2人きりが苦手?デートに友達を呼ぶ彼・彼女!連れてくる男女の心理

二人っきりになれない!デートに友達を呼ぶ男女の心理について

デートに誘った彼女や彼が、友達を連れてきたらどう思いますか?

この行動に、多くの女子は脈ナシだと感じているそう。しかし、本音は違うこともあるようです。

デートに友達を連れてくる理由や胸の内を調べてみました。がっかりするのはまだ早いですよ!

なぜ友達を連れてくるの??【デートに友達を呼ぶ】男女の理由や心理とは?

自信がない

デートに友達を連れてくる男や女は自分に自信がなかったり、二人きりの状態に自信がなくて、デートなのに友達を連れてくることがある。私が友達から頼まれた経験ではこれが二番目に多い。もちろん可能な限り断るのだけど。

多くの人がデートは二人きりで行くものとの認識を持っているが、「二人きり」を約束したわけでなければ友達と一緒でもなんとかなりそうな気分になる。何よりも自分の不安は和らぐ。

二人の空気に自信がなかったりすると「気まずくなりたくない」という心理で友達に同行を頼む。いい感じの人とこのような状況になることは少ないと思うが、二人きりのデートが初めてならこんなことは無い話ではない。そのデートでも日常の中でも、多くのコミュニケーションが二人を打ち解けさせた場合は二人きりでデートするようになるのがこれの特徴。

楽しいと思うから

恋愛に疎い男や女もいるから「大勢の方が楽しいと思うから」という理由で友達を連れてデートをする。いや、むしろこの理由の場合はもはやデートですらない感じだ。
正確には、デートだと思っていないパターンも含まれていて、友達意識が強いときにデートという意識がなくなり、友達を連れて遊びに行こうとする。

時々「おまえも一緒に来ない?」と友達に誘われることの中に「それってどう考えてもデートの誘いだろ」と思うパターンがある。だが、本人の中ではデートよりも遊びに行くとか飲みに行くという意識で「恋愛の雰囲気にならない」のである。

引用元-デートに友達を連れてくる男と女の理由や心理~友達連れのデートはどんな意味があるの? – 3歩下がって歩く彼女の作り方~尻に敷かない嫁をもらおう

  • デートに友達を連れてくるのは、二人きりになることに自信がないため
  • デートという認識がないことも
  • 大勢の方が楽しめるという考えで友達を連れてきてしまっている

デートに友達を連れてくるのは、2人きりに自信がない場合や、そもそもデートだという認識がない場合もあります。

デートに友達なんて連れてくる人がいる?と思ったのですが、思い返してみれば、今の旦那さんがまさにそうでした。しかも、友達に運転をさせて。二人きりに自信がなかったのか、デートだとは思っていなかったのか、聞いてみないとわからないですね。

この恋は「脈なし??」デートに誘ったら友達も呼ぶと言われたとき

異性に慣れていないだけでは?

二人きりというのが苦手なのでは?
私もそうでしたね。異性と二人きりというのが慣れていないのであまり好きではなかったです。(抵抗がある)

話すくらい(周りにも誰かいる状態)なら大丈夫なんだけれど二人きりでどこかへ行くって間が持たないというか逃げ場がないというか・・・そんな感じです。
多分、嫌いではないのだけれどどこか不安があるのだと思います。

相手のことを考えてあげられるなら彼女の緊張が取れるまで友人を交えての行動でOKしてあげては?
次第に緊張が取れれば、二人だけでも会ってくれるようになりますよ。

デートに気恥ずかしさや苦手意識がある人に無理に二人で会おうって勧めれば、勧めるほど距離が離れますから気をつけて。
引用元-先日好きな女性をデートに誘ったら、相手から「友達も連れて… – Yahoo!知恵袋

嫌いでないことは確実

脈なしとは断言できません。

・一人じゃ不安
・二人きりじゃ緊張しそう
・友達とも遊ぶ約束をしていた日に重なったから
・人数多い方が楽しいから(深い考えなし)
・友達に仲人みたいな役をしてもらいたい

など。
自分も、好きな人と初めてカラオケに行った時は共通の友人を一人連れて3人でした。密室に何時間も付き合ってない人といるのが嫌な人もいるからでしたけど。

とにかく、万が一脈なしであっても嫌いじゃないのは間違いないです。それなら意識してもらえるよう頑張るのが恋愛を楽しむことになると思いますよ??
引用元-先日好きな女性をデートに誘ったら、相手から「友達も連れて… – Yahoo!知恵袋

確かに、嫌いではないのかもしれませんが、なんとなく拒絶された感じがしますよね。しかし、可能性はゼロではありません。みんなで会ってみて、次につなげることが出来るように努力してみれば良いですね。

【脈なしと感じた心境】デートに誘うとまさかの友達?呼ぶと言われた時の気持ち

デートに友達がくるなんて…

Q.異性をデートに誘ったとき「脈なし」と感じる異性の反応を教えてください(複数回答)
1位デートに誘ったときに「友達も誘っていい?」と言われたとき41.5%
2位デートに誘ったときに「えっ、二人きりで?」と言われたとき35.9%
3位デートに誘ったときに「今回は無理だけど、またこっちから誘うね」と言われて、誘いがないとき26.5%
4位合コン後、また会いたいとデートに誘ったら「みんなで会うならいいよ」と言われたとき23.5%
5位合コン後、連絡先を聞いた子に「今度遊ぼうね」とデートのお誘いメールをしたのに返事がないとき22.2%

2人きりになりたくない?

■デートに誘ったときに「友達も誘っていい?」と言われたとき……
・「友達を誘うということは二人が嫌だということだから」(26歳/運輸・倉庫/営業職)
・「脈ありなら、二人っきりになりたいはず」(28歳/情報・IT/技術職)
・「あきらかに二人きりを避けている感じがする」(26歳/食品・飲料/技術職)
・「言われたことがあるから」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「二人きりになりたくないんだと思うから」(24歳/情報・IT/営業職)

自分に興味がないとがっかり

■デートに誘ったときに「えっ、二人きりで?」と言われたとき……
・「もうこれを聞いたときに自分に興味がないのが分かる」(29歳/金融・証券/専門職)
・「これを言われたら一気にテンションが下がります」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「二人でいく気がないなら現時点では無理なんだろう、と思うから」(25歳/医療・福祉/技術職)
引用元-【男性編】異性をデートに誘ったとき「脈なし」と感じる異性の反応ランキング|ウーマンエキサイト

  • 彼がデートに友達を呼ぶときは、41.5%の女子が脈ナシだと思う
  • 友達を誘われるのは、脈ナシだと感じる
  • 2人きりになりたくないことの表れ

友達も誘ってもいい?と言われたら、4割の女性が脈ナシだと感じます。

勇気を出して誘ったら、友達も一緒だなんて、本当に脈なしだと思ってしまいますよね。男の人の場合は特に誤解を生んでしまう気がします。女子だと割とよくあるかもしれませんね。

冷静に対応を心掛けて!彼女がデートに友達を一緒に連れてきた時の対応

女友達を利用する

女友達を連れてきた場合はそれを逆手に取る事が可能です。

ついてきた女友達に彼女のどこが気に入ったかを説明し、或いは初めて会ったときどう思ったかを話しても構いません。

また、「●●さんはとてもきれいだと思いません?」とその友達に尋ねるのも彼女を褒める一つの方法です。

後で電話をしたときに「君の友人が合格点をつけてくれてると良いんだけど、」などと冗談を言って見る。

すると彼女はそんなつもりで友達を連れていったのではないと答えるでしょう。

そうしたらあなたは「分かっているよ、ただの冗談だよ」と受け流し次のデートの約束をすればいいのです。
引用元-デートに彼女が友達も一緒に連れてきたときの対処法

デートに彼女が男の友達も一緒に連れてきたときの対処法

しかし、彼女がデートに連れていたのが男の友達だった場合は事態はもう少し深刻になります。

なぜ彼女は二人の男を競争させるような真似をするのでしょうか?

一度に何人もの男とデートしなければならないほど彼女はモテるのか?

それとも彼女が、極端に思慮が浅いだけのことかもしれません。

それか、かなり危ない女性の可能性もあります。
引用元-デートに彼女が友達も一緒に連れてきたときの対処法

  • デートに誘ったら女友達を連れてきた場合は、逆手にとって女友達を利用する
  • 女友達を介して彼女のことを褒めてみる
  • 彼女が男友達を連れてきたら、危ない女性かも

女友達をデートに連れてきたら、逆に利用してみましょう。

女友達を連れてくる場合は良くあることだと思います。照れ屋の女性は多くいますし、よく分からない男性と二人きりになるのが怖い可能性もありますから。しかし、男友達を連れてくるとは信じられないですね。私だったら、そのひとのことは好きではないですね。

男の人の立場で考えられること!デートに友達を必ず連れてくる人の特徴は??

彼女をリードできる自信がない

リードできない

『もちろん2人で会いたいと思っているはず。でも、現時点の彼は何ひとつリードできないんだ。そんなチキンな男が君に気持ちを伝えたことは、想像を超える勇気なのかもしれない。察してやって?』(20代/接客)

リードできないのはある意味彼の個性。ここは割り切って、あなた主導の交際に切り替えてみましょう。
引用元-二人っきりになれない! デートに必ず友達を連れてくる男の心理3パターン – Peachy – ライブドアニュース

デートをしたことがないのかも

つきあったことがない

『もしかして、彼にとってあなたは初彼女なのでは? 自分も初めてのときは、せっかく彼女とつきあえても、最初の半年は何をしてたか覚えてないくらい緊張してた』(10代/学生)

まさかの初カノ疑惑がかかっています。だとしたら、やさしい気持ちでひとつひとつ“初めて”を重ねていきましょう。そして、だんだんと頼りがいある男に育てる、気長なプランになりそうです。

●もはや彼のキャパを超えている状況!?

告白しといてなんなのよぉ~!? という苛立ちはお察しします。しかし、彼の不可解な行動は、この状況がもはやキャパオーバーなことを示唆しています。

せっかくおつきあいすることになったのであれば、一度は優しい気持ちでリードしてあげてみてはいかがですか。「そんな男とつきあいたくない」という答えを出すのはそれからでも遅くないと思いますよ。がんばってください。
引用元-二人っきりになれない! デートに必ず友達を連れてくる男の心理3パターン – Peachy – ライブドアニュース

  • 彼女をリードする自信がない
  • 付き合ったことがない
  • どうやってデートして良いのか分からない
  • 彼自身のキャパを超えている

自信がなくて、デートをどうしたら良いのか分からないのかもしれません。

中高生なら十分に理解できますが、これがいい大人だったらびっくりしてしまいます。しかし、これも彼の個性。女性に慣れていない分、彼女になったらとても大事にしてくれるかもしれませんね。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock