お風呂場の鏡や壁についた水垢、厄介ですね。でも放置すればどんどん取りにくくなります。
つかないように拭き取るのが一番良いのですが、できてしまったら、重曹やクエン酸を試してみてはいかがでしょう?
それでも取れない頑固な水垢は、思い切って、削る!?
水気を取るのが一番効果的!風呂場の掃除の水垢対策
入浴後にバスタオルで拭き上げる
お風呂場の造りによって最適な手順は変わると思いますが、うちのお風呂場は、以下の順番で拭き上げています。
拭く順番は、清潔な場所から不潔な場所へ順番に拭いて行くことを原則としています。
1.シャンプーやリンス、ボディーソープを置く棚を拭く
2.電球を拭く
3.シャンプ、リンス、ボディーソープを拭いてから、棚に置く
4.鏡を拭く
5.蛇口周りを拭く・・・隙間に注意!
6.お風呂の扉を拭く・・・隙間に注意!
7.壁を拭く
8.浴槽を拭く
9.床を拭く
10.洗面所で手を洗って終了
なお、お風呂掃除グッズは、ほとんど使いません。
バスタオルによる拭き上げをしていると、お風呂掃除グッズが必要になるほど汚れる前に、汚れをとってしまうため、お風呂掃除グッズがほとんど要りません。
お掃除グッズは極力使わない
ただし、使用している入浴剤によっては、浴槽に湯垢(もしくは、入浴剤の染料)がつくことがあります。
そんなときは、激落ち君という、メラミンフォームのスポンジを適当な大きさに切って使っています。
使ったあとは、基本的に捨てます。もったいないという理由でとっておくと、激落ち君についた汚れからカビが出てしまいます。
また、お風呂掃除グッズをお風呂に置いておくと、お風呂掃除グッズ自身に水滴が溜まり、カビが生える原因になります。
そのため、お風呂掃除グッズは無い方が良いほどです。
- 清潔な場所から不潔な場所へ順番に拭いていく
- 掃除グッズは、メラミンスポンジを使う程度
- 掃除グッズ自体にカビが生えるため、使わない
カビの素になるもの、カビが付く対象となるものが少なければ、カビ発生のリスクは減りますし、掃除も簡単になります。ごちゃごちゃと物が置いてある状態は、掃除という点ではマイナスにしかなりません。シンプル・イズ・ベストです。
頑固な水垢の掃除方法とは!?お風呂場の鏡をピカピカにするためのポイント!
浴室(お風呂)の鏡の水あか掃除
水滴の跡のような形の白い跡が落ちない!出かけるのが面倒だから、まずは手元にあるもので試してみよう……
お風呂の鏡の垢(ウロコ状)の正体は、水道水中に溶けているカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンが、蒸発したときに化合物として出たものです。
その付き具合は、お住まいの地域の「水道水の質(河川水,地下水,井戸水等)」にもよります。
付いてから短期間の場合は落ちやすいですが、長期間放っておくと、プロでも落ちない頑固な汚れになってしまいます。
水垢掃除に効果的なのは?
水垢が少ないときは、雑巾などにお酢を付けて拭いてみてください。
ひどい場合は、ティッシュやガーゼなどにお酢をしみ込ませて、鏡全体に貼り付け、さらにその上からラップで覆って半日放置してください。
お酢の変わりに、「クエン酸」を水やお湯で溶いたものも、効果が望めます。
お酢の中の酢酸(さくさん)は、揮発しやすいからラップで覆うことがポイントとなります。
半日放置したら、液体クレンザー(商品名「カネヨン」など)を手の指につけて、円を描くように力を入れてこすり、ふき取ってみてください。
引用元-【KIS】浴室の鏡の水あか掃除【プロが教える、みんながわかる-KIS-おそうじ教室】 – ハウスクリーニング(お掃除)専門店KIS
- 水垢は、水中の金属イオンの結晶
- 放置すると、掃除のプロでも取れなくなる
- 程度がひどい場合は、酢やクエン酸でパックしてふやかす
憂鬱な汚れの一つに「水垢」があります。目立つような状態になったら、覚悟してかかった方がよい。汚れは皆そうですが、基本的にゴシゴシ洗いは禁物です。水垢はちょっと擦ったくらいでは落ちませんしね。時間をかけ、拭き取れるようになるまでふやかしてからとりましょう。
Q、ドアについた水垢を落とす方法を教えて!お風呂場掃除のコツは何!?
お風呂場ドアの水垢を落としたい!
埃と混じり、固まってしまっています。どんな薬剤を使ったら落ちますか?
- しっかり固まった水垢を落とすには何が必要?
がっちりと「石」のようになってしまった水垢。ヤスリか何かで削った方が早いのかな?と思ってしまうかもしれません。しかしクレンザーくらいでは落ちないのが水垢。気合を入れて擦っても、周囲を傷つけるだけになってしまうかもしれません。
A、ドアの水垢を落とす方法について!お風呂場掃除の説明
まずは、削る
彫刻刀、マイナスドライバー、-精密ドライバー
クリームクレンザー&歯ブラシか研磨ブラシ
で除去するのが、確実です。
アルカリ性のカルシウムの付着物は石のように
頑強で、付着して取り付いている物以上に
固い場合が多いんです。
酸性の薬品を使っても、表面だけがショワーー!
っと反応するだけで、その部分だけが中和されて
終わってしまい・・・効果は微弱です。
- クレンザーやドライバーで削るのが一番
あ、削るんですね。そこまでひどい程度の物なんですね。彫刻刀やドライバーが必要な水垢って、立体的になっているのではないでしょうか?そこまでになると、鏡のようなものなら、物ごと取り替えた方が早いかもしれませんね。ここまでになるとクエン酸もお手上げ?
水垢の汚れ取りに役立つ優れもの!!お風呂場掃除の基本【浴槽編】
掃除方法その1:重曹で分解
浴槽の水垢落としに重曹は効果的です。
掃除方法はとっても簡単。お風呂の残り湯に適量の重曹を入れて一晩放置するだけです。
アルカリ性の重曹が浴槽に付いた水垢を分解してくれますよ。次の日に軽くこすれば浴槽の水垢をキレイに落とすことができます。
お風呂場で使っている洗面器や椅子、手桶等も一緒に浸けておけば、それらに付いた水垢もキレイに落とすことができますよ。
掃除方法その2:酸性の酢でアプローチ
浴槽に付いた水垢は重曹を使えば大抵落とすことができますが、中には頑固な水垢汚れもありますよね。
アルカリ性の重曹を使って落とすことができない水垢汚れは酸性の酢等を使うと効果的ですよ。
掃除に酢を使う場合は薄めて使うのが普通ですが、水垢汚れがひどい場合は原液をそのままかけてしまいましょう。
しばらく放置した後、水で洗い流せばキレイに浴槽の水垢を落とすことができますよ。
酸性の液体はとても強いので浴槽を傷めてしまう危険もあります。
自宅の浴槽に使っても大丈夫か確認してから使ってくださいね。
掃除方法その3:浴室用合成洗剤ではどうだろう?
市販されている浴室用合成洗剤も浴室の水垢落としに効果的です。
水垢のひどい部分に洗剤をかけて数分置き、スポンジで擦ります。
その後、水で良く洗い流しましょう。
水垢が頑固な場合は浴室用クリームクレンザーを少量使ってみてください。
- 浴槽に重曹を入れ、一晩放置
- アルカリ性の重曹が効かない場合は、酸性の酢を試してみて
- 市販の浴室専用洗剤、クリームクレンザーなども効果あり
汚れの程度にもよりますが、ダメージの少ないものから試すのが良いでしょう。どの程度の汚れにはどのアイテムが効果的か、経験で分かってくるのではないでしょうか。ま、こまめに掃除して一番簡単な方法で取るのが最も合理的ではありますが。
水垢が付きにくくなる方法は!?お風呂場は毎日の掃除が重要!
気がつくと筋のような水垢が……
浴槽は、毎日使用した後にささっと掃除するだけで、汚れが目立たなくなります。
①お湯を抜いた浴槽の汚れを、熱いシャワーで流す。
②スポンジに浴室用中性洗剤を2~3回プッシュして、円を描くようにこすり洗いをする。
③最後にシャワーで流した後、できればタオルなどで水を拭きとってあげる。
- 水垢取りの手順
水垢については、防止に勝るものはないでしょう。水滴がついていれば、輪ジミのように水垢ができてしまいます。拭きとるに限ります。タオルや使い捨てダスター、または水切りワイパーのようなものでもよいでしょう。水気を排除すればカビ防止にもなります。