食後に下腹部がでるのは、胃下垂が原因なのかもしれません。
胃下垂の症状や診断方法、下腹部が食後に出てしまう原因、下腹がでる理由をご消化します。
ポッコリ下腹がでないように行いたい防止方法や痛みを伴うときの対処法も、是非参考にしてみてくださいね。
もしかして胃下垂なの?食後に下腹が毎回出るのは・・
胃下垂と脂肪の関係
胃の一般的な位置は、みぞおち辺りにありますが、胃下垂の方の場合は胃が下垂してしまっているのでへそや骨盤周辺まで伸びていると言われています。
胃下垂は、痩せている方に多いことから脂肪と関連があるようです。通常であれば腹部に脂肪があるので胃が下がりにくいのですが、痩せている方の場合は脂肪がないので留まる所がなく胃が下へ伸びてしまうのです。
また、悪い姿勢も関連があると言われています。悪い姿勢は、見た目だけではなく腹部の筋力も低下させるだけではなく、体全体に歪みを招きやすくなることがわかっています。
胃下垂かどうか判断する方法
胃下垂かどうか判断する場合は、食後のお腹の膨らみを見ればわかりますし、腹部レントゲンでも確認できます。胃腸のトラブルで消化器科や胃腸科を受診して、レントゲン撮影によって胃下垂とわかるケースも多いようです。
胃下垂になると消化不良などの胃腸系トラブルが起こりやすいですし、生理の際に下腹部を圧迫して痛みを増長させることもあります。胃下垂によって悪影響が出ている場合は改善したほうが良いでしょう。
引用元-女性の美学
胃下垂の症状
胃下垂になった場合、どんな症状が出るのでしょうか。下腹が出るだけでなく、胃もたれや胃痛、食欲不振、吐き気、ゲップなど多くの胃の不調がみられます。よく「胃下垂の人は太らないから羨ましい」と言う人がいますが、確かに食欲が落ちるため食べる量は減り体重も軽いかもしれません。しかし下腹がポッコリと出るため見た目があまり良くありませんし、ひどくなると胃酸過多を引き起こし、胃炎や胃潰瘍になってしまうこともあります。実はあまり羨ましいことでもなく、胃下垂には危険性も潜んでいるのです。
- 痩せていると脂肪がないため、胃が正常な位置から下がりやすい
- 腹部レントゲンで胃下垂間か判断できる
- 胃下垂の具体的な症状
胃下垂というと「食べても太らない」というイメージが強く、女性の場合は特に羨ましく感じてしまいますよね。しかし胃が正常な位置から下がってしまうデメリットは、想像以上に大きな事のようです。
原因はコレ?下腹部が食後に出てしまうことについて
胃袋全体が腸に押し込まれているのが原因
「第一の原因」
問題点は腸の真上にあったんです
胃が腸に押し込んでくるという衝撃の事実が判明
上から落ちてくる胃の重さに、腸が圧迫され続けて やがて、
横行結腸が押し込まれてしまう。本来、胃袋があるのは「骨盤のラインの上」まで。
食後すぐの計測でおへその下が膨らむのはいくら何でも低すぎるんです。
本来、あるべき位置から胃袋が大幅に下がってしまう胃下垂が進行
腸の中に、胃袋全体がグイッと押し込んできている
腸が正常に動くことができないことも原因
「第二の原因」
それは腸そのものの問題だったのです!!
ドカ食いや、高脂肪食の摂り過ぎによって少しでも、
体内で脂肪が余ってしまうと 一番溜め込まれやすいのが、実は「腸の隙間」。
腸は、周囲の隙間を使って伸びたり、縮んだりしています。
もし、そこに脂肪が溜まってしまうとスペースが足りなくなって
腸は身動きがとれなくなってしまうんです更に!腸の運動不足に追い討ちを掛ける最大の原因が 実はストレス
ストレスによって、交感神経が刺激を受けると
ノルアドレナリンというホルモンが分泌されます。
これは、胃腸の働きにブレーキを掛けるホルモン腸の隙間に溜まった脂肪と、ホルモン分泌の乱れで、
やはり「腸自体」が動きにくい状態に落ち入っている様です。
こうして動かない腸が伸び切っている所に
上から胃が押し込んでくればまさしく、ダブルパンチ!
この二つの原因によって 衝撃的な腸の垂れ下がりは 引き起こされていたんです引用元-ダイエッター主婦の事件簿
- 胃が下がると、腸に押し込まれた状態になるため
- ストレスや脂肪などが原因で、腸が正常に動けなくなるため
下腹部が食後に出てしまうのは、胃だけでなく腸の問題もあったのですね。ストレスによるホルモンバランスの乱れも一因だったとは、驚きです。ストレスによる健康への影響は大きいので、定期的にストレスを発散する時間を作りましょう。
骨が関係?下腹が出る理由とは
胃が下がっているのは、胃が長く伸びている状態
胃が本来の位置にあったら、食後膨らむのは、おへその上あたり。いきなり下腹が膨らんでしまうのは、胃の底辺がおへそよりも下に下がってしまっていることが考えられます。胃が下がるというのは、胃がまるごと下に移動してしまうのではなく、胃が伸びて長い胃になってしまう状態。
胃が下がっていると、気づかぬうちに食べ過ぎているかも
もともと胃袋の容量は空っぽな状態では100ml前後で、1400mlくらいまで膨らむことができるといわれる臓器。下がった胃は、肋骨のガードがない過食OKの解放区状態ですから、それ以上に膨らむ状況を生み出しかねません。腹八分のつもりでも、腹十分オーバーなんていうことは十分にあり得るわけです。肋骨が開いて胃が下がると、下がった胃が腸や腎臓を圧迫してしまうこともあります
引用元-エル・オンライン
- 胃が下がっている状態は、胃が下方向に長く伸びているという意味
- 医は大きく膨らむことができる臓器なので、胃が下がっていると気づかぬうちに食べ過ぎてしまうこともある
胃が下がっているというと、そのまま胃が下に下がっているようなイメージですが、実際は長く伸びているだけなのですね。胃が正常な位置よりも垂れ下がっていると、食事の制限がうまくいかなかったり、他の臓器を圧迫したりとデメリットばかりです。
防止方法|ポッコリ下腹部が出てしまわないように
お腹に筋肉をつける
●腹筋を鍛える●
お腹には骨がないため、内臓を支えるのは筋肉です。そのため、少しでもお腹に筋肉をつけると、胃を本来の位置へ持ち上げられるのではないでしょうか。また、適度な運動を行うと無駄な内臓脂肪や皮下脂肪をつけずに済みます。
整体師に肋骨を広げてもらい、胃の位置を戻してもらう
●整体に通う●
整体師は歪んだ骨を改善し体を整えることができますよね。そのため、肋骨を拡げ内臓を正しい位置に整えることもできるはずです。すべての整体師ができるかは不明ですが、インターネットなどで有名な整体師を検索し、相談してみてはいかがでしょう。
バランスの良い食事を心がける
●普段の食生活を改める●
暴飲暴食や偏食、早食いなどは胃下垂の元になります。胃に負担をかけるような食べ方を改め、バランス良く食事を楽しむようにしましょう。
- お腹に筋肉をつける
- 整体師に肋骨を広げてもらい、胃の位置を戻してもらう
- バランスの良い食事を心がける
整体師に胃の位置を戻してもらえるとは、考えたこともなかったです!ただしすべての整体師にできるわけではないため、本当に可能なのかあらかじめ相談してみましょう。筋トレや食生活の改善は、ぜひ今日から取り組んでみてくださいね。
こんな場合はすぐに病院へ!下腹部が出てるだけじゃなく痛みを感じた時
卵巣腫瘍の症状
月経とは関係なく、下腹部に急激な痛みが起きた場合は、卵巣腫瘍が疑われます。腫瘍がある程度の大きさになると、腫瘍の根元ががねじれ(茎捻転=けいねんてん)、強烈な痛みを起こすことがあるのです。
卵巣腫瘍の主な症状は、下腹部痛のほかに腹部膨満感、性器出血、便秘、頻尿などさまざまです。腫瘍が大きくなった場合は、ジーンズやスカートのウエストがきつくなって気づくこともありますが、サイズがかなり大きくなってからでないと症状が出てきにくいため、発見が遅れがちです。卵巣腫瘍には良性、悪性、その中間タイプとさまざまな種類があり、場合によっては卵巣を摘出しなければならなかったり、治療が難しくなることもあります。
子宮・卵巣の病気の早期発見のため、婦人科健診を受けよう
子宮や卵巣の病気は、日常生活での予防が難しいものが少なくありません。重症化させないように、また発見が遅れないように、定期的に婦人科検診を受けましょう。また、異常を感じたら早めに婦人科を受診し、腫瘍などの有無を確認することが大切です。
引用元-gooヘルスケア
- 生理でもないのに下腹部が強く痛むなら、卵巣腫瘍の可能性あり
- 卵巣腫瘍の具体t京奈症状
- 子宮・卵巣の病気を早期発見するには、定期的に婦人科健診を受けるのが大切
子宮や卵巣などの病気は、初期のうちは自覚症状がなかったりわかりにくかったりすることも多いです。知らないうちに重症化しないよう、1年に1回は婦人科の定期検診を受けることをおすすめします。