旦那さんのお小遣いは、少ないに越したことがないですよね。
家計を圧迫する旦那さんのお小遣い問題。世間一般では、どのくらいの金額を設定しているのでしょうか。
旦那さんのお小遣いの平均額、上手くいくお小遣いの決め方などをまとめてみました!
いくら渡す?旦那のお小遣いが月5万は多い?あなたの意見は?
旦那さんのお小遣いは?
収入、環境によるとは思いますが、皆さんの家庭では旦那さんのお小遣いはいくらですか?
わが家は5万円です。(ガソリン代、昼食代、タバコ代で)
子供が産まれ、貯金も増やしていきたいので出費を見直し中です。皆さんの家庭はどうですか?
引用元-ガールズちゃんねる
旦那さんのお小遣い事情
月に3万です。
引用元-ガールズちゃんねる
2万です。それでもカツカツ。本当は1万にしてやりたい
引用元-ガールズちゃんねる
お弁当持たせてるので月1万円です!
誕生日やバレンタインの時は気持ち多めですが、貯金も貯めたいので協力してもらっています。引用元-ガールズちゃんねる
友達のとこは10万がたくさんいる。うちは一万
引用元-ガールズちゃんねる
お財布別々、共稼ぎです。
実質はいくらなんだろう??
多分3〜5万くらいかな(^_^.)引用元-ガールズちゃんねる
自営業なので給料によって変動します。
3から5万くらいです。たくさん稼いでくれてるので、たくさんお小遣い欲しいだろうけど、子供三人にもお金かかるので我慢してもらってます(-_-)
引用元-ガールズちゃんねる
決めてない。
財布にお札が少なくなったら、一万円渡します。引用元-ガールズちゃんねる
手取り54万で3万小遣い
引用元-ガールズちゃんねる
月30万だから、一日約1万円かな(^^;;
これは各家庭の年収に応じてかわるんじゃ、ないの?引用元-ガールズちゃんねる
うちも3万円です。自営業なので、ガソリン代、昼食代は要らないので。お小遣いから、タバコ、飲み代は出してくれています。まわりはもっと少ない人も多いです。
引用元-ガールズちゃんねる
まとめて渡さない人も
特に決まってない。
その都度渡す感じだけど、タバコ、酒、ギャンブル、ゲーム等金のかかる事なにもしない旦那だから「小遣いいらんからその分貯金して」って言われてる。
だから、その分食費にはお金かけて旦那の好きな料理いっぱい作ってあげてる。
ほんと、金のかからん旦那で良かったわ。引用元-ガールズちゃんねる
1日1500円とかのほうが
浮気に走らないって聞いたことある。引用元-ガールズちゃんねる
- 旦那さんのお小遣い
- 1万~30万までいろいろ
- お小遣いはその都度渡している人もいる
我が家は3万円です。それでも高いなぁと思っていますが、旦那さんに言っても機嫌が悪くなってしまいます。働いてくれているからしょうがないとは思いますが、収入に見合った使い方をしてほしいです。
ルールはある?旦那のお小遣いが5万円だと私は悪妻?良妻?
夫のおこづかいのルールは?
新生フィナンシャルのアンケート調査によれば、2010年のサラリーマンのおこづかいの平均は40,100円で、昨年に比べ5,000円もダウン。苦しい家計事情が調査からもわかります。
よく「うちの夫のおこづかいは多いのでしょうか?」という質問を受けますが、実はどこまでおこづかいでまかなうか?というルールがご家庭によって違うので、一概に平均より高いからあげすぎ、少ないからかわいそうとは言えないのです。
よくある3パターン
夫のおこづかいでよくあるルールには、下記の3パターンが多くなっています。
パターン1:ランチ代、コーヒー代等はおこづかいから。他はその都度もらう
パターン2:1+飲み会代等、夫の生活費全てをおこづかいに含む
パターン3:2+家族の生活費の一部もおこづかいに含むパターン1は、とりあえずおこづかいを渡し、飲み会や、美容院代、スーツや靴、鞄はそのつど妻に申請してお金をもらうケース。妻は夫の行動とお金の使い道を把握する事ができます。
パターン2は、あなたの支出はこの中で全部やってね!というケース。残業で遅くなったときのご飯も、スーツも、友人の結婚式のご祝儀も、全部この中からだします。妻は、夫がおこづかいを何に使うかを任せ、残りのお金で生活費をやりくりします。
パターン3は、一家のあるじとして、夫の財布から出すものを最初に渡すケースです。当然、純粋なおこづかいだけでなく、家族のお金も入りますので、少し多めのおこづかいとなります。
引用元-AllAbout
- 2010年の旦那さんのお小遣い平均額は40100円
- 家庭によってどこまでがお小遣いの範囲か異なる
- 一概にお小遣いの値段だけで高い低いは判断できない
我が家の場合は、主にランチ代や飲み代です。お弁当を持っていくこともあります。これだけで3万なんて高すぎだと私は思うのですが、旦那さんは断固として死守しています。もう少し協力して欲しいのですが…。
夫は納得しているの?いくらかの決め方は?夫に渡すお小遣いについて
お互いが納得しているかが大事です
結婚をする前に同棲していたのですが、基本的にお小遣い制度というのは設けず、なくなったら補充するという形を取っていました。
旦那さんには、お小遣い制度にするとモチベーションが上がらないと言われ、私もそうだろうなと思ったので、割とすぐ納得してこの方法にする事にしました。
旦那さんに渡しているお金は、基本的には昼食代、タバコ代、通勤には車を使っているので、ガソリン代、飲み会代などで、金額がある程度高い物で、欲しい物がでてきた場合は私に相談してもらって、家計の方からだしています。その後、結婚して子どもも産まれたのですが、最初は子どもが産まれた事によって家計がどう変わるか、私も産休を取って多少世帯年収が少なくなったので、旦那さんにはお小遣い制度にするかもとは伝えてはおきました。
ですが、なんとかやりくりもできているので、今まで通りなくなったら補充するという形を継続しています。引用元-マーミー
月5万円の小遣いではとても足らない
サラリーマンとして付き合いで一番お金のいる年代ですから、毎月5万円の小遣いではとても足らないのが実情です。
5万円は結婚した頃からずっと据置です。
若い頃は飲み会に誘われても軍資金がないから駄目でお付き合いを断れましたが、会社での肩書がついてくると簡単に断ることは出来ません。
大蔵大臣に頼んでもお金が出ないことは分かっているから、自分で都合つけるしかありません。つまりボーナス返済を当てにして銀行のカードローンで前借します。顧客や職場の同僚に義理を欠くことは出来ませんから、キャッシングで借りてお付き合いをしています。
引用元-マーミー
- お小遣い制だとモチベーションがあがらない
- なくなったら補充するという形でお互い納得
- お小遣いで足りないので、キャッシングをしている
え!?という事実です。もしこのことが奥さんに知れたら、大変なことになると思いますよ。主婦の目線からすると、利息や返せなかった時のリスクを考えると、キャッシングなどあり得ない話です。
お小遣いと出世との関係・・一般的な旦那のお小遣いの平均は5万未満が妥当?
社会人は交際費がかかる
1か月31,342円です!!!
あくまで平均ですので、もっともらっている人もいれば、1か月15,000円の人もいたり…ってことです。
この金額ってどう思いますか???
個人的には『月30,000円じゃ、とてもやっていけない!』ってレベルなのですが…。引用元-はとらぼ
「お小遣いが足りない!上げて欲しい!」と要望する旦那さんが多かったです。
これは当たり前と言っちゃ、当たり前。
だって会社員の方であれば、
・ランチ代
・コーヒー代
・雑誌とか
・飲み代
くらいでも、余裕で30,000円くらい使っちゃいますよね…。
特に、社会人になると付き合いがありますから、飲み代とかの交際費がかかるかと思います。引用元-はとらぼ
出世にはお小遣いが必要?
『お小遣いが少ない旦那さんは出世しない!』という事。
そのポイントは人間関係の構築だそうで、 やっぱりお小遣いが少ないと飲みに行けませんから、部下との信頼関係など作りにくいようです。
部下と飲みに行くのにワリカンってわけにはいきませんからね、、お小遣いが少ないと「おっしゃ、今日はいい店連れてったる!」なんてとても言えません。
なので、イザッて時に頼れる部下がいなくて、なかなか出世できないんだとか…。この話にどこまで信憑性があるか分かりませんが、なるほどな!って納得できる部分も多いです。
会社で出世するという事は中間管理職になるって事です。管理職で上手くやってく為には、よい人間関係を築いていくのは必須で、その為に飲みに行く事は重要かと思います。なんて、飲みに行くのを正当化しちゃいました…(笑)
なので、旦那さんの将来の出世の為にも、是非お小遣いをUPしてあげて欲しいと思います(^^)引用元-はとらぼ
- 付き合いでいろいろお金がかかる
- ランチや飲み代、コーヒー代などで3万はすぐになくなる
- 飲みにいかないと、人間関係を構築できない
- 出世するためには、お小遣いは大切
妻としては苦しい選択肢です。うちの旦那も週に2、3回飲みに行っているのですが、私から見ると、ストレス発散させてのびのびしているのか、付き合いでしょうがなく行っているのか判断がつきません。
ランキング!夫のお小遣いの金額第1位は
「ママに質問! 旦那さんのお小遣いは月いくら?」
・1位:2万円以上3万円未満……23%(354人)
・2位:3万円以上4万円未満……22%(337人)
・3位:1万円以上2万円未満……14%(214人)
・4位:4万円以上5万円未満……11%(178人)
・5位:5万円以上6万円未満……10%(155人)
・6位:10万円以上……8%(125人)
・7位:1万円未満……7%(104人)
・8位:7万円以上10万円未満……3%(54人)
・9位:6万円以上7万円未満……3%(43人)引用元-パピマミ
第1位:2万円以上3万円未満
最も多かったのは「2万円以上3万円未満」という回答で、23%(354人)でした。
『うちは2万円。タバコも吸わないし、ギャンブルもしないし、電車通勤だし、これくらいでちょうどいいと思っています。あまり多く渡してもロクなことに使わないだろうし……(笑)』(20代ママ)
『ちょっと少ないかなとは思うけど、子どもにお金がかかる時期だからパパには我慢してもらわないと』(30代ママ)引用元-パピマミ
第2位:3万円以上4万円未満
続いて多かったのは「3万円以上4万円未満」という回答で、22%(337人)でした。1位とは17人という僅差です。
『前にテレビで、お小遣いは手取り給与の1割が妥当って言ってたので、3万5000円を渡しています。特に文句は言われてないです』(30代ママ)
『主人に言われた通り、4万円を渡しています。残業が多く、飲みに行く時間もないと思うので、少し減らしてもいいんじゃないかと思ってます』(30代ママ)引用元-パピマミ
- 23%が2万~3万
- 22%が3万~4万
- お小遣いは手取りの1割が妥当
手取りの1割だと考えるといいのですね。ただ、前にも書かれていたように、どこまでがお小遣いの範囲なのかということは、家庭によって違うと思います。家計を圧迫しないように気をつけたいですね。
決定ポイントとは?旦那のお小遣いは〇〇で
旦那の小遣いを決める時のポイント
手取り収入の1割が目安
どこまでを小遣いとして出すのか
妻の意見を押し付けない
夫の支出の把握
家計の詳細を共有する
毎月の貯蓄額を決定する
小遣い設定後も定期的な見直しをする
家庭の収支を考えて
手取り収入の1割が目安
一般的に夫の小遣いの目安は、手取りの1割程度と言われています。
これには明確な根拠はありません。
あくまで目安として、各家庭の収入と支出のバランスに合わせていきます。
もしローンなどの支出が多いなら1割より下げる必要があるかもしれません。
細かいルールを決める
どこまでを小遣いとして出すのか
小遣いは自由に使い道を決められるもので、飲みに行く費用、趣味にかかる費用、タバコなどの嗜好品、雑誌・書籍費、洋服などに使われるでしょう。
それでは小遣いからどこまで出してもらうのか、小遣いに含まれる範囲を夫婦で決めておくことが必要です。
引用元-こいぴた
夫の支出の把握
夫の小遣いを設定し、その金額が適正かどうかを判断するためにも、夫の支出を把握していきましょう。
夫が無駄遣いをしていないか、責めるのではなくあくまで把握が目的です。
そこで削れるポイントや削れないポイントも出てくるかと思います。
例えばタバコに使いすぎている時、健康のためにも削って行きたいものです。
引用元-こいぴた
小遣い設定後も定期的な見直しをする
家計の収入と支出には変動があります。
子供が増えた時や学校に入るなどにより支出はかさんでいきますし、昇給や転職により収入も変動していきます。
その時々で収入と支出に見合った小遣いなのかを見直していきましょう。
引用元-こいぴた
- 収入の1割が基本だが、ローンなどがある場合など考えること
- お小遣いに含まれる細かいルールを決めておく
- 何に支出をしているのかを把握する
- 支出や収入に応じて、時々見直す
旦那さんも、実際に何に使っているのか把握していない場合もありますよね。また、家計のことがよく分かっていない場合もあると思います。なんだかよく分からないのにお小遣いを少なくされていると思われないように、一緒に話し合っていくと良いですね。