体重は標準以下が目標?女性の理想体重は標準体重より痩せ過ぎ傾向

体重は標準以下を目指した方がいいの?女性の理想体重とは?

女性の一般的な標準体重やBMIの計算方法をご存知ですか?

女性の標準体重とモデル体重の違いや、女性にとっての理想体重とサイズ、子どもの標準体重の計算方法をわかりやすくまとめました。

今どきの女性は、特にやせ過ぎの傾向にあるようです。

『BMI』とは?女性の一般的な標準体重。計算方法とは

肥満度をチェックするBMIの計算方法

私達は肥満度を表す指標として、身長と体重のみで計算する『BMI』を使うことがあります。

以下の計算式です。

BMI=体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)

18.5未満:痩せ型
18.5~25:普通体重
25以上:肥満

標準体重・理想体重の計算方法

このBMIを逆算して、身長を基に目標とすべき体重の指標を表したのが、標準体重・理想体重・美容体重・モデル体重です。

では、それぞれ、どんな意味があるのかをみていきましょう。

標準体重(理想体重)

標準体重とは、BMIが22となる体重です。

つまり、『標準体重(Kg)=22×身長(m)×身長(m)』となります。

具体的には、

身長150cm→体重 49.5Kg
身長160cm→体重 56.3Kg
身長170cm→体重 63.6Kg
身長180cm→体重 71.3Kg

BMI22というのは、統計的に最も健康的であるとされ、死亡率や病気のリスクが低いとされる数値です。

また『理想体重』とも呼ばれます。

しかし、一般的にBMI22の人は少し“ぽっちゃりぎみ”であるとする事が多いです。

引用元-男性と女性の標準(理想・モデル・美容)体重の計算式とBMIの是非 | ダイエット&健康の最新情報

 

  • 肥満度をチェックするBMIの計算方法
  • 標準体重・理想体重の計算方法

標準体重以下でも、体重・体型が気になる・・・

肥満かどうかを判断する目安として使わるBMIですが、それによって算出される標準体重は女性にとっては「ぽっちゃり」に思えてしまいますよね。私もBMIは普通体型で標準体重よりも軽いのですが、身体の脂肪が気になってしまいます・・・

 

BMIでの数字は?女性の標準体重とモデル体重はどのくらい違う?

標準体重の意味と計算方法

標準体重は、統計的に成人病など病気にかかりにくい結果がでている体重のことでBMI値の標準値(日本人は男子22女子21)から計算することができます。

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×男子22女子21

私が中高生の頃は身長から105だったか110だったかを引いたのがアバウトですけど標準体重だといっていましたね。

まあずっと部活は体育会系だったのでダイエットなんて意識したことがなかったので体重なんて気にしませんでした。

美容体重は、体型の美しさを求めて算出されている

標準体重はあくまでも統計的に健康で病気になりにくい体重で、美容の観点から見ての美しい体型の体重はBMI値20で求めた体重で、この体重のことを美容体重といいます。

さらにモデルや女優(女優にもいろんな体型の方がおられますが)の体型の体重はBMI値19(この値はもっと低いのもある)で求めた体重で、この体重のことをモデル体重といいます。

引用元-標準体重・BMI自動計算 行き過ぎたモデル体重は危険 | ダイエット-15kg痩せた.NET

 

  • 標準体重は、成人病などにかかりにくい健康的な体重
  • 美容体重は、体型の美しさを重視して求めた体重
  • 女性の標準体重のBMIは21、美容体重のBMIは20、モデル体重のBMIは19

美容体重・モデル体重を目指して無理なダイエットはNG

 

女性には標準体重ではなく美容体重を目標にダイエットをしている人も多いものです。しかしモデルや女優さんのような体型を目指していると、痩せすぎで健康に影響が出てしまうこともあるため、注意しましょう。

今どきは特に痩せ過ぎな傾向が!?女性の標準体重は太い?

女性だけでなく、ダイエットをする男性も増えている

近年になってダイエットする男性が増えてきましたが、かつては体型や体重を意識する男性は少なかったようです。

太っていても「体格がいい」「貫禄がある」とされてきた男性も、今では太っていると「自己管理ができていない」と思われてしまうのですから、「ダイエットは女性がするもの」という古い考えの人は、改めなくてはいけませんね……。

厚生労働省 平成19年「国民健康・栄養調査」によれば、平成19年の肥満の割合は、20年前に比べて20代男性で8.5%、30代男性で7%増加しているんです。

女性の肥満の割合は下がっているが、痩せすぎている人が増えている

それに比べて女性はと言うと、20代の肥満の割合は20年前より0.1%だけ増加、30代では2.2%減少しています。

男性は特に、自分に適した体重を把握して、肥満を防ぐ必要がありますね!

ところで、肥満の割合が減少傾向にある女性には、違った問題も……。

女性の場合は、痩せの割合が20年前に比べて20代・30代ともに増加しているんです。痩せも肥満同様、健康に良くありません。

女性は男性とは逆で、痩せすぎに注意しなければいけません。

引用元-【平均体重】標準体重・適正体重・理想体重の違いと計算式 | ダイエットSlism

 

  • 女性だけでなく、ダイエットをする男性も増えている
  • 女性の肥満の割合は下がっているが、痩せすぎている人が増えている

ダイエットで体を壊すのはもったいない!

痩せている女の子も、年中「ダイエット」を口にしていることが多いですよね。スマートな身体つきにあこがれる気持ちは、同じ女性としてよくわかりますが、痩せすぎて体調を崩しては台無しですよ。

 

理想体重とサイズ・・女性にとっての数字とは

理想体重の計算方法

理想体重や標準体重は下記の公式で計算できます。理想体重は標準体重よりも少ない定数をかけています。

理想体重=(身長×身長)×19÷10,000
標準体重=(身長×身長)×22÷10,000

女性の理想の身体のサイズ

バストはバストトップが2等身目の位置にあると、美しいとされています。さらにバストトップからウエストまでの位置が、ウエストからヒップのトップまでの位置と同じ寸法だと、よりモデルに近い理想体型に見えます。

バスト=身長×0.52~0.53
アンダーバスト=身長×0.432
カップ数=トップバスト-アンダーバスト

ウエストやヒップなどの理想値にも、日本人の平均値より少ない定数をかけるため、平均以下の数値を意識した目標設定がしやすいです。

ウエスト=身長×0.37~0.39
ヒップ=身長×0.53~0.54
二の腕=身長×0.145~0.16
太もも=身長×0.29~0.31
ふくらはぎ=身長×0.2~0.21
足首=身長×0.12
ヒップ高=身長×0.5
股下=身長×0.47

20代後半以降は、筋肉の衰えで体型が崩れる人が多い

20代後半から30代を過ぎると、仮にすべての数値が標準以下であっても、あまり理想体型を実感できない人が増えてきます。

これは筋肉が衰えているためです。ウエストは細くてもお腹がポッコリと出ていたり、ヒップは薄くても贅肉が垂れていたりして、部分的に太さが増しています。

バランスの取れた理想体型を目指すには、食事制限によるダイエットだけではなく、筋肉を付けて基礎代謝を上げる運動習慣が不可欠です。

引用元-女性が気にする理想体型!理想体重は標準体重の86.4%|メディチェ

 

  • 理想体重・理想体型のサイズの計算方法
  • 20代後半になると、上記の体重やサイズを満たしていても、体型に不満を抱いている人が多い
  • 筋力低下によって体型が崩れることが原因のため、運動を取り入れることが大切

ぽっこりお腹解消のため、筋トレを頑張ろう!

私も年を重ねるごとにぽっこりお腹や二の腕などの脂肪が気になるようになってきたのですが、筋力の低下も実感しています。筋トレを継続することができていないので、目標を決めてまた頑張ってみようと思います!

 

あくまでも身長で考える。標準体重の違い

標準体重は、平均体重や理想体型とは違う

標準体重とは年齢別の体重の平均値理想体型とは異なり、身長に対する標準的な体重のことです。

標準体重は20歳以上の男性の平均身長が167.3cmのために61.6kg、20歳以上の女性の平均身長が154.2cmのために52.3kgとなっています。

健康診断で標準体重を量る場合は「標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22」という式を使い、身長と体重から算出します。

標準体重は成人の目標体重の指標となります。

子どもの標準体重の計算方法

男性体験者の標準体重は70.5kgで平均より高めでした。過去の70.3kg、70.1kg、69.9kgよりも身長が変動した分、少し上昇しています。

ちなみに子供の場合は身長に対する体重が少ないために「標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×身長(m)×13」の式が当てはまります。

引用元-標準体重 – 計算式は「身長×身長×22」で医学上の理想体重|メディチェ

 

  • 標準体重は、平均体重・理想体型とは別物
  • 平均身長・平均体重と標準体重の計算方法
  • 子どもの標準体重の計算方法

標準体重を大きくした回る過度なダイエットは心配・・・

 

標準体重を平均体重と勘違いしている人もいますが、健康に過ごせる体重の目安なので注意が必要です。女性にとっては健康体重は太めに思えてしまいますが、標準体重を大きく下回ると健康面が心配になるため、過度なダイエットは控えましょう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO