妊娠報告や出産報告。本来ならば嬉しいお知らせなのですが、年齢や既婚未婚などによっても相手の受け取り方は違います。
妊娠や出産の報告の仕方について考えてみました。
人によって考え方が違うので、報告するときは気を付けて下さいね。
妊娠報告はする?出産前に独身の友達への連絡について
相手の状況を汲むこと
独身の友達への妊娠報告は、頻繁に会ったり相談事が話せる仲の友達へはさりげなく伝えます。でも、不幸があったり落ち込んでいる時は、相手の気持ちをくんで後回しにすることも考えます。
助けてもらうのが当然と思わない
旅行などの約束をしている時は、体調によって迷惑をかけるかもしれないと一言添えておきます。妊娠中は様々ん場面で助けられること、気を遣ってもらうことがあります。
妊婦だから気遣いをしてもらうのが当然だと思わないよう、周囲に助けてもらう感謝は忘れずに伝えましょう。
引用元-友達への妊娠報告マナー
- 不幸があったり落ち込んでいるときは、妊娠の報告は後回しにする
- 旅行の予定があるときは、迷惑をかけかもしれないと告げておく
- 妊婦だから気遣われるのが当然と思わないようにすること
女性同士は妊娠に対して敏感なもの。自分たちは嬉しいものは当然ですが、全ての友だちに喜んでもらえるとは限らないと思います。年齢はもちろんのこと、既婚未婚でも変わってくるかもしれません。
妊娠報告はする?出産前に妊活中の友達への連絡について
上から目線に注意
妊活中(妊娠を望んでいる人)の友達とは、妊娠・出産とは別に1人の女性同士の友情を大切にしたいものです。妊活中への友達への妊娠報告は、相手の立場になって考えてから決めましょう。
自分の妊娠をたたえるだけの会話は、相手の気持ちを無視した妊娠報告になります。自分で思っていなくても、相手の心を深く傷つけることもあるのです。
妊娠をのぞんでいた人も、妊娠できた後はそれまでの苦労が報われるので、大変だった気持ちが和らぎます。思わず「簡単だった」「すぐにできた」「赤ちゃんが選んでくれたから」と結果論だけが残りがちです。でも、こうした安易な言葉が相手を傷つけます。
妊娠報告で、このような言葉を使うと相手に誤解されやすく、妊娠できたことが偉くて上目線で話しているように聞こえてしまいます。下から謙遜して話す必要もありませんが、喜びのあまり人付き合いのマナーを忘れることがあります。
相手の立場を考えて
妊娠報告をしたい時は、友達の立場になって考えてみましょう。例えば先に友達が妊娠していたとして自分は何と言われたら嫌か、逆の立場になって考えてからの報告でも遅くはありません。
仲の良い友達間で報告をする人としない人を作るのも、誤解を招きやすいようです。
引用元-友達への妊娠報告マナー
- 妊娠報告は、上から目線にならないように気を付けること
- 妊娠報告をすることで、相手を傷つけてしまうこともある
- 逆の立場になって考えるべき
- 報告する人としない人を作るのも注意
妊活中は、本当に人の妊娠にとても敏感になります。人の妊娠は、祝ってあげたいけれど正直羨ましいとおもってしまうものです。妊娠すると連絡をとりにくくなってしまうとういう話もチラホラ聞きます。慎重に伝えていきたいですね。
妊娠報告はする?出産前に子育て中の友達への連絡について
夕方から夜9時は避けて
子育て中の友達への妊娠報告は、子どもがいることからも時間に注意して伝えるようにします。特に夕方から夜9時くらいの時間帯は食事やお風呂、寝かしつけで慌ただしいので避けましょう。
先輩として接してみる
子育て中の友達は、いわば出産・子育ての先輩です。これから子どもを交えたお付き合いに発展します。分からないことを教えてほしい時はメールするかもしれないと付け足しておきましょう。
子どもがいるという共通点で、家族ぐるみのお付き合いが始まるきっかけが作られて、年賀状のやり取りが始まることもあります。
引用元-友達への妊娠報告マナー
- 子育て中の友だちへの妊娠報告は、夕方から夜の9時は避ける
- 子育て中の友だちは、これから子供を交えた付き合いになる
- 先輩として教えてもらうという姿勢で話す
私も子育てをしていますが、友達の妊娠報告はとても嬉しいです。時間なんて私だったら気にしません。寝かしつけの場合だったら、折り返せばいい話。きっとよろこんでくれるはずです。
普通、出産したらすぐに出産報告はしないのか?
そっけない出産報告に唖然
妊娠以前から仲良くしているママ友の出産報告の仕方がそっけなすぎます。
皆出産報告って出産したらすぐしませんか?
何日何時何gの男女、名前、写真は必須、他は仲良し度によりけりです。このママ友は妊娠中はずっと具合が悪くて、会って話ができなかったので産まれたら教えてね、お祝いにかけつけるよ!と楽しみにしてることを伝えていました。
昨日、久しぶり〜先月無事出産したよ。
私事ですが報告まで。とだけ送られてきたんです!
何の情報もありません。
なぜ詳しく言わないのかが不思議
出産報告は当日が多いから産院に見舞いに来てもらったり行ったりしませんか。
退院してるのにいつ会いに行けばいいのかもわからず、何の情報も出さない意図がわかりません。
なので、男の子?女の子?何gあった?何日産まれ?名前は?会いに行ってもいい?など私からメールしたのですが、返信メールは男の子で○○です。
また暖かくなったら会えたらいいね〜だけでした。男の子だったんだ!お兄ちゃんに似てる?良い名前だねなど少ない情報ながらお祝いを伝えようと返信したのですが返信はありません。
あまりにドライ、淡白すぎて赤ちゃんに何かあるのかと心配です。
ママ友のような報告をうけた、したことのある方がいらっしゃればお聞かせ下さい。
なぜ赤ちゃんの情報をお知らせしないのですか?
- 友だちの出産報告が素っ気ない
- 質問してもドライな返信しかこない
- 赤ちゃんに何かあったのではないか心配
- なぜ素っ気ないお知らせなのか、理由が知りたい
これはいろいろな考え方がありますよね。私の場合、学生時代のサークルのみんなにまとめて「出産しました。」と送ってしまったのですが、少し後悔しています。独身の人もいたので、配慮が足りなかったなと…。あえて素っ気なくしているのかもしれませんね。
すぐに出産報告するかしないかは人それぞれ
人によりけり
私の周りは、むしろそんな細かい報告する人の方が少なかったですし、2人目だとホントあっさりしたもんで出産しました〜ぐらいのもんでしたけどね。
お見舞いに行ったり来たりと言うのは、人によりけりですねママ友程度なら行かない人の方が多いかも?
いつ会いに行けばいいのかわからずと、書いておられますが来てと言われない限り、行かないものじゃないですか?
ご自身もお子さんおられるとわかると思うのですが、バタバタする時期に来られても迷惑な時ありますよね?
積極的に報告する必要がない
私は身内を除いてはごく親しい友人にしか産んですぐには報告しませんでした。
あとは落ち着いてから連絡したり、友人から連絡をくれて報告したりです。
○月に産まれた、性別ぐらいは言いますが体重まではお知らせしません。友人からの出産報告で体重を知らせてくれない人に対してもいちいち聞きません。
特に知りたいとも思いません。
小さく生まれたなどいろいろな事情で言いたくない人もいるのでは?
素っ気ないと寂しい
たしかにそれだけだと寂しいですがドライな人もいますしね(^^;;
私は
日にち…知りたい
性別…知りたい
名前…知りたい
体重…どちらでも
産んだ時間…いらない
写真…見たいって感じですね〜
今までにほぼ全員上記の情報を書いたメールが来ます。だからなかったらちょっと寂しいかな〜
- 出産報告は人それぞれ感覚が違う
- 体重など事情があって言いたくない人もいる
- 出産報告はいちいちしないし、詳しく知りたいとも思わない
- 素っ気ない出産報告だと寂しいと感じる人もいる
すごく仲が良い友達なら詳しく送ってくれたら嬉しいですが、滅多にメールを送ってこない友達がその時だけ送ってきたら微妙かもしれません。出産報告をするときは、色々な人がいると認識しておいた方が良いですね。