美食家の人ほど、ご飯を土鍋で炊いている人が多いですよね。それだけ土鍋で炊いたご飯はふっくら美味しいと言われています。
ただ、せっかく土鍋で美味しく炊いたご飯も、保存方法を間違えばただのご飯。
こだわって土鍋で炊いたご飯の保存法についてまとめてみました。
この方法の何がいいの?ご飯を土鍋で炊いて保存することについて
土鍋は保温ができない
土鍋で炊いたご飯の保存、これで合っていますか??
3~4年前に炊飯用の土鍋をいただいたのがきっかけで、壊れたら買い替え・・ずっと愛用しています。
あの美味しさを知ってから、電子ジャーには戻れないでいます。
ただしデメリットもあり、保温ができませんよね。
なるべく食べきるようにしていましたが、子供も大きくなり食べきるタイミングが難しくなってきました。
冷蔵庫で保存しているけど…
毎回4合で炊き、残った分はすぐに小さなタッパーに移し変えて冷蔵庫へ入れています。
タッパー1個が、成人男性のお茶碗1杯分ぐらいなので、食べるときそのままレンジにかけてお茶碗に移すのですが…少~しだけ、プラスチックの匂いがする気がします。
まあ気になるほどでもないので、我慢はできますが・・この保存方法は間違っていませんか?
もっと美味しく保存できる方法は他にありますでしょうか?
- 土鍋で炊いたご飯がおいしい
- 土鍋は保温ができない
- タッパーに入れて冷蔵庫で保存しているが、においがついてしまう
せっかくこだわって土鍋で炊いているのに、匂いがついてしまうとは残念ですね。だからといって、毎回土鍋で炊くというのも手間がかかって大変だと思います。土鍋ならではの美味しさを保てる方法があれば知りたいですね。
こんな回答が・・土鍋でご飯を炊いたときの保存方法とは
プラ容器で、レンジにかけない
お茶碗に移してからレンジにかける。
最初からお茶碗に入れてラップをかけて冷蔵庫で保存する。そのままレンジにかける。
これでいいんじゃないですか?
冷蔵ならおひつ
タッパーは基本的に冷凍保存のためのもので、冷凍せずに冷蔵ならやはりおひつが必要だと思います。
保温用おひつがおすすめ
せっかく土鍋で炊いた美味しいご飯ですから
そのまま食べきれるのが一番宜しいのですが、
昔は「おひつ」と言った木で出来た蓋付きの「おけ」の様な物がございました。
今はガス炊飯器で炊くと保温が出来ませんので
保温用おひつと言った物がございます。
電気の物やセラミックの物が有ると思います。
こちらを購入されては如何でしょうか。
- プラスチック容器のまま、レンジにかけないこと
- タッパーで冷凍保存が基本
- 冷蔵ならおひつ
- 電気やセラミックでできている保温用おひつがある
保温用おひつというものを知りませんでした。ネットで調べてみると、魔法瓶のような構造でおひつの形のものが販売されているようです。保温性も高く、ふっくらとした美味しさが保てるとの口コミ多数。これなら匂いの心配もないですね。
おすすめは「おひつ」!土鍋でご飯を炊いたときの保存に最適です
1~2日ならおひつ
私の土鍋がそうなんですが、3合炊きの土鍋で水の!量が2合と3合しかラインがありません。一人暮らしをしているのでどうしてもご飯が余ってしまいます。ご飯が余った場合、長期間保存するならラップに包んで冷凍庫へ入れますが、1~2日の場合なら、おひつ(飯櫃=めしびつ)に移します。木でできたおひつなら、食べる分を移してレンジにかけたり土鍋で温めなおしますが、陶でできたおひつなら、そのままガスなどで温めることができます。夏なら冷えたお茶漬けにしてもおいしいですよ。ご飯が土鍋の底にこびりつくのを防ぎますし、食べる時間帯が違う家族にも、おひつが役に立ちますよ♪
引用元-土鍋・奉行-土鍋でご飯-
- 土鍋で炊いたご飯は、おひつがおすすめ
- 陶でできたおひつなら、ガス火で直接温めなおせる
- 夏ならお茶漬けもおすすめ
おひつというと、昔ながらの木を想像してしまいましたが、セラミックでできたおひつがあるのですね。電子レンジだけでなく、直火がかけられるというのだから驚きです。やはり、土鍋のまま保存するのでは違うんでしょうね。
こんな意見も!?土鍋のままで保存、土鍋自体が「おひつ」の代わりに?
土鍋で放置
土鍋で炊いたご飯は、そのまま土鍋で放置しておいても土鍋自体がご飯の水分を調湿してくれるので、いつまでもベチャっとせずに美味しいまま保存できる。ご飯を保存するお櫃には陶器製のものもあるが、ちょうどあんな感じでご飯を保存してくれる。食べる前に電子レンジで温めればいいし、冷ごはんでも十分美味しい。まるで炊き立ての冷ごはんのような味わいを楽しめる。
- 土鍋で炊いたご飯は、おひつの代わりをしてくれる
- 冷えご飯でも美味しく食べられる
土鍋と陶器のおひつとどう違うのか疑問だったのですが、やはり土鍋でも陶器のおひつと同じような効果があるのですね。ただし、長期保存をするには向いていないと思うので、早目に食べると良いですね。
タッパーでも可!ご飯を土鍋で炊いたときの保存で「おひつ」がない場合は
タッパーで冷蔵庫
土鍋で炊いたご飯も残りが出来ます。
それを1人前分のタッパーに入れて、
冷蔵庫で保存してました。
2日間置いてましたが、
チン!したご飯は、
炊きたてと変わらない美味しさでした。
そうなると、
炊飯器のご飯も炊きあがって
お茶碗についだら、残りはすぐにタッパーか、
ラップで小分けにして、
保存した方が良い。になりますよね。
炊飯器なら冷凍保存がおすすめ
(炊飯器のご飯は冷凍保存してくださいね)
何故か分かりませんが、
冷蔵だとすぐに水分抜けてしまうんです。
土鍋ご飯は大丈夫なんだけどなぁ~
できればね、
1回の炊飯で炊きすぎない(量)ことが肝心です。
土鍋ご飯は、冷凍してもツヤツヤ
土鍋で炊いたごはんは冷凍するとどうなるの?
実は、土鍋ごごはんの本領を発揮するのは、保存後、再加熱した時です。
タッパーにいれて冷凍しておいたごはんをレンジで温め直しても、
ツヤツヤ。お米がつぶれずしっかりしています。
玄米もおむすびが握れてしまうくらいしっとりしています!
引用元-【特集|土鍋生活、はじめよう】後編・玄米も炊けるの?ごはん炊き以外にも使えるの? – 北欧雑貨と北欧食器の通販サイト | 北欧、暮らしの道具店
- 土鍋で炊いたご飯は、タッパーで冷蔵保存でも美味しい
- 炊飯器で炊いたご飯は、冷凍保存がおすすめ
- 土鍋で炊いたご飯は、再加熱した後が炊飯器とは違う
- 冷凍して温めたご飯でもツヤツヤでふっくら
土鍋で炊いたご飯をタッパーで保存すると容器の匂いが気になるという意見もありましたが、ご飯自体の美味しさは変わらないのですね。炊飯器で炊いたご飯を冷蔵保存すると、かなり味が落ちると思います。さすが土鍋ですね。手軽に保存するなら、やはり冷凍かな。
こんな保存方法も!ご飯が入ってる土鍋ごと冷蔵庫に入れるやり方
土鍋のほうが時間が経っても美味しい
土鍋の方が炊いたご飯が美味しく保存される感じがします。ちなみに夜炊いたご飯を常温保存して、翌日の朝・昼に食べてもお腹は壊れません(我が家の場合ですが)。
土鍋ごと冷蔵庫に
炊飯器より取り回しもいいので、しばらく食べない場合は土鍋ごと冷蔵庫に突っ込んでおくこともできます。冷蔵庫に入れると不味くなりそうですが、レンジでチンするとごく普通にうまいのが不思議です。炊飯器で保温したご飯のような不味さはありません。
- 炊飯器より土鍋で炊いたご飯のほうが、美味しく保存できる
- 食べきれない場合は、土鍋ごと冷蔵庫で保存できる
- 冷蔵庫でも美味しく保存できる
私は炊飯器でしかご飯を炊いたことがないのですが、土鍋でご飯を炊いてみようかなという気持ちになってきました。ご飯は毎日食べるものですから、できるなら美味しく食べたいですよね。ぜひ試してみようと思います。