珍しく無くなったネット恋愛事情。安易に顔写真の交換は避けよう!

珍しくなくなったネット恋愛。安易な顔写真の交換は避けて

最近ではネット恋愛も珍しくはなくなりましたよね。

しかしプロフィールには嘘を書くこともできるので、冷静な目を持ち、安易に顔写真の交換をしないことが大切です。

ネットは素敵な恋愛に発展する出会いの場でもあるので、上手に使ってみてはいかがでしょう?

ウソかも!?ネット恋愛ではフロフィール、顔写真も…

プロフィールには嘘も書ける

何はともあれ、まずおさえておきたい注意点がコレ。ネット恋愛はお互いの顔が見えないからこそ、先入観なくお互いのありのままを受け止め合うことができ、その分一般的な恋愛よりも心の距離が近付くのも早い傾向があります。

しかし、顔が見えない状態で出会うということは、極端なことを言えば相手が本当は女性なのに男性だと言っていても、70歳のおじいちゃんなのに28歳のサラリーマンと言っていても、その時点であなたが相手の嘘を見抜くことはできないということです。

もちろん、そんな会えばすぐにバレるような嘘をつく人は滅多にいないかもしれませんが、職業や学歴など、結婚を前提に真剣に付き合うなら重要になってくるようなデータも、ネット恋愛の場合は偽るハードルが低いのも事実なのです。

ネット恋愛は冷静な目が必要

好きな人を疑うのは心苦しいかもしれませんが、どれだけ相手に恋していても、心のどこかで相手を冷静に見極める視点がネット恋愛には必要不可欠です。

年齢の詐称は女性男性を問わず相手をがっかりさせます。特にネット社会では簡単につけるウソなので、敢えてそんなウソをつけば、相手の失望や怒りをかうのは必至です。
引用元-ネット恋愛が本気の恋に発展SNSで出会う時の注意点5つ – モテージョ

 

  • ネット恋愛では心の距離が近づきやすい
  • ネットには嘘を書いてもわからないため、注意が必要
  • ネット恋愛をするなら、相手を見極めるため冷静な視点が必要

ネット恋愛では、初めから100%相手を信用しないで

ネット恋愛では、初めから相手のことを100%信用するのは危険です。もちろん悪い人ばかりとは限りませんが、なかには嘘ばかりをついている人もいるもの。また自分自身も嘘を付いてしまうと、相手からの信頼を裏切ることになるかもしれませんよ。

 

顔写真の交換は慎重にする事!ネット恋愛はまめな連絡を取り合ってから

ネット恋愛では、1日1回は少なくとも連絡を取るべき

ネット恋愛は特別な恋愛になるため、彼氏とは少しでも連絡を取り合ったほうがいい。

実際に会うことのない遠距離恋愛なため、彼氏の気持ちを自分に繋ぎ止めたいなら連絡をしあおう。

最低でも1日1回ぐらいは連絡を取り合ったほうが、将来の安全性が高まる。

コツとしては、日常生活や自分の時間を全てとられないぐらいに押さえて連絡をすると上手くいきやすい。

何回も何回も連絡を取り合うと、最初は楽しく感じるが慣れてくると、だんだんメールや電話を億劫に感じてしまう。

ネット恋愛にマンネリを持ち込みたくないなら、自分の時間を確保したうえで連絡を取り合うといい。

親しくなってから顔写真を交換する

男性の中には女性の顔写真を見たあと、すぐに音信不通にしてしまう男性がいる。

世の中には最低な男性も存在するのだ。

もちろんインターネットの世界でも例外ではない。

加えて男性のことを理解していないと男性の性格がわからないため、もしかしたら詐欺などに女性の顔写真を悪用してしまう可能性もあるのだ。

他にも男性のタイプに合っているか、合っていないかも重要になる。

彼氏は「大人しい女性」が好きだが、彼女の容姿が「明るい女性」だと親しくないうちは音信不通になってしまうかもしれない。

しかし、お互いの仲が良くなった後に顔写真を見せたら、タイプではなくても音信不通にはならないだろう。
引用元-ネット恋愛で結婚する10のテクニック | 心理学で恋愛を楽しく!

 

  • ネット恋愛では、少なくとも1日1回は相手と連絡を取ると◎
  • 恋愛にのめりこみ過ぎず、自分の時間を確保することも忘れないで
  • 顔写真を悪用される可能性もあるため、顔写真の交換は慎重に

顔写真を交換するタイミングに注意して

あまり親しくない時点で、相手から顔写真の交換を求められることもあるかもしれません。しかし安易に顔写真を顔も知らない相手に渡してしまうのは、とても危険です。恋愛を続けるためにも、顔写真の交換のタイミングに気をつけましょう。

 

お互いを知る前に顔写真を送ったら音信普通になってしまった!~ネット恋愛事情

ネット恋愛で顔写真交換を安易にしない方が良い理由

遠距離ネット恋愛をした時にどうしても気になってしまうのが、相手の顔ですよね。でも、顔写真の交換はお互いをある程度知ってからの方がいいかもしれません。その理由は三つあります。一つ目は、悪用される可能性を否定できない事。

二つ目は、写真を送る事を拒否した途端に音信不通になるような男を除外するためです。写真交換を何度か先延ばしにする事で、顔で判断する男かどうかを判別できます。三つ目は、単純に好みの問題です。相手にも女性の好みがあるはずですよね。

顔写真の交換が早すぎると、外見だけで判断されてしまうかも

ネット恋愛ですから、あなたの事をよく知らずに外見から入ってしまうと、造形の好き嫌いで判断されてしまうかもしれません。遠距離は音信不通になるのが簡単、という事を忘れてはいけないのです。

しばらくやり取りをした後で送れば、仮に顔が彼の好みではなくても、連絡が即途切れる確率が下がると思いませんか?
引用元-ネット恋愛で遠距離は成立する?要注意な守るべきルール6つ! | 恋愛up!

相手と信頼関係を築けるまでは、人が多い場所で会おう

何が起こるかわからないので、ネット恋愛の場合は特に、信用できる人だと確信できるまでは人の多い場所で会う事をお勧めします。さらに遠距離という事を考えると、初回を含めて何度かはあなたの地域に来てもらうと良いですね。
引用元-ネット恋愛で遠距離は成立する?要注意な守るべきルール6つ! | 恋愛up!

 

  • 顔写真を安易に交換すると、悪用されたり顔だけで判断されたりしかねない
  • 顔写真交換が早すぎると、顔だけで判断されて連絡が途切れることも
  • 相手と会うときは、信頼関係を築くまでは人が多い場所で

ネットでの信頼を直接会った時に持ち込まないで

恋は盲目とは言いますが、ネットだけで築いた信頼関係を、実際直接会う時にそのまま持ち込むのはおすすめできません。直接会うデートを何度か積み重ねていくことで、普通の恋愛と同じように相手との信頼関係を構築していきましょう。

 

4割近くの人が「顔が違う!」と経験。ネットを通じて知り合った人

ネットを通じて実際に出会いを経験したことがある?

まず662人の読者に、FacebookやTwitterといったSNSツール、または出会い系サイトなどで知り合った人と、実際に会ったことがあるか聞いてみました。その結果は、

・会ったことがある……72人(10.9%)
・会ったことはない……590人(89.1%)

となりました。SNSや出会い系サイトで知り合った人と実際に会った経験のある人は全体の1割ほどと、かなり少ないようです。

次は、この72人に「顔が違う!」となった経験があるか聞いてみました。

実際にあったら「顔が違った」というケースが多い

Q.実際に会って「写真となんか顔が違う」と思ったことはありますか?

・ある……27人(37.5%)
・ない……45人(62.5%)

なんと4割近い人が「顔が違う!」となった経験があるとのことです。意外と多いですね。次に、その時のエピソードを27人の読者に聞いてみました。

●指摘したら「予定がある」と言ってすぐに帰った。(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)

まぁそうなるでしょう(笑)。

●顔だけじゃなく、年齢や身長も詐称していた。(22歳女性/情報・IT/事務系専門職)

全てが違ったわけですね。
引用元-SNSなどネットで知り合った人と会ったことは?「10.9%:顔が違い過ぎて待ち合わせで相手の顔が分からなかった」|「マイナビウーマン」

 

  • ネットを通じて知り合った人と実際会ったことのある人は、全体の1割程度
  • 実際会って、顔が違ったと感じた人は4割近く

ネットで知り合った相手の言葉を鵜呑みにしないで

ネットで知り合った人と実際に会ったことがある人は少なめですが、そのうち4割程度が顔が違うと感じていたとは驚きです。顔以外にも嘘を付いている部分がある人も多いため、やはり相手の言うことを鵜呑みにするのは危険ですね。

 

素敵な恋愛に発展する出会いの場でもある!ネットを上手に使うことで…

リアルでの付き合いが苦手でも、ネットならコミュニケーションがとりやすい

ネット恋愛の利点、メリットは主に3つあり、 人見知りや口下手で消極的なコミュ障でも本音を出しやすい、 リアルで知り合う異性よりも膨大な人数の男女と知り合うことができて効率的、 容姿を問わずに付き合ってくれる人が探せる、 という点があります。

いざチャンスがあったり合コンに参加しても会話が盛り上がらなかったり緊張でうまく話しかけられなくてそれっきりなことがありますが、 ネット上では照れずに割と気楽に口説くことができます。

ネットでの出会いは無限大

多くの人の出会いのきっかけはバイトや仕事先ぐらいで職場に恋愛対象がいなければ、社会人に出会いがないといった状況になりやすいですが、 ネット上の出会いは地方であってもほぼ無限大です。

そして、多くの人は容姿を気にしますが、中には外見を気にしないプラトニックラブ、精神的な純愛で繋がってくれる人が見つかることがある。

出会い系はブスや不細工が多いという偏見がありますが、実際は可愛い子や美人、イケメンなど、 顔が良くてもモテない人が沢山余って埋もれています。
引用元-ネット恋愛のやり方、成功方法

 

  • リアルでの付き合いが苦手でも、ネットならコミュニケーションがとりやすい
  • ネットでの出会いは無限大
  • 出会い系には美男美女も意外と多い

ネットには危険もあるが、メリットも多い

私もリアルでの付き合いが苦手な方なので、ネット恋愛のメリットには惹かれるものがあります。「ネットだからダメ」と頑なにならず、出会いを求めてみても良いかもしれません。ただし嘘を見極めるため、冷静に相手の話を聞くようにしましょう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock