても、いつも趣味の話をしているわけではない
- 趣味が合わなくても、一緒にいて安心できるのであれば大丈夫
- 上手くいかないと思うのは、趣味ではなく価値観が合わないとき
- 愛情があれば趣味が合わなくても大丈夫
趣味が合わないのではなく、価値観が違うのではないかという意見。まさにその通りだと私も思います。私も旦那さんとまったく趣味が合いません。しかし、考えてみれば価値観はよく似ているとおもいます。
趣味が合わない【実際のカップルのケース】彼氏と彼女の好きな物が違う場合!
お互いの趣味を理解し合っているカップル
21歳男性の場合
『彼女の好きな音楽を教えてもらい、じっくり聴き込んでみると、知らない間にそのアーティストを好きになっていました。今では一緒にライブに行って盛り上がっています』
29歳女性の場合
『アウトドアが好きな者同士ですが、ジャンルが違って最初は戸惑っていたのですが、彼の趣味に付き合うときは、何から何まで彼に任せることができ、自分は楽しむだけで済みますし、頼りがいのある男性だなって惚れ直しました』
34歳女性の場合
『好きな食べ物のカテゴリが違いますが、順番にお互いの好きな店に食べに行くことで、自分の知らない料理が知れて、新しい発見がたくさんあります』
お互いの趣味の理解を諦めたカップル
28歳男性の場合
『どう頑張ってみても、彼女の好きな音楽が聴けません。そのため、彼女がライブに行くときは、仲のいい友達と行ってもらっています』
32歳男性の場合
『お互い読書が好きなんですが、好きな作家やジャンルが違い過ぎて、趣味の話をしていてもケンカになることが多々あります』
21歳女性の場合
『いつからか好きな服のジャンルが変わってきて、街で一緒に歩いていても違和感があります。今後もお互いの趣味を理解し合えなさそうです』
引用元-趣味のジャンルが合わないカップルの付き合い方7つ | 恋愛jp
- 相手の趣味が違うおかげで、自分の知らない世界を知ることが出来る
- 趣味が合わないので、趣味を楽しむときは別行動
- どうやっても趣味を理解し合えない場合もある
相
理想は、お互いの趣味を理解し合って、相手の趣味も自分の趣味に出来ることだと思います。世界が広がる上に、彼とも理解し合えますよね。しかし、なかなか難しいのが現実かもしれません。
彼氏とのデートを楽しむ方法とは??趣味が合わない時のポイント
お互いの心持次第
趣味が合わないデートを楽しむには、お互いの心持ちも大切です。
強要しない
お互いの趣味を強要し過ぎないようにしましょう。
自分の趣味に合ったデートになる場合も、相手も楽しむことができる工夫をしましょう。
我慢しない
デートは二人が楽しむものです。我慢しているとストレスが溜まり、長続きしませんよね。
あとあと相手から「実はデートで我慢していた。」と言われても悲しいですよね。
デートは二人でするもの
お互い、よく話し合うようにしましょう。
デートの前にどういうプランにするか、あらかじめ話しておくのもいいでしょう。
相手の意向も聞きましょう。
ここで大切なのは、早めにやんわり伝えることです。相手の趣味を否定しないようにしましょう。
「長時間ではなく、もう少し短い時間なら…。」とか「こうしたらもっと楽しめたかも。次はそうしよう。」と次のデートに繋がるようにしましょう。
歩み寄る
お互いが、我を通し過ぎず、歩み寄りましょう。
発想を変える
「趣味が合わない…」と思うのではなく、「趣味が違うことで、自分も知らない世界を広げることができる。」と考えるようにしましょう。
考え方、心持ちでデートを楽しめるか楽しめないかが決まってくるのではないでしょうか。
- 強要したり、我慢をしないこと
- 趣味を否定せず、歩み寄ること
- 世界を広げられると考えること
付き合いはじめの頃は彼と会えるだけで幸せです。合わない趣味でも、初めは喜んでついていけるかもしれません。しかし、時間がたってくると沸々と湧き上がってくる反発の気持ち。我慢をしないことが大切ですね。
共通の趣味を新しく作るのはいかが!?彼氏と趣味が合わない時の対処法!
新しい共通の趣味を作る
今までの二人の趣味がどうしても合わず、彼の趣味もどうしても好きになれないし、彼も自分の趣味に対して理解してくれないというのであれば、二人で共通の趣味を作るのが得策です。
他の話がいまいち合わないとしても、一つでも同じ話ができることがあれば、会話の盛り上がりは全然違います。
その趣味で話が合えば、少なくとも今までにように必死に会話を探す必要はありません。
困ったらその趣味の話をすればいいのですから、一緒にいて疲れることもなくなりますし、一緒に楽しむことでより一体感を感じることができて、もっと彼の事を好きになれるでしょう。
2人の趣味が2人をつなぐ架け橋になる
また二人で新しい趣味を作ることにはうれしい特典もついてきます。
会話を盛り上げるために始めた趣味であるので、会話のネタを作るためにも趣味に没頭するようになります。
そうして趣味に費やす時間が増えることで、純粋にその趣味のクオリティがどんどん上がっていくのです。
上手にできることはそれだけで楽しいものです。最初は会話のネタを作るための趣味だったものが、いつしか仕事になったりもするかもしれません。
どんな趣味かにもよりますが、二人で楽しめる趣味を作っていくというのは、社会人カップルに置ける絶対条件でしょう。
男性であればだれでも興味のありそうなDIYを趣味にしてみたり、二人でカメラを始めてみたり、そういった二人の趣味が、二人を繋ぐ大切に架け橋になってくれるのです。
- 2人の趣味が合わないときは、共通の新しい趣味を作ってみる
- 新しい趣味が、二人の絆をより強くしてくれる
- 2人で始めた趣味は没頭しやすく、クオリティがあがる
- いつしか仕事になることも
新たに趣味を作ってしまうというのは、とても良いアイデアですね。趣味が合わないままでいると、お互いの趣味が段々疎ましくさえ思えてきます。マンネリ気味のカップルも、新しい趣味を作ることによって、また仲良くなれるかもしれないですね。
「ココが違う」と厳しい!!趣味以外で彼氏と合わないと辛いこと…
食べ物が合わない
“味覚”の違い
「彼は焼肉が好きで野菜が嫌い」「彼女は3度のご飯よりも、スナック菓子やスイーツが好き」など、好きなものや嫌いなものがまったく違うカップルは、デートで食事をする時でも困ることになりそうです。
感動する場面が違う
“泣くポイント”の違い
映画やドラマを一緒に観ていて彼と「泣くポイント」が違うと『え?そこで泣くの!?』と、思ってしまうことがあります。
お金の使い方が合わない
“金銭感覚”の違い
彼は倹約家で計画的に貯金をするタイプ。
プレゼントなど記念の品は高額なものを贈ってくれるけど基本的にはケチな人。
彼女は気に入ったものは何でも買ってしまう散財家。
このようなカップルだと、デート中に彼女が欲しいものを見つけて買おうとすると彼がそれを阻止して…、なんて気を使ってしまいそうです。
育った家庭環境が違う
“家庭環境”の違い
彼は一人っ子でマンション暮らし、彼女は3世代同居で、兄弟姉妹がたくさん居て一軒家に住んでいる…と、なると生活環境から違ってきます。
そうなると、彼は落ち着いた性格でのんびり屋、彼女は人とのコミュニケーションが上手でテキパキしている…というカップルです。
- 食べ物や、泣きポイント、金銭感覚が違うと辛い
- 育ってきた生活環境が違うと、理解し合うことが大変
食べ物は毎日のことですから、合わないと辛いと私も思います。結婚すると、旦那さんは毎日奥様の手料理を食べることに。自分の好みでないものを食べ続けるのは大きなストレスですよね。